元気が出る 今日のつぶやき♪

名古屋市在住のドラゴンズファンです。ネットワークビジネスを楽しくやっています。日々の活動をつぶやいています。

ネットワークビジネス 用語集 あ-な行

2010-04-19 01:47:52 | 31 ビジネス用語集

 


 









あ行


愛用者
ネットワークビジネス(MLM)企業の商品を購入して使用している人。
一般的には小売顧客を示す場合が多い。


愛用者会員
勧誘や小売、報酬を得る権利を持たない商品購入専用会員。
カスタマー(会員)やコンシューマ(会員)と呼称することもある。
勧誘や小売、報酬を得る権利を持つ会員(DTやメンバー)登録者が、ビジネスを行っていない場合、「愛用者会員」と自称するケースがあるが、これは用法の間違い。


アクティブ会員
活動しているネットワークビジネス会員、会員と企業では使用方法に相違がある。
会員が使う時は、積極的にビジネス活動を行っている会員やダウンラインのことをいう。
企業が使う時は、決められた期間内での商品リピート購入会員のことを言う。


アップ 【組織用語】
自分を勧誘した人や組織系列の直上の会員。もしくは、自分よりも早い段階で同一のネットワークビジネスに参加した系列上の先輩会員。
自分より先に同一のネットワークビジネスに参加したというだけで、上司の意味はない。
ネットワークビジネス初心者はアップを上司あるいは偉い人と思い違いしているケースが多いので注意。


アップライン 【組織用語】
自分が参加しているネットワークビジネスの組織上の自分の系列上位にいる先輩会員。
系列が違えばアップラインとはいわない。


アフター(フォロー)
セミナーのあとに 参加者のフォローのために行われる会合。
ベテランやリーダーが初心者の疑問に答えたり 猜疑心を解くことで参加意識を高めていく。


アポ(イントメント)
ネットワークビジネスを伝えるために会う約束を取りつけること。
とにかく 会う約束をすることがアポの最大の目的。
間違っても電話でネットワークビジネスのプレゼンはしない。


インセンティブ 【報酬用語】
ビジネス活動をして得る報酬のこと。ボーナス・コミッション等と同義語。


インフィニティボーナス 【報酬用語】
下位階層(レベル)に制限を設けていない上位タイトル者に支払われる報酬の一種。


ヴォリューム 【報酬用語】
商品に付けられている点数。
資格獲得のためのヴォリュームや報酬計算の基になるヴォリュームがある。ポイントと同義語。


ABC(エービーシー)
ネットワークビジネス参加初心者がアップやアップラインの助けを借りて共同で行う勧誘行為。勧誘テクニックの一種。
A=Adviser:アドバイザー、B=Bridge:橋渡し、C=Customer:客
自分(B)が、知り合い(C)を勧誘する時にアップライン(A)の助けを借りて勧誘を行うことからABCと言われている。


NFR(エヌエフアール)
外資系ネットワークビジネス企業参加者が日本未発売の本国商品を個人輸入で購入する場合、日本国内での再販売(転売)を禁止していること。
Not For Resaleの略。


エンローラー
ネットワークビジネスに入会させた紹介者のこと。
プレースメントシステムを採用しているネットワークビジネス等システムによって、エンローラーとスポンサーを分けている場合がある。通常はエンローラーとスポンサーは同一になる。


オートシップ
自分が選択した商品を毎月自動的に納品される購入方法。定期購入の一種。
消耗品などの商材を扱っているネットワークビジネスでは、購入者の便宜を図る為に採用しているケースが多い。
企業やビジネス会員にもメリットが多くあるシステム。


オーバーライドボーナス 【報酬用語】
独立した系列下位グループの実績を対象にした報酬。


オポチュニティ(OP)
ネットワークビジネスに参加する機会を提供すること。
ネットワークビジネス企業や会員が開催する会合の種別に使われることが多い。
新規会員候補者向けの会合などをオポチュニティセミナー(ミーティング)と称する。



か行


会員
勧誘や報酬を得る権利を企業から付されている参加者。ビジネス会員と同義語。


概要書面
「特定商取引に関する法律」で定められた、会員勧誘時に交付しなければならない書面。
未交付の場合、主宰企業が罰せられる。
この書面は法律に基づく記載要件を満たしていれば、書面の名称は各企業の裁量で決めることが出来る。


カスタマー(会員)
愛用者会員制度を採用しているネットワークビジネスの愛用者会員のこと。
企業によってはコンシューマ会員と称することもある。


カスタマーサービス
ネットワークビジネス企業の会員対応窓口。メンバーサービスとしている企業もある。


還元率 【報酬用語】
商品に含まれる会員報酬の率。報酬プラン計算上の最高還元率と実際に支払われている実質還元率がある。


カンファレンスコール
電話会議のこと。ネットワークビジネスは会員の居住地が広範囲なので複数同時通話可能な電話会議システムを利用して会議を行うことが多い。


口コミ
ネットワークビジネスの口コミは、口コミを利用した利益を得るための営業行為なので、正確には口コミ宣伝(広告)と呼ばれるものに該当する。


グループ
同一ネットワークビジネスに参加する系列上の仲間のこと。


グループ 【報酬用語】
報酬用語としてのグループは、自分から組織された集団、あるいはタイトル獲得者から系列下位のタイトル獲得者までの集団のこと。


クーリングオフ
「特定商取引に関する法律」で定められた消費者保護の為の無条件解約原状回復制度のこと。
ネットワークビジネスは商品の納品と契約書面の交付後 20日間は新規参加者の無条件解約と原状回復を受け付けなければならない。
クーリングオフの拒否や妨害をすると違法行為となり罰則が設けられている。


クロージング
商品とビジネスの説明を行ない それに対して相手が興味や関心を示したら 愛用者の場合は登録の仕方と買い方を教える。ビジネス指向者にはビジネスの「始め方」と「やり方」を時間をかけて教えていく。
多くの人が「登録用紙」にサインさせることがクロージングと思っているが これは大きな間違い。


コミッション 【報酬用語】
自分や自分の直紹介者・傘下メンバーなどの実績もとづいて 主宰会社から支払われる報酬。ボーナスも同義語。


コミット
会員が自己のビジネス目標を設定し、その目標を達成する為にグループ内で宣言する公約のこと。


コンシューマ(会員)
愛用者会員制度を採用しているネットワークビジネスの愛用者会員のこと。
企業によってはカスタマー会員と称することもある。


コンプレッション 【報酬用語】
ユニレベルプランやマトリックスプランなど階層(レベル)による報酬範囲が定められているプランで、報酬計算期間内の商品購入のないダウンラインを排除して、定められたポイント以上の商品購入者だけを階層(レベル)としてカウントする仕組み。
規定に満たないポイント購入者の成績は系列上位者(下位者)に合算される。


コンベンション
参加ネットワークビジネス会員を対象にした企業主催の大きな大会。日本大会や世界大会がある。
この大会で実績を上げた会員のタイトル表彰や新商品が発表されることが多い。


コンペンセーションプラン 【報酬用語】<
報酬プランのこと。他にマーケティングプランやボーナスプラン、コミッションプランも同義語。



さ行


サイクルボーナス 【報酬用語】
バイナリープランの報酬計算に使われる仕組み。
予め決められたポイントが円周上にあり、そこを通過するポイントを獲得すると,そのポイントに設定された報酬を得ることが出来る。


世代 【報酬用語】
定められたタイトルをもっている下位系列グループごとの階層。一階層を一世代と数える。


スターターキット
ネットワークビジネスに新しく参加した会員が最初に受け取る活動の為の販促資料やガイド、サンプル商品などをセットしたもの。
企業によっては、セットではなく単品をそろえなければならないこともある。


スポンサー
ネットワークビジネスに参加するときの直上のアップ。又は勧誘をした紹介者。
下位系列(特にフロント)に情報伝達やルール遵守の指導を責任持って行わなければならない。
スポンサーには宗教用語の代親(保証者と教育に責任を持つ者)の意味もあり、外資系ネットワークビジネスでは会社にこの意識が強いので特に注意が必要。


スポンサリング
ネットワークビジネスに参加するように勧誘する行為。リクルートと同義語。


スピルオーバー 【組織用語】
バイナリープランやマトリックスプランで、システム上アップラインがスポンサーした新規参加者が自分のダウンラインに付くこと。


スリーピングマージン 【報酬用語】
計算上の最高還元率と実際の実質還元率との差が企業に残ってしまうこと。
報酬プランによっては構造的にスリーピングマージンが発生するものがある。


