goo blog サービス終了のお知らせ 

Kopiの部屋

日常の出来事・ささやき・趣味など♪

突然、熊本へ

2012-10-08 22:29:17 | おでかけ

珍しくカレンダー通り三連休をとってくれたダーリン

でも、どうしようか。。。

そうだ熊本いこう

と思いついたのが三連休初日の午後。

 

どーしても駅に直近のところが希望。

なぜ?

それは翌日にSL人吉を見るため

9:44出発なので、近いにこしたことないもんね。

でも、熊本駅近くのビジネスホテルは予約でいっぱい。

 

考えた末、新八代に行くことにしました。

ここなら10:25発。

十分余裕あるもんね。

結局、その日の夜にホテル到着。

夜遅いけど新幹線を観にいった息子は大興奮

なかなか寝てくれなくて大変だったわ

翌日のSL人吉。

停車時間が短いので、あっという間でした。

「けむり もくもく~!」と大喜び

 

近くには大きな遊具があったので、SLを見送った後に遊んでいきました。

 

向こうに見えるのが新八代駅。

ビオトープ。

小さな生き物がたくさん。

メダカ見えるかな?

シオカラトンボも飛んでたよ。

 

新八代駅は田畑の中にある駅。

息子が電車好きじゃなければ、わざわざ行かないだろうな。

息子にとっては、新幹線や在来線、SLまで見れて

楽しい遊具まであるっていう

超楽しい場所だったみたい。

親は電車大好きな息子のためにやんやこら

喜んでる顔が見れれば、私は大満足

 

帰り道、山鹿温泉の家族風呂に入ってきました

ここは家族風呂密集地

あっちにもこっちにも!って感じ。

私達が入ったのは「風月」というところ。

硫黄の香りがする良いお湯でした

子どもにはオモチャを用意してくれます

脱衣所も広めでキレイです。

 

カマキリがいます。

どこかわかるかな~?

ちなみにこのカマキリ、私の肩をかすって

どこからか飛んできました

 


2度目のディズニーランド

2012-09-24 22:03:12 | おでかけ

今年も行ってきましたディズニーランド!

今年は姉に付き合ってもらいました

で、東京に住むお友達と合流して久しぶりに楽しく過ごしました

カーズが大好きなので大興奮!

写真を撮ろうにもカーズばっかり見て

こちらを見てくれない

ミッキーと握手

やっぱり子どもにはやさしい~

ウッディにも肩を組んでもらって大満足

トムソーヤ島で、お友達とはじけまくり!

追いかけるのが大変

奮発してディズニーランドホテルに宿泊。

高いけど小さい子連れには近いに、こしたことはないと実感。

便利だったわ~

 

翌日は東京駅で新幹線に大興奮

息子は新幹線が大好き!

最近、「ピース」するようになったけど

チョキが親指と人差し指になっちゃってる

しかも顔が隠れるので、写真を撮る方としては困る

連結を

「ちゅっちゅっしてる~」

という息子(笑)

----------------------------------------------------------------------

 

そう言えば、今年の5月?だったかな

熊本の人吉にSL観にいってからSLも大好き

未だに

「シュシュポポ乗りたいね~」とよく言っています。

一番、後ろの車両は線路が見える。

揺れが心地いいのか

椅子に座ったまま「こっくりこっくり

寝てしまった息子なのでした。

 


仙台アンパンマンミュージアム

2012-03-10 01:02:34 | おでかけ

実家に帰省したついでにアンパンマンミュージアムに行きました

息子は大喜び

ボール転がしやアンパンマンとのダンス

レストランも子どもの喜びそうなものばかり

息子が喜んでる姿を見るのは楽しい

帰りに、ちょっとお高いパンを実家へのお土産に購入。

1つ300円也

全部のキャラ欲しくなっちゃいます

また、機会があったら行きたいな。

子どもが小さいうちはTDLより、

こっちの方がいいかも


別府旅行 うみたまご

2012-01-05 17:11:14 | おでかけ

福岡に住んで3年。

初めて別府に行きました

湯布院や九重までは何度か行くのに何故か足が伸びなかった

今回は、「うみたまご」へ

ここではなんとセイウチにさわれる!

しかもチューまでしてもらえる

さすがに、その勇気はなかったので

なでなで

でっかーい!

怖いもの知らずの息子はグイグイ行っちゃって

親がハラハラ

とっても愛嬌のあるセイウチさん達でした

 

すぐ近くのサルで有名な高崎山。

 

本当にすぐ近くにサルたちがたっくさん。

ちょっとドキドキ。

イモのえさヤリは、あっと言う間の争奪戦

面白かったです!

別府温泉、とっても気に入ったわ

また行こう


ナマ牛タン?

2011-10-14 14:10:17 | おでかけ

先日、油山モーモーランドに行ってきました。

牛や羊に自由に草をあげられるので

早速、草をむしってあげてみました。

息子は超楽しかったらしく

ベビーカーから降りて、

どんどんむしっては食べさせるを繰り返してました。

怖いもの知らずなので、牛にベローンとされてもへっちゃら

私自身、初めて牛に舐められました

牛の舌って硬くて弾力あったわ~

 


秋晴れ!

