きょうはちょっと新しい形のポーチ
ハンドル付きの薄型ポーチです
少しグリーン寄りのミントドットを使って爽やかに
ハンドルは水色とライトグリーンのテープを合わせました
ちらりと違う色が見えるのが面白いかな^^
内側は明るい水色ストライプ
ファスナーはパステルグリーンで表布との統一感を出しました
白いレザーのkomihinataタグを丸カンでつけて、ファスナーチャームに♪
底部分に白のリネンテープが縫い付けてあります
こうしておくと、かっちり感がでます
+
今年も遅くなっちゃたけどツリーを出しました☆
さっそくいろはが夢中です~
おかげでしばらく大興奮!
夕方には疲れ果ててぐっすり寝てました
+
メールをくださった方、どうもありがとうございます♪
お返事に少々お時間を頂戴しております
申し訳ございませんが、のんびりお待ちいただけますようお願いいたします
+ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます
+
レッスンのお知らせ → ★
「komihinataさんの小さなハンドメイド 大人気コレクション」
ご購入はこちらからも → 主婦の友社 amazon 楽天 7net
重版のお知らせと御礼*訂正のご案内はこちらへ→★
+
「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社 amazon 楽天
訂正がございます→★
きょうもボタンホール練習~
いつものデジポのフラップにボタンホールをつけて
ボタン留めタイプに変えてみました^^
水色ピンドットのフラップ
木のボタンを水色の糸で縫い留めました
komihinataタグは細い落ち着いた水色テープで
サイドには水色ボーダーグログランのリボン
ワックスコードを留めるためのボタンも
いつものくるみボタンではなく、木のボタンにしてみました
フラップのボタンよりも大きめ
内側は表布の水色×ベージュのチェックから1色とって
ベージュのピンストライプ
ちょびっとだけ上手になったかも?!
また鍛錬を積みます!
+
なーんにもお手入れしていない我が家の小さな庭
こんなに鮮やかで可憐なバラが咲いています
なんにもしていないのに
咲いてくれてありがとう^^
+ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます
+
~はんど&はあと2月号のご案内~
マカロンポーチのソーイングセットKITを担当させていただきました♪
『KIT制作秘話&作家インタビュー』はこちら → ★
mixiページでもご紹介いただいています → ★
はんど&はあとは書店ではお求めになれません
毎月ご自宅へ届く、KIT付き通販型の本です
ご興味をお持ちいただけたらこちらへ → ★
レッスンのお知らせ → ★
「komihinataさんの小さなハンドメイド 大人気コレクション」
ご購入はこちらからも → 主婦の友社 amazon 楽天 7net
重版のお知らせと御礼*訂正のご案内はこちらへ→★
+
「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社 amazon 楽天
訂正がございます→★
きょうはちっちゃなハンドルポーチ
レトロな黄色い四角ボタン
ずっと前に実家から持ってきたボタンなので
レトロ風じゃなくて、本当にレトロ^^
ボタンがいつもと違うところについています
なんでかっていうと・・・ちょっとしたチャレンジをしました^^
実はわたし、ボタンホールが苦手なんです
ボタンは大好きだけど、ボタンホールに苦手意識があって
ワックスコードに引っかける方式で使っていました
でも、いつまでも逃げていてもね^^;
というわけで、失敗覚悟でやってみました
なんとかおさまりましたよ~
といっても失敗して1回ほどきました(汗)
ボタンホールをほどくのって大変!
