おっととのおっとと~
先週のお出かけ日記、
まだアップできてないのがあったー
書いちゃおう

フルルは ナビシートでバーバンに抱っこされて

ルンナは 運転するアタシの太ももに乗っかって
ドライブしてきましたよ~
って、車を走らせて1時間経ってから
カメラを持ってくるのを忘れたことに気がついたー

オーマイガッッ
なので、この日はガラケーのしょぼいカメラで
写真を撮りました


京都府舞鶴市の「舞鶴自然文化園」
6月旬の花、アジサイを見に行きました
園内に入って少し歩くと、


アジサイの、館内展示場がありましたよ
ルンナとフルルも一緒に鑑賞するよ



色とりどり 形さまざま 大小多種なアジサイが
たくさん並んで展示されています

花好きのオカン、大喜び☆
ルンナとフルルも 抱っこで見て回りました

展示場を出たら 遠くに山々が見えて良い眺め~

さあ! ここからアジサイの道を
歩いて行きましょう~



園内は けっこう広いです!
ちょうど見ごろで、アジサイ ほぼ満開

ふたりが隠れてしまいそうなほどの花
とってもきれいに咲いてます

お池もあって カメさんが石の上で甲羅干し

モリアオガエルの卵、見っけ~
まさに 自然いっぱい

もっともっとたくさん あじさいがさいてるよ~
あっちにいってみよう
こっちもみてみよう



アジサイの花の海の中を
のんびりお散歩しましたよ
天気が良くて暑いくらいでした
ふたりのベロリンチョもこんなになってきたので
ちょっと休憩して ご飯にしようか
お話、明日に続く~

先週のお出かけ日記、
まだアップできてないのがあったー
書いちゃおう

フルルは ナビシートでバーバンに抱っこされて

ルンナは 運転するアタシの太ももに乗っかって
ドライブしてきましたよ~
って、車を走らせて1時間経ってから
カメラを持ってくるのを忘れたことに気がついたー


オーマイガッッ

なので、この日はガラケーのしょぼいカメラで
写真を撮りました



京都府舞鶴市の「舞鶴自然文化園」
6月旬の花、アジサイを見に行きました
園内に入って少し歩くと、


アジサイの、館内展示場がありましたよ
ルンナとフルルも一緒に鑑賞するよ



色とりどり 形さまざま 大小多種なアジサイが
たくさん並んで展示されています

花好きのオカン、大喜び☆
ルンナとフルルも 抱っこで見て回りました

展示場を出たら 遠くに山々が見えて良い眺め~

さあ! ここからアジサイの道を
歩いて行きましょう~



園内は けっこう広いです!
ちょうど見ごろで、アジサイ ほぼ満開

ふたりが隠れてしまいそうなほどの花
とってもきれいに咲いてます

お池もあって カメさんが石の上で甲羅干し

モリアオガエルの卵、見っけ~
まさに 自然いっぱい

もっともっとたくさん あじさいがさいてるよ~
あっちにいってみよう
こっちもみてみよう



アジサイの花の海の中を
のんびりお散歩しましたよ
天気が良くて暑いくらいでした
ふたりのベロリンチョもこんなになってきたので
ちょっと休憩して ご飯にしようか

お話、明日に続く~


ワンコもOKなんですね♪
あじさいの季節ですよね~、きれいですね。
お母様もお喜びでよかったですね。
でも広くていいところですね。
紫陽花もきれいですね(*^▽^*)
舞鶴って、兵庫と京都の境のあたりになるよね?!?!
アタシもここのこと、今月の初め頃にラジオで知ったんよ
で、ワンコもOKってことだったから
見ごろになったら行こうって思っててん(^-^)
広い園内、たくさんのアジサイ、きれかったよぉ☆
はーい! 舞鶴までピューッと行ってきましたよぉ(^w^)
高速じゃなくても 下道の国道で充分車でいけるんです
想像していた以上に広い園内に ビッシリのアジサイ!
カメラを忘れて行ったことだけが残念でなりません
ガラケーのカメラじゃ どうにも映し難くてねぇ(汗)
ほんと、きれいなアジサイでした☆