goo blog サービス終了のお知らせ 

Rose Life

日々の色々な事を綴っています

気分転換

2010-04-03 10:36:48 | お出かけ
今日はとっても良いお天気ですね~
お花見日和でお出掛けされる方も多いと思います
我が家は明日がお花見なので朝からお弁当の下準備を色々としています
今年は稲荷寿司を入れるので具のレンコン・ニンジン・ゴボウを甘辛く煮付けたり
お花見のお重を新調したので丁寧に洗ったりしています
その後はラグ&ブランケットの洗濯をしたり早朝からずっと動いてます
午後からはゆっくり読書する予定です

昨日は久しぶりに美容院へカラーリング&パーマをかけに行って来ました~
今回のカラーはベースにグレー系を入れたのでナチュラルな仕上がりになって気に入っています
コラーゲントリートメントもしてもらったので髪がサラサラです
終わってからは一人ランチを楽しみました
ミネストローネ・ガレット・サラダ・ドリンクのセットです
このお店は天井が高くてゆったりと出来ます
ランチ限定のバニラアイスティーは私の大好物です
生クリームがたっぷりでバニラの香りがとっても
グラスもバラ柄が入っていて
美容院&ランチは私にとって気分転換の時間です

帰りに明治屋に寄ってみると
とっても気になる物を発見
GABANのランプフィッシュの卵(キャビアの代用品)と書いてあり
最初はパッケージが可愛くて手に取ったのですが見てビックリ
お値段もリーズナブル
コストコで買ったスパークリングワインと一緒に楽しもうと思います
どんな味がするか楽しみです

ナチュラルベージュのスカートを買いました
これからの季節にピッタリ裾にレースがあって
レギンスと合わせようと思います

無印では最近お手軽に作れるキットが色々とあって気になります
今回はバーニャカウダを買ってみました
お野菜好きの我が家にはピッタリです蒸し野菜のディップにしようと思います

旦那さんへのお土産はヨックモックのシガールです
彼の大好物でとっても喜んでいました
シガールとっても美味しいので私もです
今年のホワイトデーに旦那さんの会社の方へプレゼントしたのですが
最近は見た目のだけの商品が多いのでこういうシンプルで
美味しい物の方が嬉しいと言って下さいました
確かにそうかも?と妙に納得してしまいました




コストコ

2010-03-31 08:27:24 | お出かけ

久しぶりにコストコへ行って来ました~
とっても混んでいてビックリ!今迄で1番混んでいたかもしれません・・・
今回も色々と買ってしまいました
ミニアップルターンオーバーは小振りで家族皆がなので買ってみました
プルコギビーフは母の好物でホットプレートでお野菜を入れて
家庭菜園で作ったサンチェを巻いて食べるとヘルシーで美味しいです
リプトンのイングリッシュブレックファーストは私の定番コクがあってミルクティー向きです
トレイルミックスは毎回買おうか悩んでいたのですが試食してみると美味でした
何が入っているかは後日しますね
味の素のコンソメはちょうど切れていたので
アールグレイは缶にビッグリーフと書いていたのですが飲んでみてビックリ
本当にビッグリーフなんですお味はトワイニングの方が私はでした
夏になるとアイスティーを作るのでブレンドして使おうと思います

旦那さんのリクエストで久しぶりにベーグル(プレーン&オニオン)を買いました
カットするのは器用な旦那さん担当です私がカットすると何故か斜めになるんです・・・
モッツァレラシュレッドはピザ作り用に
ツナ缶も定番でサンドイッチ・たこ焼き・サラダ・カレーetc
モモ肉も定番ですシンプルに焼くだけでもジューシーで美味しく
今週お花見に行くのでお弁当に唐揚げを作ろうと思います
ベーコンも定番コクがあって美味しいのでミネストローネやパスタに使っています
ゆば私の大好物で温めてダシ醤油&おろし生姜で食べます
初めて買ったのでどんな味がするか楽しみです
ハマヤのコーヒーはプレミアムハイロースト&スペシャルブレンドと
2つの味が楽しめるコーヒーですアメリカンぐらいに薄めるとブラックでも飲めます

