goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

お池の周りで

2010年10月03日 | Weblog
今朝はね、珍しく6時前にパチッと目が覚めたので
「早朝散歩」に出てみました~(こんなんたぶん、年に1回ぐらいね)
夏場は、いくら早朝からでも汗かいちゃうほどだったけど
今は ほんとに過ごしやすい朝の時間です


車で10分ほど行ったところに 小規模のため池があります
そのお池の周りで お散歩してみました

おはよう~  朝の6時半だよー
朝の空気、気持ちいいねぇ


おっちゃんが水辺に座り込んで なにやら写真を撮っていたので、、、


「何の写真を撮ってるんですか」って 声をかけてみたよ
そしたらね、水面に浮いてる この大きな葉っぱね、
オニバス」っていうんだって
  ↑
詳しくは これクリックしてね

「オニバス」ってちょっと珍しくて貴重だから、
ここに観察・研究しに来る人も多いって教えてくれました

朝から 賢くなっちゃった~



これは 池の中のハス畑
もう花も終わってしまって、ユニークなハスの種ができてました~



ここは せいぶつのべんきょうが できるでしゅわ

ほんまやねぇ 早起きは三文の徳っていうもんね



はいはい~ 次はあっちにも行ってみよう~



お池の周りには 田んぼがたくさんあってね
ルンナとフルル、稲の匂いを嗅ぎつけたようですよ


あらぁ 豊かに実ってる稲穂の海かと思いきや
半分は、稲刈りが終わってるんやね



稲の切り株は、なんともいえない「青い匂い」がするでしょ
いい匂いだよね


あぁ~ぁ、 おこめのはっぱ なくなっちゃったでしゅわ

でもね、巡り巡って ここの美味し~いお米が
アタシたちの 口に入ってくるかもしれないんだよ
楽しみにしてようね


早起きして、冷んやりした空気を吸って
お池の匂い、田んぼの匂いをいっぱい嗅いだら
お腹が空いたね  お家に帰って朝ご飯にしよう~



家の中に入る前に、もう一回りしようかって 
家の周りを歩き出したとき、こんな看板見つけました

     ↓



「この近くにキツネが出没します、巣穴があります」
「キツネを見かけたら ご一報ください」って書いてある

ありゃ キツネさんだって?!
なんだか、見てみたい気もするわ

コメント (22)    この記事についてブログを書く
« うちわ de PON! | トップ | 長い・丸い ラプソディー »

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cooco)
2010-10-03 00:24:58
近くにオ二バスがあるんですね~
実物、見た事ないかも・・
フルルンナちゃんなら、乗れそうですね♪

えぇ~、キツネがいるんですか~
野生のタヌキはけっこう多そうだけど、
キツネは珍しいですよね!
ちょっと見てみたいですよね
返信する
Unknown (ヒデッチ)
2010-10-03 00:50:05
こまいぬさんちの真裏にキツネ出没の看板!?
もしかしてフルルンナちゃんのことじゃないよね~。
まぁ~ポメって、キツネというよりタヌキ系か~?
キツネって、何か悪さするのかな~?
立て札までして、指名手配だものね~、きっと何か悪さをするんでしょうね~。
フルルンナちゃん、キツネさんですか~?って聞かれたら、違います!って、言うんだよ~!
返信する
きつね (ベルのお姉ちゃん)
2010-10-03 02:03:09
たぬきじゃないんですね!?
私もきつね、見てみたいです。

オニバスって本当に大きなはっぱですね
フルルンナちゃん、のれちゃいそう~
返信する
得したね (一徹ママ)
2010-10-03 10:19:45
早朝のお散歩、気持ち良かったでしょーーーっ
空気が冷たくて適度に湿気を含んでて...
車も殆ど通ってなくて安全だしね~。

ここも自然がいっぱいですね。
フルルンナちゃんも楽しんでる
運動してからの朝ごはん、人間も犬も一緒で格別なんよね~。
うちは食べっぷりが明らかに違います

見てみたいねぇ~
返信する
Unknown (岡山犬)
2010-10-03 10:25:46
オニバス・・・岡山の半田山植物園では確か、20kgくらいまでのお子ちゃまが
葉の上に立てる催しがあるんだよ~!
フルルンナちゃんなら簡単に
乗れちゃいそうだよね
今年の猛暑で食べ物がないから
狐さんも山から里へ下りてきたのかな?

おたーたん、化かされないようにね
返信する
朝散歩!いいでしょう!(笑) (ラッキーパパ)
2010-10-03 10:26:48
朝散歩!いいでしょう(笑)
ラッキーパパは、毎日です(笑)
慣れてしまうと、発見は、ほとんどありませんね(泣)
公園も、人が少なく、貸し切り状態ですよね。
ノーリードで、のんびりできるのが最高!(笑)
狐さんが、出没!?
狐さんが、フルルンナちゃんを見ると、
「あっ!狸さんがいる」と思うかな?(笑)
返信する
粒あんから変更しました!! (ひまわり)
2010-10-03 15:06:05
お久しぶりです
ブログから遠ざかっていました
しかしこの度新ブログで再出発です
これからもどうぞよろしくお願いいたします
リンク仕替えてくださいね
返信する
Unknown (ラルの家来)
2010-10-03 17:43:56
えええ~~!!
キツネ!そんなところに出没するんですか?
フルルちゃんルンナちゃんも気をつけないとね

おいしいおコメが食べれるといいね
ウチのラルは、おコメ(生米)好きです
返信する
Unknown (まめチチ)
2010-10-03 21:49:01
早朝のお散歩は、ホント気持ち良いでしょうね~。
オヤジさんは早起きしたら、二度寝してまめおに起こされます・・・
フルルちゃん、ルンナちゃんは新鮮な朝の空気を沢山吸ったかな~
蓮の葉っぱにチョコンと乗ったアマガエルや、水玉の写真を撮る方が居ますね。
素敵な写真が撮れますよ、きっと
キツネ出没ですか!?見つけた連絡すると、その後どうなるんだろう?
北海道なら日常茶飯事なだけに、気になる。。。
返信する
Unknown (みゆきママちゃん)
2010-10-03 22:52:45
朝の早起きは三文の徳
でキツネ出没注意
良かった~
熊じゃなくて(≧ω≦)b
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事