満開の桜の向うにデンと構えてあるのは~

華厳宗大本山東大寺・大仏殿です

ということは…
これが、これが、あの有名な~

だいぶっつぁんだー
小学生に見たときも「デカーーッ」やったけど
大人になった今見ても 「デカーーッ」です
テレビや雑誌などで 何度となくこのだいぶっつぁんを見てきたけど

だいぶっつぁんを見るたびに、「すごいパンチパーマやなぁ」と…
ほんとは、大仏さまには性別はないんだけど
イメージが男性っぽいので「パンチパーマのおっちゃん」と、
ついつい呼んでしまうこまいぬです((^┰^))ゞ
クリクリとしたこの髪型は「螺髪」(らはつ)と言って、
ひとつひとつが巻貝の形を表してて、右巻きなんだって!
で、このクリクリと丸い螺髪の数は966個もあって、
1つの直径は約18㎝でございます~
はい、奈良の大仏・プチ知識でした~
横から見ても やっぱり大きな“だいぶっつぁん”やね

だいぶっつぁんと、なんとか一緒に「はい、チーズ」

ここはあまりにも人が多いので、カートは外へ置いといて
娘たちを抱っこして廻りました
ずいぶんとたくさん、人が行列を作ってるねぇ
何かな?

大仏殿の内部の1本の柱には、四角い穴があいていて、
この穴は、だいぶっつぁんの鼻の穴と同じ大きさなんだって

穴をくぐりぬけることができると、無病息災のご利益があるとか
写真は、小学生がくぐっているところです
子供がやっと通れる穴、 アタシ、絶対におちりが閊えてしまうわ

昔の日本人の体型だったら、楽にくぐり抜けることができたのかもね~
小学校生の修学旅行で来た時には、「この穴は、正直者しかくぐれないんだ」
なんて、先生に脅かされた記憶があります
とにもかくにも でっかい「大仏さま」を拝むことが出来て
余は満足じゃ~
圧巻な大仏さまをじっくり見た後は、またまた公園内をお散歩です
Mちゃん かっこいい一眼レフで 桜の撮影に夢中です

いにしえの都・奈良
テクテクといっぱい歩きました
ポンちゃん・ルンナ・フルル ポメラニアンガールズは
すれ違う人々に 「可愛い可愛い」といっぱい声をかけてもらいました
ポンちゃんなんて、外国人の人たちからも
「名前は?」とか「何歳?」とか質問攻めされたりして
ちょっとした撮影会にもなっちゃったんだよ
ほーんとに楽しかったね~
さあ、せっかくだから みんな一緒に並びましょう~

ははっ… (;´▽`A`` そんなこと言わずに…
ささっ、もっと近づいてくださいな

そのまま こっち向いて笑って欲しいなぁ σ(^_^;)
これが精一杯らしい いいよいいよ
ちゃんとお座り出来たもんね~

楽しい嬉しい奈良の一日だったね~

ポンちゃん・Mちゃん 遊んでくれてありがとう~
遠いと思っていた奈良は、すごい近かったです
また会いましょうねー
東大寺を出て、カフェへ行こうということになり、
てくてく歩く道すがら、「氷室寺」に立ち寄りました

しだれ桜が まぁぁ見事に咲いて


誰もがうっとりと見惚れておりましたよ
ここで出会った素敵なヤングカップル

ルンナとフルルのことを えらく気に入ってくれて、
ナデナデに抱っこ どうもありがとう~
このブログ、見てくれてたらいいなぁ

華厳宗大本山東大寺・大仏殿です


ということは…
これが、これが、あの有名な~

だいぶっつぁんだー

小学生に見たときも「デカーーッ」やったけど
大人になった今見ても 「デカーーッ」です

テレビや雑誌などで 何度となくこのだいぶっつぁんを見てきたけど

だいぶっつぁんを見るたびに、「すごいパンチパーマやなぁ」と…

ほんとは、大仏さまには性別はないんだけど
イメージが男性っぽいので「パンチパーマのおっちゃん」と、
ついつい呼んでしまうこまいぬです((^┰^))ゞ
クリクリとしたこの髪型は「螺髪」(らはつ)と言って、
ひとつひとつが巻貝の形を表してて、右巻きなんだって!
で、このクリクリと丸い螺髪の数は966個もあって、
1つの直径は約18㎝でございます~
はい、奈良の大仏・プチ知識でした~

横から見ても やっぱり大きな“だいぶっつぁん”やね

だいぶっつぁんと、なんとか一緒に「はい、チーズ」

ここはあまりにも人が多いので、カートは外へ置いといて
娘たちを抱っこして廻りました
ずいぶんとたくさん、人が行列を作ってるねぇ
何かな?

大仏殿の内部の1本の柱には、四角い穴があいていて、
この穴は、だいぶっつぁんの鼻の穴と同じ大きさなんだって

穴をくぐりぬけることができると、無病息災のご利益があるとか

写真は、小学生がくぐっているところです
子供がやっと通れる穴、 アタシ、絶対におちりが閊えてしまうわ


昔の日本人の体型だったら、楽にくぐり抜けることができたのかもね~
小学校生の修学旅行で来た時には、「この穴は、正直者しかくぐれないんだ」
なんて、先生に脅かされた記憶があります
とにもかくにも でっかい「大仏さま」を拝むことが出来て
余は満足じゃ~

圧巻な大仏さまをじっくり見た後は、またまた公園内をお散歩です
Mちゃん かっこいい一眼レフで 桜の撮影に夢中です

いにしえの都・奈良
テクテクといっぱい歩きました
ポンちゃん・ルンナ・フルル ポメラニアンガールズは
すれ違う人々に 「可愛い可愛い」といっぱい声をかけてもらいました
ポンちゃんなんて、外国人の人たちからも
「名前は?」とか「何歳?」とか質問攻めされたりして
ちょっとした撮影会にもなっちゃったんだよ

ほーんとに楽しかったね~
さあ、せっかくだから みんな一緒に並びましょう~

ははっ… (;´▽`A`` そんなこと言わずに…
ささっ、もっと近づいてくださいな

そのまま こっち向いて笑って欲しいなぁ σ(^_^;)
これが精一杯らしい いいよいいよ
ちゃんとお座り出来たもんね~

楽しい嬉しい奈良の一日だったね~

ポンちゃん・Mちゃん 遊んでくれてありがとう~
遠いと思っていた奈良は、すごい近かったです
また会いましょうねー

東大寺を出て、カフェへ行こうということになり、
てくてく歩く道すがら、「氷室寺」に立ち寄りました

しだれ桜が まぁぁ見事に咲いて



誰もがうっとりと見惚れておりましたよ
ここで出会った素敵なヤングカップル


ルンナとフルルのことを えらく気に入ってくれて、
ナデナデに抱っこ どうもありがとう~

このブログ、見てくれてたらいいなぁ