goo blog サービス終了のお知らせ 

Making of LEGO

僕はレゴレーサーが好きで、このブログを始めました。
レゴの他にもいろいろありますよ。

近ごろ

2005年06月16日 | りくたん
最近のりくたんはよく寝る。
午前中に1時間、お昼寝は3時間弱。
夜は21時前に寝て朝7時前に起きる。
こんなんだから、りくたんと一緒にいる時間が短く感じるし、
1日が異様に早い。
でも寝る子はよく育つとはいったもので、身長は計る度に伸びている。
もちろん食欲も旺盛。
手づかみでいろんなものをパクパク。
上手に何でも食べるから、ゴーヤーを薄切りにしてゆでて
ゴマ和えにしたものを試しにあげてみた。
そしたら、前歯でコリコリと噛んで美味しそうにしているではないかー。
おや~、苦くないのか??
どうやら本当に好きみたいで、見事につまんで食べ続けてた。
これで夏バテ知らずかなー。

『おかあさんといっしょ』を見ててふと思ったこと。
りくたん、「タマゴ王子」に似ている・・・。

ひとり遊び

2005年06月06日 | りくたん
最近、ひとり遊びの時間が長くなった。
同じおもちゃだけれど工夫して遊んでいるみたい。
とりあえず、自分の周りにおもちゃをはべらせて、
こっちをつかみ、あっちをつかみ、またこっちに戻り・・・。
なめたり、たたいたり、すべらせたり、箱に入れてみたり、
実にバラエティに富んだ遊び方。

そうやっているうちに、偶然が当たり前になったり、法則を見つけたりするんだろうね。
うまくできたらパチパチ手をたたく。
これはもうマスターしたね。

11ヶ月になりました

2005年05月29日 | りくたん
りくたん、本日11ヶ月になりました。
1歳のお誕生日まであと1ヶ月。
この1ヶ月で一番成長したのが、夜の睡眠。
今や一度も起きることなく朝を迎えられるようになった。
今まではフガフガと2、3回ほど起きていたから、
この継続睡眠の心地良さと言ったら!!
本当に素晴らしい、睡眠バンザーイ

毎日、楽しそうに過ごしているりくたん。
これからも、ごきげんさんでよろしくね。

ボーネルンド

2005年05月27日 | りくたん
昨日、ボーネルンドからダイレクトメールが届いた。
りくたんは「もうすぐお誕生日」だから。
かわいいカードをペリペリめくると積み木の写真が出てきた。

           
うっ、かわいい。
1歳の誕生日プレゼントには積み木を・・と思っていたのでびっくり。
昨日、保育所で熱心に積み木で遊んでいたっていうし。
これまたステキな色使い。。
今なら10%OFFとか書いてあるし、もうこれに決まりっ!
ちょっとまてよ、のせられている?

記念すべき1歳のプレゼント、もう少し様子を見てみるか。

おつかれさーん

2005年05月25日 | りくたん
午前10時からはじまる近所の保育園の行事に参加。
りくたん、寝てるところを起こして連れて行った。
最初からすでに機嫌悪し。
階段をあがったはいいけれど、おりるのに疲れて泣く。
おやつにかしわもちが配られて少しずつあげたけれど、
足りなくて泣く。
帰ってきてミルクを飲ませた後、検診のために連れて行った病院で泣く。

はい、よく泣きました。おつかれさーん。
たっぷり昼寝をしてくださいな。

太陽の下で

2005年05月16日 | りくたん
りくたん、お昼寝から覚めてお散歩へ。
暑くもなくさわやかな気候だったので、川の近くの土手へ
下りてみた。
ちょうど芝生もあるし、靴下のままベビーカーから下ろして
遊ばせてみると、忙しそうにあちこち探索。
いろんな物に触ってその感触を楽しんでいるみたい。

このまま爽やかな季節が続けばいいのに・・・。
また暑くてジャングルのような大阪の夏がやってくる。
ふぅ。

10ヶ月になりました

2005年04月29日 | りくたん
りくたん、本日10ヶ月になりました。

この1ヶ月で出来るようになったこと・・・
(思い出せる限りで)
・寝るよーと言って先に布団に寝転がっていると
 ハイハイで寄ってきてゴロゴロしながらいつのまにか寝る。
・洋服を脱がせてオムツ姿にして「お風呂、お風呂」と呼ぶと自らお風呂場に行く。
・私の手をりくたんの口にあてると声を出して「アワワワワ~」となることに喜ぶ。
・「はらぺこあおむし」という絵本を読んでくれとせがむ。しかも何回も。
・ラッパが吹けるようになって興味を失った。
・ベビーカーが好きになった。
・ミルクが飲めるようになって卒乳した。

一番最後は少しさみしい気がしたけれど、私の行動範囲もこれで広がるかと思うと
嬉しくもある。

この1ヶ月は目覚しい成長だったような気がするよ。
さて来月はどうなるかな。

かぶと

2005年04月13日 | りくたん
桜の季節が終われば新緑の季節、そして端午の節句が
やってくる。
りくたんが生まれるまでは「こどもの日」はゴールデン
ウィークの最終日くらいしか考えたことがなかった。
しかし今年は違う。りくたん初節句なのだ。

本日、私の母から小さくてかわいいかぶとが届いた。
わくわくしながら開けてみると、小さくてキュート。
頭が入る部分なんて2cmくらいなの!
小さいもの好きの私としてはかなり嬉しい。
りくたんは不思議そうにこのかぶとを見ていたよ。

いたずらしないように高いところに飾っておきました。
どうもありがとう。大切にするね。

ファーストシューズ

2005年04月09日 | りくたん
恐るべしロタウイルス。
わたくし、今度は下痢ぴーになってしまいました。
もう治ったかなーと思わせておいて次から次へと症状を
運んでくる、このたちの悪さ。
もう二度とかかりたくないよー。

りくたんはすっかり元気になってしまったので、
こんな体でも外に出ないわけにはゆかぬ母のつらさ・・・。
買い物を兼ねて散歩へ。
もうすぐ歩くかな、の思いを込めてファーストシューズを
購入した!
「はじめてのあんよ」シリーズらしいので、きっと体のことを考えて作られて
いるのでしょう。

それから、今回の病気で私が食べられず、飲めずだったことを機に
母乳からフォローアップミルクに移行中。
これでホントに卒乳できるのであろうか?!

だいぶ

2005年04月08日 | りくたん
りくたん、よくなりました。
私が昨日からダウンしていたのでオットに会社を休んでもらって
面倒みてもらったところ、午後から急速に元気モリモリに!
まだ少し下痢がしてるけど、これだけ治ればあともう少しだ。
ふぅ、よかった。

一方、私はロタウイルスの大人の症状とまるきり同じだったので、
やっぱりりくたんからうつされたー。
昨日はたくさん吐きました。
今日は1日寝ていたので多分明日にはよくなっていることでしょう。

しかーし、今度はオットに怪しい症状が・・・。
なんか船酔いしているみたいな状態らしい。
少し下痢気味っていってたし、こりゃうつされたな。
ひどくならないといいんだけれど。