
長野春の陣2018から4日が経ちましたが、今年は疲労も上手く抜けてきており今日からはいわて、函館に向けて「マイル走トレーニング」「登り坂トレーニング」を再開!
長野春の陣の詳細レポートは週末に作製するとして、この長野も今年無事に完走できたことから完走回数は9回となりました。
また、フルマラソン完走回数は81回となった訳ですが、出場上位大会には変動があるのか?
ということで、現時点での出場上位大会をまとめてみました。
完走回数4回以上を対象としております。
順位 大会名 完走回数
1.板橋Cityマラソン 15回
2.つくばマラソン 12回
3.長野マラソン 9回
4.勝田全国マラソン 8回
5.館山若潮マラソン 7回
6.いわきサンシャインマラソン 4回
見ての通り、長野が完走回数9回ということで勝田を抜いてついに上位3位にランクアップされました!
長野は2009年大会(第11回大会)で初出場した訳ですが、1997〜1998年に初出場したつくば、板橋City(当時の大会名は荒川市民マラソン)に肩を並べるほどの「常連大会」になったといえます。
また、同じく2009年に初出場の館山若潮マラソンも来年には同日開催の勝田と同数4位となる予定!
長野、館山は今後も毎年出場することになるかと思いますのでそのうちさらに上位にランクアップされるかもしれません。
(板橋Cityも常連大会なのですが…)
フルマラソンシーズン9本&年間10本完走に挑戦中 ぜひ応援クリックをお願い致します!!!(応援コメントも歓迎いたします)
↓↓↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます