konocon 農商工連携

経営のための技術 技術をいかす経営 経営がわかる現場

河野経営研究所の農商工連携支援への取り組み

人材育成の分野では、2010年農商工連携プロジェクトマネジメントケーススタディ(全国商工会連合会)研修実施機関 2011年農業分野の生産性向上のためのIT・IEプロジェクトマネジメント研修(全国中小企業団体中央会)研修実施機関として農商工連携人材育成事業に取り組んでいます。

農商工連携プロジェクトマネジメントケーススタディ報告 2010.10.9.

2011-05-31 22:59:01 | 2010年農商工連携人材育成事業

10月9日

さやま里芋増産倶楽部




1.里芋の調整作業



圃場にて、さやまの里芋の特徴、生育状況などの説明をうけたあと、里芋の調整作業を体験しました。


2.さやま里芋増産倶楽部について



さやま里芋増産倶楽部の農商工連携の取組について、よりよい連携を求めて取り組んできた内容を具体的に聞くことができました。

農商工連携プロジェクトマネジメントケーススタディ報告 2010.10.2.

2011-05-19 22:55:59 | 2010年農商工連携人材育成事業

10月2日

1.プロジェクトマネジメントの基礎 リスク

2.食農連携のケースまとめ



1.プロジェクトマネジメントの基礎 リスク


プロジェクトにおけるリスクの考え方、リスクマネジメントの標準プロセスについてを中心に検討し、プロジェクトの目的と課題の共有について学ぶ研修でした。


2.食農連携のケースまとめ


「もし、川越のこの場所で地産地消の店舗を開業するとしたら?」というテーマで、大磯での実地研修、講義研修で検討した内容を整理する、グループディスカッションの研修でした。

農商工連携プロジェクトマネジメントケーススタディ報告 2010.9.25.

2011-05-17 21:18:58 | 2010年農商工連携人材育成事業

9月25日

1.ビジネスプランのまとめ方の基礎

2.食農連携の可能性と課題の整理


1.ビジネスプランのまとめ方の基礎



ビジネスプランのまとめ方の基本的な考え方をふまえ、農商工連携の機能から、より具体的にはどのような視点でビジネスプランを立てるのかという研修でした。

2.食農連携の可能性と課題の整理



大磯町での実地研修を踏まえて、農と商工が連携する時の課題について、グループに分かれて検討しました。農商工連携が消費者ニーズを反映したものになるための、視点を踏まえました。

農商工連携プロジェクトマネジメントケーススタディ報告 2010.9.18.

2011-05-16 22:41:38 | 2010年農商工連携人材育成事業

9月18日

1.地場屋ほっこり

2.パンの蔵

3.食品加工の多段階性


1.地場屋ほっこり



開業までの経緯と、「町の駅」のコンセプト実現までの農業生産者との関係性の構築、大磯産へのこだわりについてご説明頂きました。

2.パンの蔵



パンの蔵のこれまでと、平塚農業高校との連携による商品開発、ヤーコンで町おこしをする活動の状況等についてご説明頂きました。

3.食品加工の多段階性



食品の多段階性を知るための、中間素材について、現物を見て味わいました。

大磯町商工会に全面的にご協力頂き、研修を進めることができました。また、受講生の活発な質疑に対し、各講師の方とも丁寧に答えてくださいました。

農商工連携プロジェクトマネジメントケーススタディ報告 2010.9.11.

2011-05-15 15:21:53 | 2010年農商工連携人材育成事業

9月11日

1.農商工連携の意義

2.プロジェクトマネジメントの基礎 総論

3.農林水産業の動向と課題
テーマ1 埼玉の食料・農林業・農山村について
テーマ2 入間郡の農業とさといも親いも加工利用の取り組み


1.農商工連携の意義


農商工連携の意義をシュンペーターのイノベーション理論から考えるとともに、連携とは何かについてなど、本研修の目的ともいえる農商工連携の意義についての研修でした。

2.プロジェクトマネジメントの基礎 総論


プロジェクトマネジメントの基礎、総論として、プロジェクトマネジメントとは何か、さらにはプロジェクトマネジメント全般についての研修でした。

3.農林水産業の動向と課題


農林水産業の動向と課題として、埼玉県の農林水産業の現状について、埼玉県農林部にご協力頂きました。

まず、埼玉県の農林水産業と連携の動き、農商工連携について、埼玉県農林部経済流通課副課長梶原様にご説明いただきました。

つぎに、埼玉県の農商工連携の動きとして、さといも親芋加工の取組について、埼玉県農林部川越農林振興センター後藤様にご説明頂きました。

さといも親芋加工の取り組みについては10月9日に見学しました。