
きょうはレッスン準備
今回使うのはナイロン生地
先月見本色をお持ちして、ご希望の色をお聞きしたので、それに合わせて裁断!
(お休みだった方の分は全色お持ちしますので安心してくださいね♪)
大きめのポーチなので、両開きタイプのファスナーを使用します
この巾着に入れてお渡ししますね~
ふかふかキルト芯入りです
お気に入りのソーイングポーチが出来上がりますように♪
明日も暑そうですね
みなさまお気をつけてお過ごしください
*
♪人気ブログランキングで、いつも応援クリックありがとうございます♪
+
**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね
ぜひ拝見したいです♪
【ぺたんこハンドルポーチ作り方】
【ラウンドハンドバッグ作り方】
ふわっとまるい巾着バッグ 作り方
【ぽってり巾着バッグ作り方】
【巾着ショルダーバッグ作り方】
『肩掛けエコバッグの作り方』
スナップ使いで形が変わる♪2wayトートバッグの作り方
「小物入れにも使えるオーバルバッグ」作り方
おさんぽトートつくり方
『シンプルフリル巾着バッグ』作り方
【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方
【くりぬきハンドルバッグ 作り方】
【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方
【3wayトートバッグ】作り方
「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方
『巾着バッグ』の作り方
【ファスナーハンドルのテントポーチ】
【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】
【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】
『ドローストリングバッグ』作り方
『紙袋風スマホショルダー』作り方
2wayトートバッグ作り方
『ミニリュックの作り方』
『ファスナーポケット付きポーチの作り方』
『ショルダー巾着バッグの作り方』
『オーバル底の巾着バッグ』
『リバーシブルふわりバッグの作り方』
『ハンドトートバッグの作り方』
『やわらか巾着バッグの作り方』
『ふっくらタックバッグの作り方』
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』
『ボックスティッシュケースの作り方』
「ショッピングバッグ」作り方はこちら→ ★
『サイドポケットのトートバッグ』
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
『四角いくったりバッグ』作り方
『フラスコバッグ』作り方
『タックハンドルバッグ』
『ふんわりポケットバッグ』

『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → ★

ショルダーギャザーポーチ → ★
ヘアターバン→ ★
『ワンハンドルラウンドバッグ』

『二重丸のバッグ』
巾着バッグ
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
『結びショルダーバッグ』
ぞうのミニトート → ★
ロープハンドルのトートバッグ → ★
ぱくぱくポーチ → ★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます