
いよいよ今日、真田丸も最終回!
ひで会長丸も本日で・・・
・
・
・
まだ終わりませんよ~!(笑)
(なんだよ、来年までやるつもりかよ!!(呆れ笑))
だってひで会長丸のクライマックスは4月の長野春の陣ですからね!!
(長野春の陣のあとは「おそい会長ひで虎」スタートかな~(笑))
さて、12月ももう下旬、今年もあと2週間弱となってしまいましたが私の方は(忘年会などありながらも)なんとか順調に走り込めており(本日で月間走行距離は150kmを突破!)、体重も確実に落ち始めております。
まあ、まだまだこれからクリスマス、正月と試練が続くのですが…。
(で、今日のタイトル「権太」ってなんだよ~!?(笑))
正月といったら、、、そう、箱根駅伝ですよね!
箱根のハイライトのひとつといったら、そうですよ! 「花の2区」(帰りは9区)にある関門、権太坂ですよ!!
私も本番に先駆け今日はこの権太坂、2区のコースを走ってきました
!
(正確には逆走でしたので9区のコースとなりますが…)
問題の権太坂、9区側から登りをみるとこんな感じ。

実は横浜市には権太坂よりもよほどきつい坂は山ほどあり、権太坂自体はそんなに急勾配ではないんですよね~。
それでも箱根駅伝で有名となっているのは花の2区で本気に走っているランナーにとってはコース後半にあるこの権太坂はかなりきつい壁になるからですね!
そして下りはこんな感じですね。

日本テレビの固定カメラがある辺りからの1枚ですね!
下りも勾配としては実はそんなにきつい訳ではありません。
さあ、箱根駅伝もあと2週間!
青学が三冠を達成するのか? 他校が阻止するのか??
注目ですね!!
ということで、本家が終わってしまっても「ひで会長丸」はまだまだ続きますよ~!(笑)
ひで会長丸、長野春の陣に向けてぜひ応援クリックをお願い致します!!!
↓↓↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます