goo blog サービス終了のお知らせ 

「成人」ランナー“フル完走113回”ひで会長の日記

フルマラソン完走113回まで到達! ランナー生活32年、ランナーズマイスターのシン・ランニングクラブ会長マラソン日記

フルマラソン完走100回カウントダウン 32 「太ももに違和感発生! ずばり、これが“超回復”と“故障”の分岐点!!」

2019年03月26日 | フルマラソン完走100回カウントダウン



現在、“長野春の陣”長野マラソンに向けてスピード強化に励んでいる私😃

今日、毎日のように1kmタイムトライアルを行っている時、突如左足太ももが悲鳴を上げました!!😱

それはそうですね…。17日に板橋Cityマラソンを走った翌日からすでに1km走を行い、先週末は土日合わせて累計720mの坂上りを行っているのです(周りの人からしたら永遠と坂上りしている私を変人かと思っているでしょうね〜😁)。目に見えて疲労が出てきた、ってことですよ😂


そしてこの太ももの違和感。これこそがまさしく“超回復”するか“故障”するかの分岐点なのです!!

長年ランニングを続けているとどこまでが頑張っていいか? そして休むべきか?が見極められるのですよね〜😌

これ、いまだに多くの方に読んでいただいている記事(疲れた時は休む?走る???)の意図するところそのものでもあるんですよ〜😬


すなわち、ここでトレーニングを続けないと走力が落ちないか心配・・・、とさらに過酷なトレーニングを続けてしまうと間違いなく本当の“故障”に発展してしまいます🤕

いま、この段階こそが一度練習の強度を落としてしっかり疲労回復させることこそが“超回復”が期待できるのですよ!😳


ということで私もしっかりここは違和感がなくなるまでは練習の強度も落として回復に専念させることといたします🐼


“Marathon 100 times finish countdown”

2020年東京でのフル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!

(読者登録、応援コメントも歓迎いたします)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