旅行3日目、午前中根室から釧路に戻り、六花亭のカフェで、お土産を発送してもらった後に昼食。ビーフシチューやピザなど。
その後、釧路駅から塘路駅まで釧路湿原を走るノロッコ号に乗りました。
シカ🦌見えましたが、画像ではなかなか😅






1日目を飛ばして、旅行2日目の記録😅
昨日、朝7時半のフライトで釧路へ。
今日は、根室へ。最東端の納沙布岬へ。お昼は秋刀魚丼と花咲蟹のてっぽう汁。
午後は風蓮湖、花咲港、根室車石へ。
曇り雨の天候で気温15度。岬は風が強く体感温度は10度以下かな。長袖3枚、マフラーでも寒い🥶ダウン欲しい🙏
夜は根室駅前のお店でお寿司、美味しかった😋












西多摩郡檜原村の古民家の宿「山城」に宿泊してきました。東京とは思えないくらいの自然豊かな村です。
涼しくて、夜もクーラー無しでぐっすり寝ることができました😊
「都民の森」ってあったのだと初めて知りました🤭
檜原村の特産は、山葵、蒟蒻、じゃがいもだそうです‼️