スピーカー
セミナーやミーティング等の会合で説明を行う話し手。


セミナー
会員や愛用者会員、会員予定者を対象に、企業や会員が開催する会合。商品やプラン、システムの説明会など。


セールスエイド
企業が用意する販促用品。各種書面、カタログ、パンフレット、フライヤー(チラシ)やノベルティなどがある。
会員はこれらを購入して営業活動に使用する。



た行


タイトル 【報酬用語】
実績に応じて与えられる称号、細かく昇格条件が決められており上位タイトルになるほど報酬率や報酬範囲が大きくなる。ランクと同義語。


ダイナミックコンプレッション 【報酬用語】
ユニレベルプランやマトリックスプランなど世代による報酬範囲が定められているプランで、報酬計算期間内の有資格世代だけを世代としてカウントする仕組み。
世代全体の実績をカウントする。


タイムフリー
ネットワークビジネスは自分の裁量により 自分の都合のいい時間帯(タイムフリー)に活動できる ということが最大のうたい文句になっている。


ダウン 【組織用語】
組織上の自分の直下の会員。フロントライン、ファーストラインと同義語。


ダウンライン 【組織用語】
組織上の自分から派生した下位系列会員。


ディストリビューター(DT)
勧誘や小売、報酬を得る権利を持つ会員。会員、メンバーと同義語。
企業によって様々な呼び名があるがネットワークビジネスではこの名称が一般的である。


デュプリケーション(Duplication)
ネットワークビジネスは模倣(デュプリケート)のビジネスといわれている。うまくいったやり方をみんなでシェアするほうが 各自が我流でやるよりも もっとも高い成功率を得られるということがすでに数多く実証されている。


ダウンラインレポート 【組織用語】
組織上の自分から派生した下位系列会員のリスト及び活動(購入)状況データ一覧。
現在ではオンラインシステムを採用している企業が多い。
企業によっては会員登録個人情報や購入明細まで出るものもある。



な行


ネットワークマーケティング(NM)
連鎖販売取引を販売方法に取り入れているビジネス形態の名称。MLMと同義語。


ネットワークビジネス(NB)
連鎖販売取引を販売方法に取り入れているビジネス形態の名称。MLMと同義語。









ネットワークビジネス 用語集 は-わ行

2010-04-19 01:36:52 | 31 ビジネス用語集

 


 









は行


バイナリープラン 【報酬用語】
MLMの基本的な報酬プランの仕組みの一つ。自分のフロントラインが二系列しかもてないのが特徴。


ハイピン 【組織用語】
高位タイトルホルダーの呼び方。タイトルを獲得すると企業より記章(ピンバッチ)が贈ら
れることから高位タイトルホルダーをハイピンと呼ぶようになった。


ハイブリットプラン 【報酬用語】
複数の基本的な報酬プランの仕組みを組み合わせて作られた報酬プラン。


パーソナルグループ 【報酬用語】
定められたタイトルを持たない自分の下位系列のそのタイトル獲得者までの会員を自分のパーソナルグループと言う。


パスアップ 【報酬用語】
MLMの基本的な報酬プランの仕組みの一つ。有資格者に報酬が繰り上がるのが特徴。


ビジネストレーニング(BT)
ビジネスを円滑に進めていくための心構えやノウハウを集中的にトレーニングする講座を言う。
セミナーやラリーの後などの モチベーションが高揚しているときに実施するのがもっとも効果的と言われている。


ピン 【組織用語】
タイトルごとに贈られる記章のこと。タイトルを獲得すると企業より表彰され記章が贈られる。
タイトルホルダーのことを○○○ピンと言う場合もある。


ピンレベル 【組織用語】
企業が設定しているタイトルの別称。


ファーストレベル 【組織用語】
組織上の自分の直下の会員。もしくは直列リクルートした会員。第一レベルとも言う。


フィールド
会員が活動している現場のこと。


フォロー・アップ
自分がスポンサーした人を助ける(サポートする)こと。最初はこのビジネスの楽しさを教える。次にスポンサーの仕方をサポートする。そして スポンサーの仕方の教え方を教える。ネットワークビジネスは模倣(デュプリケート)のビジネスと言われている根拠がここにある。


プラン 【報酬用語】
ネットワークビジネス企業の採用している報酬の仕組みのこと。○○○プランと使う事が多い。


フルタイム
サイドビジネスではなく ネットワークビジネスを専業とすることを言う。


ブレイクアウェイ 【報酬用語】
定められた資格を獲得することで独立したグループになること。


ブレイクアウェイプラン 【報酬用語】
ネットワークビジネスの基本的な報酬プランの仕組みの一つ。ブレイクアウェイしたグループの実績から報酬を得るのが特徴。


プレイスメント 【組織用語】
勧誘した会員が自分からの下位系列組織の任意のポジションに新規参加者を配置する こと。


プロスペクト
ネットワークビジネスへの勧誘候補者や参加候補者のこと。所謂、見込み客に相当する。


フロント 【組織用語】
組織上の自分の直下の会員。もしくは直接リクルートした会員。


フロントライン 【組織用語】
組織上の自分の直下の横系列のこと。


ペイライン 【報酬用語】
自分の報酬の対象となる範囲。高位タイトルホルダーはペイラインが大きくなる。


ポイント 【報酬用語】
商品に付けられている点数。資格獲得のためのポイントや報酬計算の基になるポイントがある。ヴォリュームと同義語。


ボーナス 【報酬用語】
報酬のこと。コミッションと同義語。


ホームパーティ
会員が自分の家庭に会員候補者を招いて、商品のデモンストレーションや仕組みの説明をし勧誘を行う方法。



ま行



マーケティングプラン 【報酬用語】
報酬プランのこと。ボーナスプラン、コミッションプラン、コンペンセーションプランと同義語。


マトリックスプラン 【報酬用語】
ネットワークビジネスの基本的な報酬プランの仕組みの一つ。フロントの人数が予め決められているのが特徴。


マルチ・レベル・マーケティング(MLM=Multi Level Marketing)
消費者参加型の連鎖販売取引を販売方法に取り入れているビジネス形態の名称。
ネットワークビジネスやネットワークマーケティングと同義語。日本では「ネットワークビジネス」を用いることが一般になっているが 最近の傾向としては「MLM」を使うことが増えてきている。


ミーティング
商品や仕組みの勉強会、最新情報の通知、伝達、打ち合せなどの会合のこと。小規模なものから大規模なものまである。


メンバー
勧誘や小売、報酬を得る権利を持つ会員。会員、ディストリビューターと同義語。企業に よって様々な呼び名がある。


メンバーサービス
主催企業が会員活動の為に用意している会員向けの情報・相談窓口。



や行


ユニレベルプラン 【報酬用語】
MLMの基本的な報酬プランの仕組みの一つ。組織の拡大に比例して報酬が増えるのが特徴。



ら行


ライン 【組織用語】
系列のこと。通常は縦の系列を言うが、レベルを示す時は横の系列に使うこともある。


ラリー
決起大会。会員主催の大規模な会合をラリーと言う。企業主催でもラリーと言う場合もあ るが、コンベンションと呼称することが多い。


ランク 【報酬用語】
実績に応じて与えられる称号、細かく昇格条件が決められており上位ランクになるほど報酬率や報酬範囲が大きくなる。タイトルと同義語


リクルート
ネットワークビジネスに会員参加を勧誘する行為。


リサーチ
ネットワークビジネスに誘う前に 必ず行なうべき聞き取り調査。商品を使いたいのか ビジネスをやりたいのかのニーズを探る。ヒヤリングとも言う。


リストアップ
ネットワークビジネスはリクルート(スポンサリング)が生命線。これを維持するには いつ・どこで・誰と会うかを決めてるデータベースとなるリスト作成が最重要の課題となってくる。
ネットワークビジネスはリストアップに始まり 常にリストアップによって継続される。


リーダー 【組織用語】
グループの中心的役割を担う会員。あるいは規定されたタイトルホルダー以上の会員。


リベートボーナス 【報酬用語】
報酬の一種。自己の購入実績に対する割戻し報酬。


レッグ 【組織用語】
組織上の自分から派生している縦の下位系列のこと。1系列を1レッグと数える。


レベル 【組織用語】
多段階の各階層のこと。1レベル、2レベルなどと使う。


ロールアップ 【報酬用語】
定められた条件を達成し有資格者になると、系列上位の条件未達成者を追い抜いて、その系列上位の有資格者のフロントに付くこと。
資格達成者はその系列下位ごと移動する為、追い抜かれた条件未達成者は下位グ ループを失うことになる。



わ行


ワークショップ
会員向けのビジネスに直結する商品・システムなどの講習会や勉強会。