渋谷マークシティの連絡通路を通りがかったら、岡本太郎の「明日の神話」がありました。
ニュースで見たことはあったけど、実際見ると思ったより大きい!
久しぶりに渋谷駅に行きましたが、引っ越してから副都心線が開通し
構内もだいぶ変わったんですね。荷物を抱えてウロウロしちゃいました。
ちょっとオノボリさん状態だったかも
東京や横浜は、常に新しく変化してるので、そのうちついていけなくなりそうだわ。
渋谷マークシティの連絡通路を通りがかったら、岡本太郎の「明日の神話」がありました。
ニュースで見たことはあったけど、実際見ると思ったより大きい!
久しぶりに渋谷駅に行きましたが、引っ越してから副都心線が開通し
構内もだいぶ変わったんですね。荷物を抱えてウロウロしちゃいました。
ちょっとオノボリさん状態だったかも
東京や横浜は、常に新しく変化してるので、そのうちついていけなくなりそうだわ。
今日から帰省します 空から見る山々は雪をかぶって本当にキレイ
湖もクッキリ見えました。特に岩手山は間近で見られて素晴らしかった!
さて、仙台駅に着いてからは「牛たん 利久」に並び、
見知らぬ人と相席しながら一人黙々と食べる
東口本店より味が薄いように感じました。やっぱり本店が一番だわ。
でも、久しぶりの牛タンに満足です
前半は東京へ遊びに行くので実家へは寄りません。仙台にいるのに何か変ですよね。
今回、仙台空港→新幹線で東京。と、訳あってこんな面倒くさい行き方をします
今朝のニュースで、今夜から東京タワーのイルミネーションが変わるって言ってました。
女性の照明デザイナーが手がけてるんですね
東京駅やベイブリッジも彼女が手がけたそうです。