笑顔と覚悟

1人娘のQOOと日々の会話です!

ワイルドねっ

2007-09-06 10:46:04 | 
QOOは部活が室内なので
洗濯物は毎日出ますが、泥だらけということはほとんどありません
汗だくですが・・・

「お母さん、見て見て」と昨日は、洗濯物の体操着を摘んで持ってきました

ありゃりゃ、背中が泥だらけじゃないのぉぉ

どうやら、只今「体育祭」の練習中らしい
ランニングして腹筋したら、汗びっしょりの背中に校庭の土が
たっぷり付着

「でもね・・・このドロドロの体操着、友達に貸したんだよ」
「・・・・」
「部活の友達、体操着忘れてしまってさぁ
 これでも、いいってさぁ」

きゃきゃ、想像しただけでこの摘んだ体操着を
もう一度、着る勇気が凄い!!!
部活の練習用のユニフォームで代用させてもらえないのね><

さらに、後日談

「スニーカー部室に忘れていたので
忘れ物のスニーカー借りたら、きつく死にそうだったよ」

「あっ、体操ズボン泥だらけだから、友達に借りたから
 2枚になっているよ・・私のよりましだもん」

なんだん、ずいぶんワイルドねっ
ドロドロの体操着は漂白剤に漬けました
綺麗に汚れは落ちていました

体育祭が終わるまでは
着替えが必要ですね

女子でこれなんだから・・
男子のお家では悲鳴でしょうね

奇遇だね

2007-09-04 08:58:32 | 
夏休みの帰省したときに
新宿のルミネザ・よしもとでお笑い観覧しましたぁ

QOOは中学の時からお笑い大好き
だいたい、クラスにお笑い好きがいるもので
そんな、仲間を見つけて盛り上がるのも楽しみだった

高校に入学して・・なかなかお笑い仲間に出会えないと
少し寂しそうでしたぁが

なんと・・クラスにいたらしいぃぃぃぃ

このルミネに、時間差で観覧に来ていたらしいです
私達は「1じ3じ」でした
友達は「4じ6じ」だったのです
本当は、後者にしたかったけれど
実家の出の夕食に間に合わせて帰りたかったので・・汗

そんな話が盛り上がり
楽しトークが出来たようです♪

ほとんと、部活の友達とばかり過ごす事が多く
登場人物も、部活の人ばかりだったので
新しい固有名詞に嬉しい母です♪

新しい友達が出来るのは、素敵ですね

新学期

2007-09-01 09:24:56 | 
QOOの高校は2学期生なので
夏休み前も成績表はありません
なので・・31日からスタートも「始業式」という名前のものは無く

掃除してHRして、お弁当食べて部活して帰宅です

今は、学校のスタートも9/1ではないのですよね
さまざまです
また、2学期生ということで「秋休み」という学校もあるらしい
本当に、ランダムですね♪

取りあえず、夏休みは終わり
学校の再開です

久しぶりに、クラスの友達に会うのは嬉しいのでしょうね
前日は、テンション上がってましたぁ

9月は、生活のペースを戻すことが一番ですね
さぁ、3.4日は、テストだって
この休み明けのテストって・・・どうなんでしょうねぇ
休みボケの渇を入れるようなものですね

少しずつ、モード変換して
高校生活楽しんで下さい♪

私は、また、お弁当作り頑張ります