8月13日お盆休み2日目、おかーちゃんは掃除と洗濯ガンバリました
ルンナとフルルは今、とてもよく毛が抜けているので、
部屋中ふわんふわんと 毛が飛びまわってます
掃除機かけてもかけても どこからともなくふわんふわんと
掃除機かけて、おチビさんたちのトイレを洗って、床も雑巾がけして、
ベランダ掃除まですると どんだけ~っていうほど汗かいちゃったわい

そこで! 冷蔵庫に冷やしてあったこれ、これ

20世紀梨 今年初です (ハウスものって書いてあったよ)
アタシはこの20世紀梨が大好き
果物はあまり食べないんだけど、この梨はどんどん食べられるのよ

そんなアタシに似たのか、ルンナとフルルも20世紀梨が大好き
リンゴよりも梨の方が好きなようです
冷た~い梨、一緒に食べようね~

あら… 大きいままだと かぶりつけないのね
まったく、、、 こんなことだけお上品なんだから
ガブって かぶりつけばいいのにねぇ

薄くスライスした梨、どうぞ

ルンナもフルルも お目目まん丸にして
シャリシャリといい音たてて食べましたよ
梨をさしてるフォーク、先がちょっと丸くなってるやつです
ルンナとフルルが慌てて飛びついても安全なように
よーく冷えた梨は、少し甘みが足らない気がしたけど
歯ごたえ良くて美味しかったです

8月14日お盆休み3日目は、お出かけの日ですよ
化粧して、洗面所でドライヤーしてるアタシを必死で見てます

おたーたん、はやくよういしてください
うんなとふうるは すたんばいおっけーだからね
2人とも 出かけることが分かっているから
嬉しくて嬉しくて、ワクワクワクワク ウズウズウズウズ大変です
アタシがドライヤーをし終えるや否や、

ドドドドドドッ
バスケットに向かってまっしぐら


はい どうぞつれてってくださーーい
天気予報は
マークだらけでしたが、
えーーい なんとかなるさって 出かけましたよ~
西へ向かって GOGO
続く



ルンナとフルルは今、とてもよく毛が抜けているので、
部屋中ふわんふわんと 毛が飛びまわってます
掃除機かけてもかけても どこからともなくふわんふわんと

掃除機かけて、おチビさんたちのトイレを洗って、床も雑巾がけして、
ベランダ掃除まですると どんだけ~っていうほど汗かいちゃったわい


そこで! 冷蔵庫に冷やしてあったこれ、これ

20世紀梨 今年初です (ハウスものって書いてあったよ)
アタシはこの20世紀梨が大好き
果物はあまり食べないんだけど、この梨はどんどん食べられるのよ

そんなアタシに似たのか、ルンナとフルルも20世紀梨が大好き
リンゴよりも梨の方が好きなようです

冷た~い梨、一緒に食べようね~

あら… 大きいままだと かぶりつけないのね
まったく、、、 こんなことだけお上品なんだから
ガブって かぶりつけばいいのにねぇ


薄くスライスした梨、どうぞ

ルンナもフルルも お目目まん丸にして
シャリシャリといい音たてて食べましたよ
梨をさしてるフォーク、先がちょっと丸くなってるやつです
ルンナとフルルが慌てて飛びついても安全なように

よーく冷えた梨は、少し甘みが足らない気がしたけど
歯ごたえ良くて美味しかったです






8月14日お盆休み3日目は、お出かけの日ですよ
化粧して、洗面所でドライヤーしてるアタシを必死で見てます

おたーたん、はやくよういしてください
うんなとふうるは すたんばいおっけーだからね
2人とも 出かけることが分かっているから
嬉しくて嬉しくて、ワクワクワクワク ウズウズウズウズ大変です

アタシがドライヤーをし終えるや否や、

ドドドドドドッ





はい どうぞつれてってくださーーい
天気予報は

えーーい なんとかなるさって 出かけましたよ~
西へ向かって GOGO

続く



フルルンナちゃん、おいしそうに梨食べてますね~
シャリシャリいい音ですよ~
シュウはまだ食べたことないので食べさせてみようっっと!
さて、フルルンナちゃんは何処へお出かけしたのかな?
おかげで部屋はいつも通り、散らかってま~す(笑)
昨日はお休み最終日でしたが、暑くて家にこもっていました。
が!クーラーが効かないほど、暑かったぁ。
フルルンナちゃんたち、元気ですね♪
楽しいお出かけ嬉しいな♪
ポンさまもだ~いすきです。
美味しいんですよね。
ワンコもみんな大好きですね。
フルルンナちゃん、自発的にバスケットの中へ!
ママさんの、嬉しい気持ちが伝わっているんでしょうね。
今、お仏壇にありますわ。
お下がり待ちで~す。
りょうも梨大好き!!
お出かけは西へ・・・。どこかな?
私好きだったのに・・・
そうそうお出かけはワンコにわかってるよね
さぁ~どこにお出かけしたのかな?
こっちの梨、幸水がおおいんだけど、また違う味わいであまーいんだよ~。
土がね梨の栽培に適してるとかで、産地なんだって。
長いこと住んでたけど知ったのは最近。
梨は、喉につまらせると大変やから、スライスで食べるんが安心やね~。
どこ行ったんかなぁ~?
西やろ~。
今年初の梨を食べました~
甘みがもうチョイ、といったところですけど
シャリシャリと歯応えも良く 水分も多くて美味しかった~
ぜひシュウちゃんも 梨デビューしてみてね!
薄くスライスしたのをあげてみてくださいね
フルルンナのお出かけは 岡山でーす
お盆休みもお正月休みもGWも、あっという間に終わっちゃうよね
あーーー 好きなときに好きなだけ休んで遊んでみたいー
おっと… お金はないけど
うちも とっ散らかってるでー 掃除したといっても めっちゃ手抜きだしね
もう毛がかたまりで ふんわふんわしとります
明日、お出かけの日記をアップするね~
梨が出回る季節がきたんですよ~
20世紀梨、これが一番好きなんですよ、アタシもフルルンナも!
ポンさまも梨、好きですか~
シャリシャリと歯応えがよくて 美味しいもんね
お出かけと分かると いち早くバスケットに飛び込むフルルンナです
これに入ると どこにでも行けるって ちゃんと分かってるんですね
20世紀梨、美味しいよね~
梨は全般的に美味しいけど、関西人はやはり、20世紀梨が好きかも
ひっきーさんちは 仏さんのお下がり待ちなんやね
早く食べたいでしょ
お出かけはね、岡山ですよ~