
26日は翌日に専門士2次試験を控え…
最後の追い込みしなきゃ~
焦る気持半分
でも…思い切りの晴れ
予報!
晴れのお山は貴重です
思い切り開き直って
山に向かいました
3月に登った鞍岳
登山靴を忘れ、テニスシューズで滑りながら歩いた苦い思い出が…
今回は7人のメンバーで、賑やかに出発です
ケルンの積まれた分岐から北尾根コースへ

岩場までひたすら急坂
ロープ伝いに岩をよじ登る
ワクワク楽しいコースでした


お昼を済ませて鞍岳山頂へ
青空♪が気持ちいい


その頃…
お昼寝組も気持ち良さそうに
夜勤明けの方が2人
帰りは森林コースを一気下りました
スウィーツの話
に恋話
にマラソンの話
…
歩く間も話題が尽きず
ワイワイ楽しい登山になりました
新しい出会いと、一緒に登った皆様に感謝です

最後は何の撮影会(笑)

温泉で一汗流したあとは
試験会場となる福岡に向けて
翌27日は認知症専門士のいよいよ最終試験

6人で20分のディスカッション形式の試験
何をどう話したか…かなり緊張しました
合格発表は来年1月末です。
取りあえず無事終了しました
最後の追い込みしなきゃ~

焦る気持半分

でも…思い切りの晴れ

晴れのお山は貴重です

思い切り開き直って
山に向かいました

3月に登った鞍岳

登山靴を忘れ、テニスシューズで滑りながら歩いた苦い思い出が…

今回は7人のメンバーで、賑やかに出発です

ケルンの積まれた分岐から北尾根コースへ

岩場までひたすら急坂

ロープ伝いに岩をよじ登る
ワクワク楽しいコースでした



お昼を済ませて鞍岳山頂へ
青空♪が気持ちいい



その頃…
お昼寝組も気持ち良さそうに

夜勤明けの方が2人


帰りは森林コースを一気下りました
スウィーツの話



歩く間も話題が尽きず

ワイワイ楽しい登山になりました
新しい出会いと、一緒に登った皆様に感謝です


最後は何の撮影会(笑)

温泉で一汗流したあとは

試験会場となる福岡に向けて

翌27日は認知症専門士のいよいよ最終試験


6人で20分のディスカッション形式の試験
何をどう話したか…かなり緊張しました

合格発表は来年1月末です。
取りあえず無事終了しました

私メも研修所時代、その手法バとってました。
モンモンとしたキモチで受けるヨカ、スカッとしたキモチで受けた方が、意外と思ったよりヨカ結果になったです・・。
天気にも恵まれたみたいで、良かったですね~
試験前に登られるって事は余裕って事ですね!!
開き直って息抜きは効果ありますね
山に登って正解でした
難所のコースも楽しめました
登山に気を奪われ、受験票を忘れないよう
念入りに確認しました(笑)