
今年で30回目の開催となるバルーンフェスタ。
この国際大会はアジア有数の熱気球大会だそうで
国内外から100機を越えるバルーンが集まります。
最終日の今日は
「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)」がありました
昼間の飛んでる姿も良いですが
夜もなかなかのもの!
バンドの演奏に合わせてバーナーの光に照らされるバルーン
近くにいると、ほんのり暖かい
今日は真冬並みの寒さだったので
札幌で買ったロングダウンコートが役立ちました
気球って初めて見たけど
おっきいしキレイ
最後は花火も上がり大満足の夜でした
ただ帰り、駐車場から出るのに一時間半かかった
GWのディズニーランド駐車場なみ
ダーリン、運転ありがとう
参考までに
昼間のバルーンは、こちら↓
人様のブログを勝手にリンクしちゃいました
とっても素敵な写真が見れます!
しかも、キャラクターっぽいものとか形や色も様々で、子供から大人まで楽しめそう
ここでは、気球に乗ることはできたのかな?
いつかパラグライダーとか気球とか、乗ってみたいです
確かに昼間はイベント盛りだくさんで老若男女楽しめるフェスタでした
北海道はアウトドア天国だし、そのうち体験談楽しみにしてます