商店街のお雛さんを見て歩いたら ポン菓子屋さんを発見しましたっ

ぽんがしって、なぁに??
ポン菓子・・・これって、全国共通の呼び名(名前)なのかな
お米をポップコーンのようにハジケさせて、砂糖を絡めたやつ
アタシのところでは ポン菓子、もしくはポンポン菓子って言うんです

おっちゃん、酔いどれたようなポーズになってますが( ´艸`)プッ
おもろいおっちゃんですよ

子供のころ、家の前にしょっちゅうポン菓子屋が来ていたんです
お米が爆発する「ポンッ」「ポンッ」って音が聞こえると
「お母ちゃーーん、ポンポン菓子買うてーー」って、大騒ぎしたものです

ルンナとフルル、ポン菓子屋さんのこと、興味深げに見てましたよ
ポンッて鳴った時、小さく1度「ワン」って言ったけど、
なかなか良い子で 見てました
これが美味しいものだってこと、よぉく分かってるのよね

大きなタライの中で、膨らんだお米と砂糖を かき混ぜ混ぜ~~
甘くて芳ばしい匂いが 周りを包み込んでました
昔はお米と砂糖を持参して「ポンッ」してもらってたんだけど、
今はおっちゃんが全部用意して 出来立てほやほやを袋に詰めてくれるの

おっちゃん、景気良く「ポンッ」「ポンッ」鳴らしてましたよ~
あちこち移動しながら商売してらっしゃるようなので
またポンッて鳴ってるところ、見に行ってみようね
出来たてのポン菓子を持って、ケビンママんちへ寄り道

そっそく みんなで味見しましたよ


ほれほれ これがポン菓子ですよーん
ルンナとフルル、初めてのお菓子、味だもんね
お家に帰って、あらためてポン菓子と記念撮影ヾ(@~▽~@)ノ

こんだけで 1袋300円 とってもお手頃価格

むふふふ~ またまたポン菓子、食べますか~
ほれほれ~

出たーっ フルルの白目剥きーっ

ぽんがしって、なぁに??
ポン菓子・・・これって、全国共通の呼び名(名前)なのかな
お米をポップコーンのようにハジケさせて、砂糖を絡めたやつ
アタシのところでは ポン菓子、もしくはポンポン菓子って言うんです

おっちゃん、酔いどれたようなポーズになってますが( ´艸`)プッ
おもろいおっちゃんですよ

子供のころ、家の前にしょっちゅうポン菓子屋が来ていたんです
お米が爆発する「ポンッ」「ポンッ」って音が聞こえると
「お母ちゃーーん、ポンポン菓子買うてーー」って、大騒ぎしたものです

ルンナとフルル、ポン菓子屋さんのこと、興味深げに見てましたよ
ポンッて鳴った時、小さく1度「ワン」って言ったけど、
なかなか良い子で 見てました
これが美味しいものだってこと、よぉく分かってるのよね

大きなタライの中で、膨らんだお米と砂糖を かき混ぜ混ぜ~~
甘くて芳ばしい匂いが 周りを包み込んでました
昔はお米と砂糖を持参して「ポンッ」してもらってたんだけど、
今はおっちゃんが全部用意して 出来立てほやほやを袋に詰めてくれるの

おっちゃん、景気良く「ポンッ」「ポンッ」鳴らしてましたよ~
あちこち移動しながら商売してらっしゃるようなので
またポンッて鳴ってるところ、見に行ってみようね
出来たてのポン菓子を持って、ケビンママんちへ寄り道

そっそく みんなで味見しましたよ


ほれほれ これがポン菓子ですよーん
ルンナとフルル、初めてのお菓子、味だもんね
お家に帰って、あらためてポン菓子と記念撮影ヾ(@~▽~@)ノ

こんだけで 1袋300円 とってもお手頃価格

むふふふ~ またまたポン菓子、食べますか~
ほれほれ~

出たーっ フルルの白目剥きーっ