しかし、今日も暑すぎましたね!!
久しぶりの出勤でしたが朝から汗だくになり参りました😅
さて、本日はちょっとあるフルマラソンの大会の新システムについて個人的な意見を・・・😌
あ、その大会は大会名は敢えて出しませんが写真の場所付近を折り返す大会で純市民マラソン(日本陸連非公認)なのに名前だけは「国際」を名乗っております🤔
コロナのため12月から来年2月に延期になりましたが・・・(ただ2月でもすでに青梅マラソンも中止になっているのですが・・・)
問題は日本初と謳っているエコ方式です!
要約すると
・エイドステーションはなし。各自ペットボトルにカップ、食料持参する
・代わりに蛇口式の給水タンクポイントを500ヶ所設置する
というものです😒
主催者は紙コップ廃止でエコだと自画自賛していますが・・・
・
・
・
2万人ものランナーが出走する大規模大会で500ヶ所の給水蛇口など明らかに大渋滞が発生しますよ!
で、渋滞に並びたくないからと無理して給水しないで走る人が脱水症状、熱中症にかかる危険も高いと思います😰
2011年に新東名高速道路開通を記念して開催されたフルマラソン大会では給水の絶対数が足りず脱水症状で救急搬送される方が続出して運営が問題となりました…😱
また、給水所をなくせば確かにボランティアの方の数は減らせてコロナ感染リスクは下がるかもしれません
しかし、蛇口の取手を大多数のランナーが手に触れることになる訳です・・・
さらに主催者から食料が全く用意されないのも問題ですね!
42kmもの長い距離を走るのですから通常フルマラソンの大会では(市民ランナーにとって)バナナ、パンなどの食料補給も重要となります!
各大会では地元の名産品なども提供したりエイドステーションも充実しているのですが…
それを「持参しろ」で済ませるのは大会主催者としての責務を放棄しているような気がします😓
(だいたいそんなにペットボトルや食料持って走ろうとしたらリュックサックが必要となり練習やトレランレースじゃあるまいし走りづらくてたまりませんよ)
で、一般的なフルマラソン大会よりもかなり割高な参加料12500円というのはあまりに乱暴に思うのですが・・・?
この大会、私も3回完走(10kmの部を入れると4回)していますが、開催当初も事前受付に行くのに駅から会場まで往復6km歩かさせられたり、会場(某ホテルのプール)は2万人は明らかにキャパオーバーだったりととにかく批評も多かった大会なのですが・・・
と長年走り続けてきた成人ランナーからの率直な意見でした😌
ということで明日はフルマラソン完走99回史かな〜?😁
"いずれ来たる"フル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます