暴れる株

2011-02-17 13:42:27 | Weblog


ベッチャ



ネッシス ドリームメーカー



ホーリー ポーラースター


もう、勝手にしやがれ…な気分。

外葉のとり過ぎだろうか、外側にもう一周、葉がついていたら、さほど気にならないのかもしれない。
スペースに限りがあるので葉をガンガン採っている。やり過ぎ?


日本語

2011-02-17 00:33:11 | Weblog
いつもながら自分の書く文章が嫌いだ。昔から自分の作文を読まされるのが何より大嫌いだ。
が、そう言って逃げてもいられない。

うまい文章が書きたい!いや、きちんと自分の言いたいことが表現したい。

今日は東京まで出かけたので、帰りの乗り換え駅の書店で「日本語練習帳という新書を購入。
最初の問題、「●●を思う」「●●を考える」の片方しか使えない表現を各3つあげなさい。

たとえば、「献立を考える」とはいうが「献立を思う」は言わない。
「故郷を考える」は使わないが、「故郷を思う」は使う。「将来を考える」「将来を思う」はどちらも使う。
したがって、答えには「考える」----献立、問題、   「思う」----故郷、
 3つも出ない。それこそ、ボキャ貧である。   

改めて日本語の難しさを実感。まだ、10ページ足らずしか読んでないのに、ぐったりだ。

この「日本語練習帳」の巻頭にきちんと読み切れば、確かな実力がつくとあるので、苦しくても頑張って読み切ろう、と小さな決意。





エバーグレースsp、これは昨年の画像。現在、一年ぶりにつぼみが上がってきている。 coming soon である。