一日目の夕飯はホテル近くのユニオンスクエアー界隈のレストランで食べました。
夫はステーキ、娘はブイヤベースのような魚料理、私は白身魚のムニエルのような料理です。
付け合せの胡瓜のソテーはまずかった(笑)
やはりどの料理も量が多いです。



レストランでも飛行機の中でもお酒を注文すると、娘は必ず年齢を聞かれました。
アメリカは飲酒は21歳からなのですが、日本より取り締まりが厳しいのかな?必ず年齢を確認されました。
嵐の大野君は32歳だけど、ニューヨークに行った時に何度も年齢を訊ねられたと聞いたことがあります。
日本人は小柄なので若く見られるのしょうね。
二日目は朝7時半にバスでヨセミテに向けて出発。
五時間かかりますので、途中2回ほどトイレ休憩しました。
日本のような大きなサービスエリアはありませんが、小さな売店がありました。


12時過ぎに到着、お昼はオプショナルツアーに付いていた日本食のお弁当でした。
食後は絶景ポイントを車で移動して観光。
グレイシャーポイント、トンネンルビュー、エルキャピタンなど。
広いので移動するのに時間がかかります。
今年の冬は積雪が少なかったということで、どの滝も枯れていて残念ながら雄大な滝の流れを見ることはできませんでした。




公園内にも幾つかホテルがありますが、繁忙期なので、予約がとれず、公園を出たすぐの場所にあるヨセミテビューロッジに泊まりました。
ガイドさんからピザが美味しいよと聞いたので、ホテル内のピザ屋さんでピザとサラダを買い、売店でスパークリングワインとフルーツを調達して部屋のテラスで夕飯を食べました。
テラスの目の前は川が流れていて景色が良く、どこからかリスも現われてのどかな夕食でした。
ピザがすごく美味しかった





夫はステーキ、娘はブイヤベースのような魚料理、私は白身魚のムニエルのような料理です。
付け合せの胡瓜のソテーはまずかった(笑)
やはりどの料理も量が多いです。



レストランでも飛行機の中でもお酒を注文すると、娘は必ず年齢を聞かれました。
アメリカは飲酒は21歳からなのですが、日本より取り締まりが厳しいのかな?必ず年齢を確認されました。
嵐の大野君は32歳だけど、ニューヨークに行った時に何度も年齢を訊ねられたと聞いたことがあります。
日本人は小柄なので若く見られるのしょうね。
二日目は朝7時半にバスでヨセミテに向けて出発。
五時間かかりますので、途中2回ほどトイレ休憩しました。
日本のような大きなサービスエリアはありませんが、小さな売店がありました。


12時過ぎに到着、お昼はオプショナルツアーに付いていた日本食のお弁当でした。
食後は絶景ポイントを車で移動して観光。
グレイシャーポイント、トンネンルビュー、エルキャピタンなど。
広いので移動するのに時間がかかります。
今年の冬は積雪が少なかったということで、どの滝も枯れていて残念ながら雄大な滝の流れを見ることはできませんでした。






公園内にも幾つかホテルがありますが、繁忙期なので、予約がとれず、公園を出たすぐの場所にあるヨセミテビューロッジに泊まりました。
ガイドさんからピザが美味しいよと聞いたので、ホテル内のピザ屋さんでピザとサラダを買い、売店でスパークリングワインとフルーツを調達して部屋のテラスで夕飯を食べました。
テラスの目の前は川が流れていて景色が良く、どこからかリスも現われてのどかな夕食でした。
ピザがすごく美味しかった








おとといだったか、ヨセミテで火事があったとニュースでやってたんですが、行かれたところは近かったでしょうか(@_@;)。
どれもおいしそうなお写真ですが、最後のワインとピザ、サラダにフルーツが、なんかとってもいい感じです♪シンプルなんだけど絵になりますねー。
そして、リスさんっ!動物ズキにはたまりません。かわいすぎますっ。我が家が一番最初に買ったペットはリスです。ボビーっていう名前でした(笑)。
※おデートの件・・・(笑)。9月末は行けそうな感じなんで、がんばります。現在調整中にてもう少ししたら連絡いれますー(^.^)。
次の記事でアップしようと思っている巨大なセコイアの木に火が迫っているのでスプリンクラーを設置したり対策しているとニュースで見ました。
でも公園の中心部からはまだ遠くて普通に観光客が来ているようです。
ピザは大きくて残ってしまったので、部屋に用意してあった電子レンジでチンして朝ごはんになりました。美味しかったです。
9月末のデート(笑)楽しみにしています。連絡をお待ちしてます
たくさんの写真を拝見して、私まで行った気分にさせてくださって、ありがとう
そうそう、ヨセミテ公園の火災は、まだ鎮火していないようですね。小夏さんがいらしたころは大丈夫だったのでしょうか。とにかく広大な土地だということは、ニュースでわかりました
大自然も美味しそうな食べ物もとってもステキです
海外といえば、タイ・グアム・台湾・韓国・香港・・・・といったアジア圏しか行ったことのない私には、夢のような世界だわ~
それも、家族で行けるなんて、幸せですね!
とにかく大きな国ですが、景色もダイナミックでアジアの繊細な風景とは根本的に違うなあと思いました。
私がヨセミテに行ったのは14日、15日だったので翌々日に山火事が発生したことになります。
冬の降雪量が少なく、どの滝の水も全くなかったので植物もカラカラの状態だと思うのでドンドン火が広がってしまうのだと思います。
大切な世界遺産が焼けてしまわないように早く鎮火して欲しいと思います。