8月14日の未明、午前3時半~4時にかけて
雷がすごかったーーー
こんなごっつい雷、生まれて初めて
ってぐらいのド迫力のある雷でしたわ

アタシはすっかり目が覚めちゃって ベッドの上でじーーっとしてたんだけど
そんなアタシの傍らの、右にフルル、左にルンナは
「我関せず」へそ天状態で ネムネムしておりました~(=^‥^A
朝9時過ぎ、天気予報はどこもかしこも
マークでしたが
なんとなく「大丈夫なんじゃないかな」って気がして
岡山県へと お出かけしてきました~
高速道路運転中、けっこう雨が降ってる場所があったりしたけど、
目的地手前10㎞くらいから あら不思議
雨がやんでおります 道路も乾いてきてました
やったね 晴れ女パワー
たくさん写真撮ったので、ズラズラと写真を並べてます
よかったら見てってくださいね
車を走らせること約3時間

目的地に着きました 道も乾いてて天気は薄曇りでちょうど良し

おっ! 目指す場所が見えてきましたよ

山の中の「そうめん流し」のお店にやってきました

夏休みの1ヶ月ほどだけ営業している「涼水亭」というお店です

へえぇ ドラマ宮本武蔵のロケ地になってたんだー

こんなパラソルの下で、ワンコと一緒に座れるの
この席では そうめんは流れてこないけど
桶のそうめんをいただくことができます
※追記 2018.08現在は、ワンコNGになっているようです(・o+) アチャー

きれいで すがすがしい渓流の傍は とても涼しいの

そうめんとざるそばを注文しました
ルンナとフルル、お目目の輝きが違いますね~

木陰だしパラソルの下なので 写真はずいぶんと暗くなってますが
お美味しそうでしょ

お店の人の「おでん、いかがですか~」の声に 思わず、
「もらいまーす」って言っちゃった

冷たいそうめん、美味しいね~ (ちょっと茹で加減が軟らかかったかな
)

ごちそうさまでした~
下界では(笑)考えられないくらいの、涼しい気温の中、
そうめんもざるそばもおでんも美味しくいただきました

そうめんを食べたら、せっかくここに来てるのですから
森の中を散策してみましょう

わっほ いこういこう~

そうめんを食べたテーブルから 少し坂道を登ったところに
滝があるというので歩いていきましょう
渓谷沿いに鉄板で通路を作ってあるんだけど、濡れててちょっと滑るぅ
ルンナとフルル、足取りもシッカリと歩きます
すぐそこだし、サンダル履きの人でも歩けますよ(滑るけど
)

“不動滝”です
ザバザバと水量も多く、マイナスイオンたっぷりですよ~

滝つぼ付近では滝のミストシャワー 気持ちいい

森林浴もできて なんだか体が軽~くなった感じがしました

ルンナとフルルは 山の中がほんとによく似合うね
ここでもいっぱい「可愛い~
」って言ってもらって
デレデレになったおかーちゃんであります
お山の元気をたくさん吸い込んだら、次に行きましょうか~
駐車場に戻ったら、パラッパラと雨が降り出しました
セーーフ! なんてラッキーなアタシたちなんでしょ
ここからまた、1時間半ほどのドライブでーす
続く


雷がすごかったーーー


ってぐらいのド迫力のある雷でしたわ


アタシはすっかり目が覚めちゃって ベッドの上でじーーっとしてたんだけど
そんなアタシの傍らの、右にフルル、左にルンナは
「我関せず」へそ天状態で ネムネムしておりました~(=^‥^A
朝9時過ぎ、天気予報はどこもかしこも

なんとなく「大丈夫なんじゃないかな」って気がして
岡山県へと お出かけしてきました~

高速道路運転中、けっこう雨が降ってる場所があったりしたけど、
目的地手前10㎞くらいから あら不思議

雨がやんでおります 道路も乾いてきてました
やったね 晴れ女パワー

たくさん写真撮ったので、ズラズラと写真を並べてます
よかったら見てってくださいね
車を走らせること約3時間

目的地に着きました 道も乾いてて天気は薄曇りでちょうど良し


おっ! 目指す場所が見えてきましたよ

山の中の「そうめん流し」のお店にやってきました

夏休みの1ヶ月ほどだけ営業している「涼水亭」というお店です

へえぇ ドラマ宮本武蔵のロケ地になってたんだー

こんなパラソルの下で、ワンコと一緒に座れるの

この席では そうめんは流れてこないけど
桶のそうめんをいただくことができます

※追記 2018.08現在は、ワンコNGになっているようです(・o+) アチャー

きれいで すがすがしい渓流の傍は とても涼しいの


そうめんとざるそばを注文しました
ルンナとフルル、お目目の輝きが違いますね~

木陰だしパラソルの下なので 写真はずいぶんと暗くなってますが
お美味しそうでしょ


お店の人の「おでん、いかがですか~」の声に 思わず、
「もらいまーす」って言っちゃった



冷たいそうめん、美味しいね~ (ちょっと茹で加減が軟らかかったかな


ごちそうさまでした~
下界では(笑)考えられないくらいの、涼しい気温の中、
そうめんもざるそばもおでんも美味しくいただきました


そうめんを食べたら、せっかくここに来てるのですから
森の中を散策してみましょう

わっほ いこういこう~

そうめんを食べたテーブルから 少し坂道を登ったところに
滝があるというので歩いていきましょう

渓谷沿いに鉄板で通路を作ってあるんだけど、濡れててちょっと滑るぅ
ルンナとフルル、足取りもシッカリと歩きます
すぐそこだし、サンダル履きの人でも歩けますよ(滑るけど


“不動滝”です
ザバザバと水量も多く、マイナスイオンたっぷりですよ~

滝つぼ付近では滝のミストシャワー 気持ちいい


森林浴もできて なんだか体が軽~くなった感じがしました

ルンナとフルルは 山の中がほんとによく似合うね

ここでもいっぱい「可愛い~

デレデレになったおかーちゃんであります

お山の元気をたくさん吸い込んだら、次に行きましょうか~
駐車場に戻ったら、パラッパラと雨が降り出しました
セーーフ! なんてラッキーなアタシたちなんでしょ

ここからまた、1時間半ほどのドライブでーす
続く


