
一昨日の静岡マラソンを完走して無事にフルマラソン完走80回を達成しましたが…。
最新版の私のフル完走大会、開催地(都県)、初完走の年、完走回数は以下の通りとなります(初完走順)。
大会名 (開催地) 初完走 完走回数
1.つくばマラソン (1.茨城) 1997年 12回
2.荒川市民マラソン→板橋Cityマラソン (2.東京) 1998年 15回
3.彩の国さいたまマラソン(現在は廃止) (3.埼玉) 2000年 1回
4.かすみがうらマラソン (茨城) 2000年 3回
5.大田原マラソン (4.栃木) 2001年 3回
6.勝田全国マラソン (茨城) 2002年 8回
7.渡良瀬遊水地マラソン(現在は廃止) (5.群馬) 2004年 1回
8.湘南国際マラソン (6.神奈川)2007年 3回
9.館山若潮マラソン (7.千葉) 2009年 7回
10.佐倉朝日健康マラソン (千葉) 2009年 1回
11.(長野オリンピック記念)長野マラソン (8.長野) 2009年 8回
12.いわきサンシャインマラソン (9.福島) 2010年 4回
13.しまだ大井川マラソン (10.静岡) 2011年 1回
14.奈良マラソン
(11.奈良) 2012年 1回
15.東京マラソン (東京) 2013年 1回
16.新潟シティマラソン (12.新潟) 2013年 1回
17.福島飯坂庭っ湖マラソン (福島) 2013年 1回
18.静岡マラソン (静岡) 2014年 2回
19.いわて北上マラソン (13.岩手) 2015年 1回
20.金沢マラソン (14.石川) 2015年 1回
21.北九州マラソン (15.福岡) 2017年 1回
22.松本マラソン (長野) 2017年 1回
23.さいたま国際マラソン (埼玉) 2017年 1回
24.富士山マラソン
(16.山梨) 2017年 1回
25.はが路ふれあいマラソン
(栃木) 2017年 1回
開催地の前の数字は都県としての完走順となります。
こうしてみると2011年以降に初出場している大会はすべて単発だったのですが静岡マラソンが2回目の出場でようやく複数回出場大会が出てきたことになります。
(秋の松本もエントリー済みなので完走できれば複数回になる予定)
そして、来月の長野は無事に完走できたらいよいよ勝田を抜いて単独で出場回数第3位へと踊り出ることになります!
(さらには来年も館山を完走したら同日開催の勝田に並び第4位に!)
まずはその長野までいよいよあと40日!
今年こそはしっかりと調子を仕上げて感動のゴール、通算81回目の完走をするぞ!!
フルマラソンシーズン9本&年間10本完走に挑戦中 ぜひ応援クリックをお願い致します!!!(応援コメントも歓迎いたします)
↓↓↓

コメントありがとうございます!
苦節20年ちょっとですがようやくここまできましたね…。目標まであと1/4ありますが故障・体調管理を気をつけて駆け抜けたいですね。
お互いにがんばりましょう!
一つ一つ積み重ねた結果ですよね
これからも体調に気をつけて
楽しく走っていきましょう