珍しくカレンダー通り三連休をとってくれたダーリン
でも、どうしようか。。。
そうだ熊本いこう
と思いついたのが三連休初日の午後。
どーしても駅に直近のところが希望。
なぜ?
それは翌日にSL人吉を見るため
9:44出発なので、近いにこしたことないもんね。
でも、熊本駅近くのビジネスホテルは予約でいっぱい。
考えた末、新八代に行くことにしました。
ここなら10:25発。
十分余裕あるもんね。
結局、その日の夜にホテル到着。
夜遅いけど新幹線を観にいった息子は大興奮
なかなか寝てくれなくて大変だったわ
翌日のSL人吉。
停車時間が短いので、あっという間でした。
「けむり もくもく~!」と大喜び
近くには大きな遊具があったので、SLを見送った後に遊んでいきました。
向こうに見えるのが新八代駅。
ビオトープ。
小さな生き物がたくさん。
メダカ見えるかな?
シオカラトンボも飛んでたよ。
新八代駅は田畑の中にある駅。
息子が電車好きじゃなければ、わざわざ行かないだろうな。
息子にとっては、新幹線や在来線
、SLまで見れて
楽しい遊具まであるっていう
超楽しい場所だったみたい。
親は電車大好きな息子のためにやんやこら
喜んでる顔が見れれば、私は大満足
帰り道、山鹿温泉の家族風呂に入ってきました
ここは家族風呂密集地
あっちにもこっちにも!って感じ。
私達が入ったのは「風月」というところ。
硫黄の香りがする良いお湯でした
子どもにはオモチャを用意してくれます
脱衣所も広めでキレイです。
カマキリがいます。
どこかわかるかな~?
ちなみにこのカマキリ、私の肩をかすって
どこからか飛んできました