練習と思えばこそ、ほどいて縫い直したけれど
布も傷むだろうし、失敗しない前提で縫えるようにならないと!
komihinataタグのかわりにレザーでぷちタグを作りました
コーヒーカップの柄がkomihinataってなっています
サイドにちっちゃく細いリボンを挟んで
でも、ボタンホールができるようになると楽しいかも♪
思えば、ファスナーだってハトメだってカシメだって
最初は苦手だったものね
どんどん練習して使いこなせるようになるぞー^^
+
~はんど&はあと2月号のご案内~
マカロンポーチのソーイングセットKITを担当させていただきました♪
『KIT制作秘話&作家インタビュー』はこちら → ★
mixiページでもご紹介いただいています → ★
はんど&はあとは書店ではお求めになれません
毎月ご自宅へ届く、KIT付き通販型の本です
ご興味をお持ちいただけたらこちらへ → ★
+ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます
+
レッスンのお知らせ → ★
「komihinataさんの小さなハンドメイド 大人気コレクション」
ご購入はこちらからも → 主婦の友社 amazon 楽天 7net
重版のお知らせと御礼*訂正のご案内はこちらへ→★
+
「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社 amazon 楽天
訂正がございます→★
きょうはスマポです
といっても、スマートフォンを入れようと思って作ったわけではなく・・・
ソーイングセットの持ち運び用に作ったら、結果としてスマホも入った!という(笑)
ソーイングセット入れ、と書いても、一般的には
こういうのはソーイングセットっぽくない・・・というわけで、スマポ^^
元気なイエロー♪
実は黄色って大好きな色です
でも、生地売り場ではそんなに目立たない存在・・・
可愛いイエロー生地ってあまりみつからないのです
今回は、ポピュラーなドットとストライプの組み合わせ
シンプルだけど、やっぱり可愛い^^
内側はイエロー帆布
ジャスミンという色です
軽やかでかわいい!
ボトムに使ったイエロードットをkomihinataタグに
ハンドルは昨日も使ったスウェード風テープとナスカンの組み合わせ
Dカン側はイエローのグログランリボン
最近、家の中での移動ソーイングセットはウォールポケット小物入れだったのですが
ちっちゃなワイヤーリングが付いているだけなので、他にもたくさん物を持って移動するには
ちょっと大変
というわけで、しっかり腕に通したりもできるように
ゆったり目のハンドルです
もちろん、スマートフォンも入ります
ストラップとしてつけているちびがまぐちも入っちゃいます^^
+
気持ちよさそうです~
+ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます
+
~はんど&はあと2月号のご案内~
マカロンポーチのソーイングセットKITを担当させていただきました♪
『KIT制作秘話&作家インタビュー』はこちら → ★
mixiページでもご紹介いただいています → ★
はんど&はあとは書店ではお求めになれません
毎月ご自宅へ届く、KIT付き通販型の本です
ご興味をお持ちいただけたらこちらへ → ★
レッスンのお知らせ → ★
「komihinataさんの小さなハンドメイド 大人気コレクション」
ご購入はこちらからも → 主婦の友社 amazon 楽天 7net
重版のお知らせと御礼*訂正のご案内はこちらへ→★
+
「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社 amazon 楽天
訂正がございます→★
きょうはカードケース
きみどり色の明るいチェックです
実はビニールコーティング素材
ハンドルはスウェード調の白いテープ
トートに見立てたら底にあたる部分に
淡いグリーンのレザーテープを縫い付けました
テープが重なる部分はちょっと縫いにくかったけれど
その分、かっちりとした仕上がりになったので満足♪
komihinataスタンプを捺してポイントに^^
ハンドル部分にナスカンをつければバッグにつけたり、ベルト通しにつけたりできます
今使っているカードケースがだいぶヘタってきた感じなので
今度は汚れにくく頑丈に、と思いビニールコーティングを使ってみました
+
いろはと握手^^
このみじかーいおててがたまらないのです~
+ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます
+
~はんど&はあと2月号のご案内~
マカロンポーチのソーイングセットKITを担当させていただきました♪
『KIT制作秘話&作家インタビュー』はこちら → ★
はんど&はあとは書店ではお求めになれません
毎月ご自宅へ届く、KIT付き通販型の本です
ご興味をお持ちいただけたらこちらへ → ★
+
レッスンのお知らせ → ★
「komihinataさんの小さなハンドメイド 大人気コレクション」
ご購入はこちらからも → 主婦の友社 amazon 楽天 7net
重版のお知らせと御礼*訂正のご案内はこちらへ→★
+
「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社 amazon 楽天
訂正がございます→★