セレスメドレーオブフルーツは砂糖を使っていないのに
ジューシーでとっても美味しいです
お風呂上がりや朝起きた時にお目覚めとして飲んでいます
卵は毎朝のお弁当用に
パピヨン・ブリュットは辛口のスパークリングワインで以前から飲んでみたかったので
セレモニー用にしようと思います
マヨネーズは色々なお料理に使えるので定番です
スコッチブライトスポンジはポップな柄がラブリーで思わずカートインしてしまいました

ダウニーは今回青キャップを買ってみました
ロゴの女の子が成長している様な感じがします・・・
夏に向けて爽やかな香りです
ジンジャエールはとっても美味しいのでカフェインレスです
今回とっても嬉しかったのはクイジナートのコーヒーメーカーがあったんです
ずっと探していたのですが何度行っても無くて諦めかけていたので嬉しいです

中身はこんな感じです白でシンプルで無駄のないデザイン
計量スプーンも付いていてロゴが入っていて可愛いです
キッチンの思っていた場所にピッタリ納まって嬉しかったです
以前に使っていた物よりもしっかりスチームされて抽出されているので香りもよく美味しいです

ドリンクはスタバの可愛い箱があったのでバラバラにして入れました
ジンジャエールは日本の物より炭酸も弱くパンチも効いていなくて少し残念・・・
やはり国によって味は違うんですね
でもサッパリとして飲みやすいので買って良かったです

梅の花

2010-03-14 20:30:04 | お出かけ

今日は久しぶりにお天気だったので
朝からお洗濯&お布団を干して梅の花を見に行って来ました
ぷっくりしていて可愛いピンク色の梅の花は可愛いですね!

ランチは途中でお気に入りのベーカリーで好みのパンをチョイス
バターロール・ミックスサンドイッチ・ブルーベリーディニッシュ
ナス&ボロネーゼのピザ・ウインナーロールディニッシュetc

ランチが終わって日向ぼっこをしていると
旦那さんはいつの間にか寝てしまいあまりにも気持良さそうだったので
私は図書館で借りてきた本を読んだり
お散歩中のワンちゃん達と遊んだり癒されました~
芝生の上に寝転がるのって本当に気持良いですよね
旦那さん曰く「人間もお布団と同じで日光浴するとフカフカになって気持良い」そうです

開運という名前の梅です
縁起が良いので携帯の待ち受けにしています

珍しい黄色い梅の花
細かい花びらがとっても
ロクシタンでこんなパッケージがあったよね?と話ながら歩いていました

とってもロマンチックな散歩道を発見
木漏れ日がさしていて読書をするのにピッタリでベンチもあります
近くにあったら本&ブランケット&ランチボックスを持って通いたいぐらいです
天気が良くて暖かい日には公園で
のんびりするのも良いな~と改めて思いました
今週はお友達のお母様と食事をしたり
お友達と出産祝いを買いに行ったり
バタバタしそうなので自然の中でリラックスできて良かったです


中華料理

2010-03-10 14:30:56 | お出かけ

久しぶりにホテルの中華料理を食べに行きました
お友達夫婦が誘って下さったのでとっても楽しみにしていました
店内は香港テイストで天井も高くゆったりとした雰囲気です
空港が近くなので何だか旅行気分を味わえました

冷前菜の盛り合わせ
白キクラゲがコリコリとして美味でした
どのお料理でも前菜って色々と少しずつ食べれるのでです

カニ&フカヒレのスープ
フカヒレがプリプリとして大きく今迄のフカヒレスープで№1です

北京ダックのクレープ包み&飲茶
ここは飲茶がとっても美味しいそうで食べてみて納得!
緑色の飲茶はお漬物の味なのですがパリパリとして美味しく
お料理としての組み合わせがバッチリでした

私の大好物のエビチリソース
家庭で作ってもお店の味には勝てません
エビがとっても新鮮でプリプリでした

牛肉と季節野菜の煮込み
お肉がトロトロでとっても美味しく紹興酒やオイスターソースの味付けが絶妙でした
お料理上手の旦那様と一緒に行っていた方と話していたのですが
豚塊肉とコーラーを入れるだけでとっても美味しいお料理が出来るそうで
半信半疑なのですがお二人共絶賛していたので
今度クックパッドで検索して作ってみようと思います

カニ&レタスの炒飯
繊細な味付けでお友達とどうやったら
こんなに上品な味付けが出来るのか?と話していました
やはり中華料理はプロの味ですね~

タピオカ入りココナッツミルクの杏仁豆腐
3つのデザートがミックスされているのに後味がアッサリとしていて
とっても美味しかったです

マンゴープリン
追加オーダーで頼んでしまいました・・・
お料理のバランスがとっても良くて美味しいお店でした次は家族で来てみたいです

ホテルのロビーにとっても癒されました
天井がとても高くて夜なのに太陽の下にいる様な空気が程良くシットリとして
マイナスイオンの中にいる様でした

アバター(3D)

2010-03-06 18:01:58 | お出かけ

久しぶりに映画館で映画を観ました~
ずっと観たかったアバターですしかも3D映像
お友達と一緒だったのですがお互いの旦那さんが全く興味を示さないので
2人で行く事になりました
予告編のアリスインワンダーランドも3Dで楽しめました
映画はとても素晴らしい内容で一言では言い尽くせないほどです
ジェームスキャメロン監督は自分のイメージを伝えるのにどう説明したのかと思うほど
見たこともないスケール&映像美で宇宙規模のお話です
ストーリーもしっかりとしていて見応えのある作品でした
映画館のスクリーン&サウンドが凄くって世界に浸ってしまいました・・・
今はネットでチケットを買えるのでとっても便利になりましたね

映画の後はディンタイフォンでランチをしました
台湾で食べた味が懐かしい気分にさせてくれました
高島屋が一部リニューアルオープンしていて梅の花の釜飯屋さんが出来ていたり
気になるお店が色々とありました
空間もモダンな感じでとっても良かったです

オープン記念に黒烏龍茶を頂きました飲むのが楽しみです
DHCのサンプルは街中で配っていましたQ10が10倍なんて凄いです!

ドラッグストアーではヘアークリームやメイべリンのマスカラ
BBクリームはお揃いで買いました1本あると本当に便利なアイテムです

いつも行く輸入食品店で気になる紅茶を発見
ENGLAND NO1 TEAと書かれていたら買わずにはいられません
ピラミッド型のティーバックになっています

最近のお気に入りはこのエコバッグです
たっぷり入って持ちやすく使わない時には内ポケットにコンパクトに畳んで
バッグに入れておけます

折り畳むとこんなにコンパクトになります
出先では意外と荷物が増えたりするので重宝しています
スナッグルのエアーフラッシュナー
とっても良い香りがするのでです



マクロビオティックCafe

2010-02-21 16:20:47 | お出かけ

お友達とマクロビオティックCafeへランチへ行って来ました
以前から行ってみてのですが何度行っても満席状態で
3回目にしてやっとランチする事が出来ました
メインは菜の花と車麩の卵とじです
菜の花は苦味があるのかと思っていたのですが逆に甘くてビックリ
玄米ご飯もプチプチしてとっても美味しくて
以前から玄米ご飯にしたいのですが炊くのが難しのかな~?と思ったり
家族が食べてくれるのか?と思ったりしています・・・
お味噌汁も優しい味でホッコリします
お野菜がタップリなので食べても胃が軽くて心地良い満足感です
ホウレン草のお浸し・サツマイモの蜂蜜煮・サラダ・カブのお漬物etc
このCafeは日替わりで素材にもこだわっています
日本の野菜は種類が豊富で甘くて美味しいな~と改めて思いました
店内もナチュラルで白を基調としてホッとします

グアム旅行のお土産を頂きました
Bath&BodyWorksのボディローションとハンドソープ
Martで見ていて欲しいな~と思っていたのでとっても嬉しかったです
ボディローションはjapanese cherry blossomのとっても良い香りに癒されます
ハンドクリームとミックスして使ったりしています
桜の絵がとっても可愛くて飾っているだけでも楽しい気分になります
ハンドソープはパッションフルーツキッチンで使っています
グリルのお掃除の後に使うとパッションフルーツの良い香りがして
家事も楽しくなります

お友達の旦那様は海外出張で東海岸の方へ行かれています
旦那様からのお土産でスーパーのエコバックです
アメリカンらしいポップな柄がとってもマチがしっかりあるので
スーパーやドラッグストアーetc沢山の荷物もコレ1つでOKです
旦那様が海外出張なんてとっても羨ましいです
大変な事は色々とあると思うのですが
私は色々な国の文化に興味があるので一緒について行きたいです
英会話の勉強にもなりますし
残念ながら私にはその機会がない様で残念です・・・

ブーケの桜が咲きました
外は寒いですがお家の中では春がやって来た感じです
もうすぐ雛祭りですね
今年はどんなちらし寿司にしようか考え中です
3日はお友達とアバターの3D映画を見に行くので慌ただしくなりそうなので
短時間で出来るお料理にしなくてはいけません



義母とのランチ

2010-02-08 12:32:23 | お出かけ
ずっと渡せなかったバースデープレゼントを渡す為に
義母とランチへ行って来ました~



珍しく焼き肉ランチです
チャプチェ・キムチ・ワカメスープ・サラダ・ご飯が付いていて
お肉も和牛だったので柔らかくて美味しかったです

バースデープレゼントのマフラーです
義母もとっても気に入ってくれて
「室内でもスカーフ代わりに良いわね~」と喜んでくれました
帰りに早速付けてくれました

この日の旦那さんの服装です
カナダで買って来た本場のカウチセーターです
トナカイの柄がでボタンはメープル柄です
いよいよバンクーバーオリンピックが始まりますね
開会式を観るのがとっても楽しみでメインはフィギアスケートです
時差があるので日本で観るには夜になってしまう種目もありますよね

義母からお土産に頂いた「あまおう」です
とっても大きくてジューシーです毎朝1粒ずつ食べています

帰りにTUTAYAへ寄って絢香のアルバムをレンタルしました
ジャケットで着ているピンクのワンピースがとっても可愛くて
歌声も伸びやかで聴いていて心地良い音楽です

フランフランで寝室用のアロマオイルを買いました
になるとリラックスできる香りの方が良いかな~?と思い探していました
Waterという香りなのですが珍しいですよね
水玉模様のパッケージもお洒落で気に入ってます
夕方になるとアロマポットを焚いて旦那さんが帰って来たら
室内をリラックスできる香りにしています

のキャンドルは本当に癒されます・・・





お友達とショッピング

2010-02-03 13:31:41 | お出かけ

お友達とショッピングモールに行って来ました
まずはフードコートでランチ
讃岐うどんのお店がお友達のでした
お出汁がとっても美味しくて竹輪の天ぷらも絶品
次回は釜玉うどんにトライしてみようと思います

バーゲンをやっていたのでブラブラショッピングを楽しみました
何とこのお店90%オフだったんです
どれもリーズナブルで思わずニット類を中心に色々と買いました
グレーはニットワンピースでデザインが凝っていて
ボーダー柄とレース付きのニットはデニムと合わせたりしようと思ってます
後でよく見てみるとeath music&ecologyのお洋服でした
私のお気に入りのエコバックのお店で何だか嬉しかったです

私にしては珍しくブラックのカットソーです
淡い色のチュニックやニットが多いのでインナーには
黒の方が全体的に締まった印象になるので以前から欲しかったんです

のへアークリップは髪の毛の多い私にはピッタリサイズです
淡いピンク色で気に入ってます

ショッピングも落ち着いたのでミスタードーナツでティータイムです
アイスミルクティー&イチゴのドーナツ
チビッコ用の紙コップはポンテライオンなんですよ可愛い~
一緒に行ったお友達には可愛い女の子がいて
笑うと大橋のぞみちゃんに似ています
少し恥ずかしがり屋さんですが慣れてくるといっぱいお喋りしてくれます
お友達とも話していたのですが
皆さんはお布団をどれぐらいの頻度で干していますか?
私はフワフワが好きなのでお天気が良いと毎日でも干してしまいます
干す時間も私は半日ぐらいかけて干すのですが
お友達はテレビで見たやり方で裏表を10分ずつ干すそうです
私は以前テレビで見たのは布団叩きを使ってはいけないという話で
叩く事によって中に居るダニが死んだまま残ってしまうそうです
でも毛布は叩くとホコリが凄いので毎回叩いています
主婦の仕事に正解はないので皆さんはどうされていますか?
参考までに教えていただけたら嬉しいです



