川の流れのように

日々の日常を 写真と供に送っていきます

岸辺のアルバム

2011年09月22日 | 日記

台風去って秋になりました 大した事無くて良かった 今日は代休 たまには山に登らずのんびりするのであります

昨日 台風の中 一宮のガスの検針を終えて 会社へ帰ってくると あれま!巴川が揚子江と化している 相当雨が降ったんだねえ

会社の2階から これはヤバそう パトカーが何か喋りながら走り去る ヘリコプターも飛んでいる どうやらこの辺り避難勧告が発令された様で

写真は平和な時の巴川 この日は小雨模様ながら虹が出てきれい どうやら川の水位が7mほど上がった様で ところでタイトルのドラマ知っている人いるかな 私 幼少期見た覚えあるけども よく覚えています そういえばあの頃は まだ不倫という言葉がなかったなあ

 


白馬鑓ヶ岳の親子

2011年09月21日 | 日記

台風が本当に来てしまった 今度のは大型

白馬鑓ヶ岳で展望を楽しみ 下って行くと おや?クゥクゥピィ~ピィ~トと聞き覚えのある鳴き声が 単眼鏡で覗くと居ましたママ雷鳥 ダブルエクステ560mmでもちょっと遠いなあ

トリミングしてみました ヒナは生意気盛りのヤンキー期を迎えています ちなみに肉眼では見れません

写真で見ると ヒナは5羽居る事が確認できます 雷鳥のヒナの生存率の高さは 山の標高に比例します

ちょっと近付いてみる ヒナ達早足で移動していきます

彼らの居た場所はこんな所 白馬鑓ヶ岳稜線を北に下った東側お花畑 北アルプス北部 標高が高くなだらかなお花畑が続くので 雷鳥の生息には適しているのですよ


富士山望遠2

2011年09月20日 | 日記

朝から凄い雨 雨音は第九の調べ

写真は小蓮華山から望む富士山 北アルプスの最北端展望地なのですよ 多分ここから富士山までは150km以上あるんじゃないかな 富士山に重なる左の稜線は八ヶ岳 富士山下中央の平らな山は美ヶ原 右端の稜線は南アルプス 何時来ても 山はいいねえ

下のムービーは 小蓮華山と船越の頭の間からの撮影 NHKドラマ 坂の上の雲 のエンディング画像の撮影地なのですよ

小蓮華山稜線


天狗池の親子

2011年09月19日 | 日記

何だよ~ 台風が二つも来るじゃないか

大雪渓を上り詰め 杓子岳の稜線へ ガスって雷鳥日和なのに彼ら出て来ない おかしいなあ 去年は沢山居たのに 途中雨が降ってきた 天狗の小屋まで到着 去年この辺りで雷鳥の親子に遭遇 あの時はカミナリが落ちてきて大変だった 小屋を通り過ぎてお花畑を進むと 雄雷鳥見っけ!

近くには 何と4羽のヒナの親子が チビ達大きくなっていました

4羽のチビ達 雨の中登山道を渡ります 去年はカメラ壊れかけて 乾燥室で乾かしたら復活 今回は無事でした 雨の日の撮影は嫌だなあ

翌朝 天気良し ご来光でも撮ろうと昨日のお花畑へ行こうとすると 何と昨日の親子が居ました まだ薄暗い 剱岳方面が朝焼けで赤く燃えている レンズをEF70-200mm単体に換えて 彼らの撮影に変更

私の5Dマーク2のカスタム設定C1は ムービー用プログラムAE 写真はsRAW1 1000画素相当 暗い場合この設定のがノイズが目立たなくてきれいに写るのですよ 絞りは開放f2.8 ISOオートは最大3200へ ピントはカメラ任せ こんな状態でもライちゃん達よく写ってます このカメラは名機だねえ

やがて彼ら 天狗池の畔まで来て 消えて行きました


2011雷鳥通り行き 秋編

2011年09月18日 | 日記

終わらない夏 また台風が来るらしい

今年三度目の雷鳥通り行き 一日目はガスって雷鳥日和 翌日は天気良し 北アルプスから富士山が見えると とても得した気分

写真は小蓮華山の稜線 NHKドラマ 坂の上の雲 のエンディング画像はこの辺りで撮影されたのですよ

白馬大池でチュウハイを飲みながら休憩 しかし山も昼間は暑い

私が雷鳥通りと名付けた 白馬乗鞍~小蓮華山~白馬岳へのルート 期待を裏切らない 沢山のライちゃんに出会えました 彼女は夏に行った時にも出会った雌雷鳥 最近エヴァンゲリオンにはまっている私 清楚な可愛らしいそのお姿から レイちゃんと命名

下のムービーはレイちゃんなのですよ 山の稜線は草紅葉が見事です

小蓮華の雌雷鳥