
メリークリスマス!
ずっと描いていた絵本がとうとう出来上がりました
明け方?3時半ごろに完成!
たしか昨年は4時くらいまでかかったから
ちょっと早かった、かな?
ちらりとご覧くださいね![]()
いろはによく似た(?)ネコも登場![]()
ん?なにやらちくちくしていますよ~
全部で30ページもの大作です♪![]()
毎年書き続けて、とうとう7作できました
読み返してみると、懐かしかったりします![]()
ちなみにこちらは記念すべき第一作目のラストページ
懐かしいなあ
このときは、まさかこの後何年も書くことになるとは
思いもしていませんでしたが
私はお話にあわせて絵を描くだけですが
主人はこれで7つものお話を作ったことになります
これって結構すごいかも?
絵本作り
来年はどうなるかな?
長女は来年のクリスマスにはもう中学生だし
喜んでくれるのかな
最後の作品になるのか、それとももう一作続くのかな
![]()
楽しいクリスマスが終わっちゃう~
さ、年末に向けて
キモチを入れ替えてがんばりましょ~
![]()
ポチッとクリックおねがいします♪
いつも「応援ぽちっ」としてくださってありがとうございます
ほんと優しい絵でお上手ですよね。
大きくなるにつれて子供達の宝物になっていくでしょうね。
小さい頃の大事にする感覚って大人になっても忘れないですもんね。
私もブログは冬眠に入るけど年末に向けてゴーです。
年明けにちょこっと実家に帰れることになりました。
主人がお留守番してくれるって。
両親は元気な時にいっぱい会いたいので、とっても嬉しいです♪
ますますやる気が出てきたぞぉ~。
絵が上手だからこそ刺繍でも上手なんですよね。
布小物と同じく優しい絵、色遣い…
お話の内容が秘密なのが残念ですが
ご主人もきっと優しい作家(?)さんなのでしょうね。
絶対、絶対続けてください!!
とっても素敵な絵本。
絵も柔らかい感じですごくお上手ですね。
きっとお話の内容も優しいんでしょうね。
komihinataさんと旦那さん。
すごく仲が良さそうで、お二人共娘ちゃん達をすご~く愛されている感じが伝わってきます♪
確かにちょっとずつ大人になってく娘ちゃん達も、そんなお二人のお子ちゃまですもの、きっといつまでも心優しく、大切にすべきものへの感情は変わらないと思いますよ。
是非これからも絵本作り続けて欲しいです。
おとうさんとおかあさんの手作りなんて本当に素敵です。
きっと一生の宝物ですね。
komihinataさんの優しい心のこもった絵はやっぱり
とても素敵です。
お人柄そのものですね
画像を見ているだけで、ほんわかとした、
優しい空気が伝わってきます。
私まで、心が温かくなって、
目頭が熱くなってきちゃいました。
お嬢さん達も嬉しかったでしょうね♪
大変だけど、ずっと続けて欲しいな~。
お嬢さんたちがご結婚される時、大切に
持って行かれるのではないでしょうか?
7冊じゃ、割り切れないわ。
せめて後1冊ないと~♪
絵もkomihinataさんの雰囲気が伝わってくるような
暖かい感じがとても素敵です。
ご主人の作った物語もぜひ読んでみたいです。
私にもいつか天使ちゃんが授かったら
思い出に残る物をプレゼントできたら・・・っと
思います。
それから少し遅くなってしまいましたがポットマットも可愛かったです。
ぜひポットマットやプチポットホルダーなど
セットとかであると嬉しいです。
もし、どこか委託されている お店があれば
ぜひ出かけて手に取って見たいです。
出来れば、購入できて我が家へお嫁入りになれば嬉し
いです。もし委託されていたら教えて頂けると嬉しいです♪
とっても心温まる絵で、素敵です!
お子さん達の最高の宝物になりますね☆
そして将来、お子さん達の子どもにも読んでもらえそう・・・☆
実は、ブログを閉鎖することに決めました。
突然ですいません。
ハンドメイドも委託販売もちょっとお休みします。
お休みの期間は最低でも1年以上になるので思い切ってブログも閉鎖・・・委託販売も中止です。
理由は時間がなかなか取れないんです。
ちびっ子達がもっと大きくなってからまたハンドメイド再開できれば・・・と思い、
今は今の時間を大事に過ごすことにしました。
でもここには遊びに来させてくださいね☆
よろしくお願いします☆
素敵なものを見せていただき、ありがとうございました。
でもね、komihinataさんの大切な大切な本なので、ちょっぴり見せてもらって申し訳なく思いました。
だって、大切なものはそっとしまっておきたいでしょう…?
家族だけのものにしておきたいような…
本当にありがとうございました。
おめでとうございます。
そして、お疲れ様でした。
ほんわかとした優しい絵ですね~(*^o^*)
komihinataさんの優しさが表れているようで、とっても素敵です♪
私には全く絵心が無いので、こんなに優しい絵を描かれるkomihinataさんが羨ましいです。
物語を考えるご主人も、その物語に絵を描くkomihinataさんも大変でしょうが、これからも続けてほしいです。
これまでの絵本が、ご家族にとって大切な大切な存在だからこそ、大作に仕上がったんでしょうね!
来年もご家族にとって幸多き年になりますように・・・(^-^)/