ダロワイヨでランチ

2010-01-27 14:18:53 | お出かけ


お友達と念願のダロワイヨでランチして来ました~
パリへ行った時も東京へ行った時も時間がなくて
お店の前を通り過ぎただけでした
ウインドーディスプレイもとってもオシャレで素敵でした
大阪に居ながらパリの気分を楽しめるなんて夢の様です

海の幸グラタンのランチセットにしました
べシャルメソースが濃厚でシーフードもプリプリでした

パンはお替り出来るのですが
ボリュームがあるのでコレだけで十分でした
バケット・レーズン・バターロールどれも美味しかったです
お店ではベーカリーも販売されていました

デザートはもちろんマカロンです
ピスタチオ味でリキュールが効いていて大人スイーツという感じです
紅茶もダロワイヨオリジナルで香りがとっても良かったです

断面は鮮やかなグリーンで芸術作品のようでした
お土産を買って帰りたかったのですがランチの後で色々と行く所があったので
オペラは次回となりました・・・

とっても可愛いテントウ虫のケーキ
こういう作品が作れるのもダロワイヨならではですね

デパートでは義母へのバースデープレゼントにラビットファーのマフラーを
上品なグレー色で義母のイメージにピッタリです
普通のマフラーは自分で巻かないといけませんが
今回のマフラーは首に巻いて通すだけなので楽チンです
以前義母から同じタイプのマフラーを頂いて重宝したので
旦那さんには手袋を寒い冬のマストアイテムです

ティータイムを兼ねて播磨屋本舗のカフェへ行きました
1ドリンク&おかきが無料で楽しめます
温かいコーヒーと一緒に美味しいおかきを食べました

お土産に「カレーせんべい」と「はりま焼き」を買って帰りました







コストコ

2009-12-18 13:12:20 | お出かけ
年内最後のコストコへ行って来ました~
我が家は混むのが苦手なので早目に行ってフードコートで
ブランチをしてショッピングを楽しみます
12月のコストコは混んでいると聞いていたので覚悟して行って来ました

カスケードの食洗機はリピート買いなのですが
結構ハードな汚れもちゃんと落ちるのでです
柔軟剤はカー九ランドのオリジナル爽やかな香りと
ふんわり感が

クラフトのパルメザンチーズ&チェダーチーズ・ブレックファーストジュース
タバスコ・マヨネーズ・胡麻ドレッシング・強力粉・オーブンペーパー

鶏もも肉・シュレッドチーズも定番です

以前から気になっていたシーフードラザニア
クリスマスディナー用です
オーストラリア産なので食べるのが楽しみです

ディナーロールは朝食用に
今回はお友達の分も2つ買いました

ライオンコーヒーは旦那さんの休日用コーヒーです
ライオンマークの可愛いクリップ付きです
ブーケガル二は煮込み料理用
イギリス製FAIRYの洗剤はほんのりローズの香りがして
ピンクのボトルがとっても
カークランドの美味しそうなチーズも買ってみました

ペリエはお風呂上がりにレモンを絞って飲んでいます
サッパリした飲み心地です

ホテルマーガリンはホームべーカリー用に
すごく大きくてビックリサイズです

プレクリスマスディナーのセッティングをしてみました
コストコで買ってきた材料で簡単に作ったのですが

メニューは
キャンベルのマッシュルームスープ・チキンのチーズソテー・ディナーロール
パンプキンサラダ・ペリエです
本番のディナー用にローストビーフを作ろうと思ったのですが
モモ肉の塊が売っていなくて困っています
このままだとミートローフかチキンになってしまいそうです・・・
寒いのでブイヤベースも良いかもしれませんね~