goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

お山でやっほ~ 

2012年12月05日 | 山登り・ハイキング
高御位山(タカミクラ)、どんどん登りますよ~


さあ!この石段をあがったら 山頂の神社です
登山口から休憩をしながら 約40分でここまできましたよ


神社です~
無事に登って来れたことと、みんなの健康を祈願しました
ルンナったら お弁当を食べている人たちの輪の中に
入って行っちゃって(汗) 恥ずかしいわぁ、もう。。。

Mダックスちゃんや柴犬ちゃんも上がってきてましたよ
ここ、けっこうワンちゃんを連れて登られる方が多いですね

山頂からの景色で~す

かなり雲の多い天気だったので イマイチですなぁ
正面の播磨灘が 霞んじゃってよくわからなくなっちゃってる
でも、広~い眺望に大満足です♪


ルンナとフルルも 深呼吸をいっぱいしていました
高いところからの景色を楽しんでいるようです


お山のてっぺんで おかーちゃんと一緒に写真撮ってもらおうね~

タカミクラの頂上は 大賑わいでしたよ
結構な人数が 登ってきてました
どんな感じかといいますと…

やーっほうぅぅ~♪


こーんな感じで~す
崖っぷちーー  ひゅーひゅー


落ちるでー  落ちてみるー  落ちてみようかなぁ (*^m^*) ププッ

この崖っぷちの上で お弁当食べてる人たちもいるんですよ
アタシたちは、神社の横で お弁当を食べることにしました


コンビニのお弁当だったけど、
汗かきながら 一生懸命登ってきたあとのご飯は
とーーても美味しかったです
ルンナとフルルも 持参したササミを食べました

実はこの登山、3度目の正直の挑戦だったの
最初は10月下旬の日曜日に登ろうって計画してて 雨でお流れ
その次、11月中旬に順延したらば またその日も雨でお流れ
そして12月の初め、やっと山登りを実現することができました
だから 「やったー登れたー」って嬉しさ倍増です☆

お山の上でゆっくりしたら、下山です
登りはタッタカタッタカ自分で上がっていったルンナとフルルですが、、、


下りは おかーちゃんのカンガルー抱っこですよ
小さな2人ですから 山の坂道を下るには頭から転げそうで危ないもんね


みゆきちゃん、「登りがしんどかった分、下りは楽チ~ン♪」って
スキップまで飛び出しましたからね  ゲンキンなやつだなぁ
で、「やっぱ、下りも足にくるー(泣)」って
そりゃそーだ(^w^) ナハッ


山から下りると、小雨がパラついたりお天気が不安定になりました
いい時に登って下りてこれてラッキーだったわ

体力めいっぱい使った後は・・・ 
そうそう! エネルギー補給しましょうね


ここは?


やったー かふぇだー♪


ワンコもOKのレストランです
ここで、コーヒーとケーキでリラックスしましょう~


ケーキ&アイスクリーム うまうま~


ハニートースト&アイスクリーム うまうま~

ここは、ワンコにとても優しいレストランなんですよ
ワンちゃんのご飯も テーブルの上でもかまいませんよって!

ヤギミルクを飲むフルル~ もう、夢中ですよ


ヤギミルクを ンベーッてするルンナ~
はははっ 違いますよぉ これ、飲んでるところなんです
ちょっと珍百景になっちゃった


まぁるいオデコをくっつけて 美味しくいただきました


山登り、とーっても楽しかったね
ルンナとフルルも たくさん可愛がってもらって嬉しかった
みなさん、ほんとにありがとう!


みゆきちゃん・hisaちゃん・shinoちゃんの髪型が
偶然にもこの日、「ツインテール」だったもんだから
この集まりを「ツインテール山登り楽団」と名付けました
これからも お手ごろな山を歩いて楽しもう~と
エールを交わしたのであります!
次は どんなところを歩こうかなぁ 楽しみです


※のちに、「ツインテール山登り楽団」は、「登山部下山部together'n」と、
改名しました♪2017.9




コメント (12)