まったり、日なたの潮だまり

おっさんの日々の出来事と、小さな生き物達のあれやこれや。

あー、はらへった。

雨中

2012-06-16 19:00:28 | Weblog

本日、無事オヤジの13回忌をつとめ終えました。

昨夜よりの荒天…しかしありがたい事にお墓参りの一時雨が上がってくれました。

  

 

お昼は、少しまわっての昼食…お決まりの「かっぱ寿司」、しかーし…万札がとんで行きます。

 I LIKE… BEST3です、ツブ貝・エンガワ・アカニシ貝…。

                  

                                

 

下の甥っ子…残念ながら…くじ運悪く運転係りとなり、飲めませんでした。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら (kazu)
2012-06-16 20:05:31
私も今日はかっぱでした
もちろんツブ貝は食べましたよ~♪
エンガワも食べたなぁ・・・軍艦だったけど。
でも、アカニシってこちらのメニューにはありませんでしたよ
貝類はツブ貝、ホタテ、ホッキだけだったと思う。
美味しそうなのになぁ~。
こっちでもメニューに入れてくれたら良いのに
kazuさんへ (komo)
2012-06-17 19:40:55
ごく近しい、親族だけだったので「かっぱ」で済みましたが、
3回忌迄の様に、懐石膳とかにすると諭吉さんが列をなして、懐より旅立ってゆきます。

ところで、こちらはホッキがありません
お疲れ様でした・・ (あおな)
2012-06-18 12:28:29
こんにちは~!KOMOさん(^^)v
かっぱ寿司は庶民の味方ですが、
この一皿盛りって結構、パクパク口のなかに入るんですよね~・・・
マヨコーンと貝類大好きですよ♪☆
私も (elmo)
2012-06-18 21:36:04
先週の金曜日ですが食べました
かっぱちゃんじゃないけど、回るお寿司屋さんです♪
赤身とエンガワが好きです~
こちらもアカニシはメニューに無いですぅ。
kazuさんと同じ、ホタテ、ホッキ(生とボイル)、ツブですよ~。
アカニシってどんな形の貝でしょう?

法要、お疲れ様でした。
あおなさんへ (komo)
2012-06-19 01:12:12
この日は一人喰いの癖で、注文モニターの前に座ったのが失敗でした

注文役になってしまいました。
みんなが3~4皿積んでいるのに、こちらはまだ一皿目…。
レーンに流れてるのも、あれ取れ…それ取ってと、一人バタバタでした。
elmoさんへ (komo)
2012-06-19 01:24:29
ありがとうございます。
無事法要を終える事が出来ました。

アカニシは巻貝です。
北海道南部では獲れる様です。

よく、海際の観光地のお土産屋さんで売っている貝殻のセットに入っています。
とか、色々考えてるとまたお寿司が食べたくなるほど寿司好きです。

コメントを投稿