2011-09-24 00:01:06 | おでかけ

連休初日

が、パパは仕事

同じような状況のママ友がいるので

たまに土曜日に一緒に遊んでもらってます

今日は天気もよく爽やかだったので、

「外遊びよね

ってことで近くの海浜公園へ

波打ち際で砂遊びした後は

海を見ながらおやつタイム

 なんて気持ちいいんだろう 

 

福岡って街のすぐ近くに

キレイに整備された海浜公園がいくつもある

私のお気に入りの場所

 

何だか、本当に

まったり気持ちよ~く過ごせた午後でした

 

 


北海道 息子と二人旅 4日目

2011-07-30 23:36:43 | おでかけ

前日は支笏湖の温泉に宿をとりました

丸駒温泉

空港から近いからです

支笏湖とつながっている露天風呂は

支笏湖の水位に合わせお湯の量が季節によって変化するらしい

 

友人に付き合ってもらいましたが、

やはりヤンチャな息子を連れて同室というのは

気を使いますね

きっと、ゆっくり出来なかったろうな~。

でも、

かなりてんやわんやだったけど

やっぱり楽しかった!!

 

 

帰りはせっかくなので支笏湖観光

すっごく透き通ってて魚が泳ぐ姿が見えました!

感動

 支笏湖ビジターセンターにあった熊の剥製に息子は口をパカー(笑)

でっかくてビックリしたね~!

ちなみに上の大きい熊、

「狩猟日」が私の生年月日と同じだった

ちょっと複雑(笑)

 

そう言えば、千歳空港に複合施設ができて

超大きくなってました!

地方では一番大きい空港になったのでは?

ラーメンのお店も増えてた

しかも、私の大好きな旭川の梅光軒が

久しぶりに食べてみるとやっぱり美味しい!

スープもだけど麺が好きなんだよね~。

ちなみに息子は爆睡

 

子どもが楽しめそうなお店もたくさんあります 

 

 シュタイフネイチャーワールドって気になりました

 実物大のぬいぐるみに乗れたり遊んだりできるらしい。

息子は寝てるし飛行機の時間もあるので諦める事に

あ、起きた

 ライオンさん、オハヨー

また、いつか会いましょー。

 

今回の旅行で、息子は初めて見るものが多かったせいか

色んなものにかなり興味をしめしてました

しかも、単語をチョコチョコ話すようになったりして驚きです!!

刺激をたくさん受けて脳が活性化されたのかな(笑)

 

空港までの地下鉄移動や飛行機移動、里帰りで何度か経験はしてたけど

ヤンチャになってじっとしていない息子を連れていくのは

かなり勇気が要りました。

ホテルでは大丈夫かな…食事は大丈夫かな…とか。

でも、何とかなるものだと実感

私自身とても勉強になったって思ってます。

そして、息子が、ずーーっとご機嫌でニッコニコだったのが

何より嬉しかった

行って良かったと思える旅でした。

協力してくれた友人達にも感謝です

北海道サイコー

 


北海道 息子と二人旅 3日目

2011-07-30 19:33:11 | おでかけ

以前からずっと行きたかった

ノーザンホースパーク」へ行ってきました。

やっぱりイイ

千歳空港から近いし、ナンと言っても景色が北海道らしいの

芝生がふかふかでキレイだし、馬車がよく似合う

それにしても、なんでこんなにキレイでふかふかな芝生なんだろう

息子は大はしゃぎ!!

ふかふかだから転んでも痛くないし

ちょっと凹凸があるせいなのか脚が鍛えられる?

よくわからないけど

ここに行ってから、あまり転ばなくなりました

お馬さんにも興味津々

触りたがって大変

何となく親としては噛まれるかも…と心配で

手を入れたがったけどセーブセーブ

 

レストランも素敵です。

でも、今回は外で軽食にしました

ちなみに、レストラン入口にある

ベーカリーでパンを買ってみたら美味しかった

また来る機会があったら、レストランで食事してみたいな

 

私自身、久しぶりにお馬さんを見られて癒されました


北海道 息子と二人旅 2日目

2011-07-30 19:19:39 | おでかけ

数年ぶりに友人お二人と再会しました!

しかも、3ヶ月おきに出産した私達

みんな男の子で

うちの子は一番年下です。

息子はお友達と一緒にいるのが大好き

ホテルのランチだというのに

この日もはしゃぎまくりでした

 

やはりお友達はお兄ちゃんだな~って思いました!

お喋りがとっても上手だったり

「どうぞ」とやさしくオモチャを貸してくれたり

ちゃんとお座りして食べてるし

「うちの子は何故こんなにじっとしてないのか…」

って感じ

ランチ帰りには大通公園にある

子どもの遊び場に連れて行ってもらいました

あんな場所があるとは知らなかった!

水遊びもできるし

小さい子が一人で乗れるブランコもあって

息子は引きつりながら乗っていたけど

お友達はニッコニコ

やっぱりここでもお兄ちゃんだなぁと思いました!

久しぶりの再会、とっても楽しかったです

時間を作ってくれたお二人に感謝

 

さて、夜は別の友人に付き添ってもらいキリンビール園でジンギスカン。

初めてだったけど広いんですね~。

息子はもっぱらフライドポテトとオニギリとカボチャをパクパク。

タラバガニも少々

お腹いっぱい食べました~!