
フルマラソン完走100回メモリアル・東京マラソンもついに100日を切ってしまいましたが(あと99日!)、明日はカウントダウン最大の山場となるつくばマラソンです!😄
このつくばマラソンは私にとってフルマラソン原点の地、そう初(フル)マラソン、記念すべき“完走1回目”の大会となります!!😆
・
・
・
私が初めてフルマラソンに挑戦したのが1997年11月のつくばマラソン、第17回大会となります。(今年は第39回)
当時は関東で秋のフルマラソンの大会といったらつくばか同日開催の河口湖マラソン(現・富士山マラソン)くらいしかなく、マラソン大会の中でもフルは非常にまだ“マイナー”な競技だったのですよ…😳(当時はハーフマラソンの方がはるかに人気がありましたね)
私のクラブ(1996年創設、当時私は最年少若手)でもフルマラソンに出場していた方は2名だけでほとんどの方はフルは“未体験ゾーン”だったのですよ・・・。
ちなみに当時私はすでにハーフマラソンを主戦場にレースへ出場しており、ハーフでは1時間30分切り目前まで来ていたのですが(翌1998年には90分切り達成)、やはりフルマラソンには挑戦したいと思い“ランナー生活5周年”の節目についにつくばへと挑戦したのでした!😄
そして、30kmからそれまで経験したこともなかった痙攣地獄を味わいながらも3時間59分という劇的なサブフォーでゴールしたのでしたよ!!!😆
その記念すべき初マラソンの記録証がこちら!(まだ当時はスプリットタイムやネットタイムの計測などはなかった時代😁)

ちなみに当時と現在のコース比較
(当然ですが当時はまだつくばエクスプレスなど開通しておりませんよ😁)
(1997年)

(2019年)

1997年当時の方が単純な大周りコースだったのですがその後何度かコース変更があり現在のコースとなっております🤔
・
・
・
ということで明日は95回目の完走を目指した“原点の地”凱旋となります!!😆
現在はサブフォーはとても無理ですが😅、何よりも完走目指してがんばります!!
"Marathon 100 times finish countdown”
完走100回メモリアル・東京マラソンまであと99日!
2020年東京でのフル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
2020年東京でのフル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます