goo blog サービス終了のお知らせ 

まるまる◎はなまる◎にじゅうまる

平成15年生まれの双子とパパとママの4人家族の毎日を綴ります。

ディズニーランドへ♪

2007年10月22日 | ホリデー

10月21日はタカタカ・サエサエ4歳の誕生日でした

パパ&ママからのバースデープレゼントとして、19日にディズニーランドに行って来ました

当日の朝6時半、2人を起こそうと声をかけると、タカタカはパチリンと目を覚まし

「おはよ~~。あ~~、よく寝た。さっ、ママ、お着替えしよっか

と、生まれてから一番の爽やかさで起床してきました。

うーーむ、もうディズニーマジックにかかっているなんて。

恐るべし、ディズニーランド。遠隔操作までしちゃうんですねぇ

普段は7時過ぎに起こそうとしても、いつまでもゴロゴロして起きないタカタカ。

出来るんだったら毎朝、こんなお目覚めをしていただきたいものです。

開園は9時からだったのですが、9時10分前には到着しました。

開園を待つタカタカ・サエサエ 肩にかけているのはポップコーンの容器です。



ゲートを抜けると、かぼちゃムードでいっぱいでした。





クルマの中で

「おばけ屋敷に入ってみる?」

と聞いてみると、2人とも「入る、入る」と勇んで言っていたので、まずは『カリブの海賊』に入ってみました。(ここもちょっとおばけ屋敷っぽいので)

タカタカはノリノリでしたが、サエサエは怖かったようで、出るなり

「もう、おばけ屋敷はいやだ・・・

と言っていました。

お次は、前回の時に改装中で乗れなかった『ウエスタンリバー鉄道』に向かいました





こんなのに乗りました。



時々、聞こえる「ぽ~~」と言う汽笛を聞きながら、旅情にひたる3人です。



「世界の車窓から」風のスナップ。パクリ、パクリ



キャラメルポップコーンのワゴンがあったので、さっそく買いました



詰め替えは400円なり~~。

(結局、夕方までに食べ終わってしまったので、もう1回、詰めてもらいました。400×4で1600円。ポップコーンに1600円・・・

ポップコーンを買う間、パパちゃんに場所取りをしてもらっていたので、そのままパレードを見ました

『ディズニー・ハロウィーン・ハッピーホーンテッド・パレード』!(長い名だ)







天気予報では昼過ぎから雨・・・だったのですが、青空も広がってきました。

これだけ入場者がいるば、誰かしら強力な「晴れ男・晴れ女」がいるのでしょう。

もしくは、ものすごく日頃の行いの良い人がいたのかもしれません

誰かさんに感謝です。今後も良い行いを精進するように!(自分は??)

お次はダンボ。



ママは初めて乗ったのですが、結構、高くてびっくり。象のくせに!

これまた初めて『トゥーンタウン』に足を踏み入れました。



こんなとこ、昔はありませんでしたよね??

ここは何も乗らずに散策にとどまりました。

喉が渇いたのでサエサエご所望のミッキーアイスを食べました



「おいしいね~、タカタカ」

と声をかけるサエサエ。



まるで酔っ払った上司が、乗り気ではない部下に「いい酒だね~~」と答えを強要している図のようであります。

お次は『ミクロアドベンチャー』

特殊なメガネをかけて3Dの映像を観るアトラクションです。

怪しい2人。



更に怪しい3人・・・。



お昼ごはんはハンバーガーセットにしました



バーガーがミッキーちゃん



「わ~、可愛い。食べられな~~い

なんて思わずママが言ってしまったのは、しっかりディズニーマジックにかかっていたからに違いありません。(でも、食べたけど。耳からね)

タカタカは、チョロスをチョイス(クスッ)



サエサエは「ミニーちゃんカチューシャ」をして、ごっきげん



ママだって、ごっきげん~~



「おばけ屋敷(ホーンテッドマンション)」に向かうと言うタカタカ&パパちゃんと分かれて、ごきげんな2人は、そのままメリーゴーランドへ(正式名称は『キャッスルカルーセル』)



お次は『アリスのティーパーティー』



ここでサエサエに

「おばけ屋敷、行ってみる?」

と聞いてみると「うん」と言う返事が。

なので、急遽、合流しました。(タカタカ、パパちゃん。並んでくれてゴクロウさん!)



やっぱりここもかぼちゃだらけでした。

 

タカタカ、1時間半もかけて並んだのに、いざ、室内に入ってみたら

「いやだ、いやだ・・・帰りたい

と涙ナミダでした(笑)

怖がっていたサエサエが平常心で最後まで見ていました。

タカタカの泣き方が「号泣」ではなく「く~~~」と言う「しのび泣き」だったのは、少なからずプライドがあったのかもしれません(本当に面白いよ!キミは)



お次は『ミッキーマウスレビュー』でまったり



5時近くなりだんだんと夕闇に包まれてくる中、『ゴーコースター』に初挑戦!







ものすごく面白かったと見えて、すぐにもう1回、乗りました。

とっぷりと陽も暮れ、パーク内も違った顔を見せ始めました



おやつにサエサエリクエストで『マッキースマイル』と言う名前の「かぼちゃホットケーキ」を食べました。

ハロウィンプレート付きで500円でした。



夕飯はこんな感じのものを、みんなで分けながら食べました



雨も降り出したので、ワールドバザールをのぞきながら最後にバルーンを買ってあげました。





8時半くらいにパークを後にし、そのまま帰路につきました

2人はクルマの中でぐっすりと眠りに付き、そのまま抱っこでお布団へと運ばれました

翌朝、目覚めたら・・・





やっぱりまだまだディズニーマジックにかかったままのリビングがありました

4歳、おめでとう!




最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございまーす! ()
2007-10-22 17:05:12
双子ちゃんのお誕生日、おめでとうございます。

ディズニーランド、いいなーあ!行きたいです。本当にマジックにかかりますよね。
朝から晩まで、1日中機嫌よく遊べるようになったところに、成長を感じますね!

手元の占いの本によりますと、10月21日生まれの人は一生を通じてお金に困らない運を持っているそうですよ。
返信する
おめでとうございます (闇主)
2007-10-22 17:57:37
4歳のお誕生日、おめでとうございます。
ディズニーランドで、お祝いは、タカタカくんもサエサエちゃんも、喜んだでしょうね♪
とっても、楽しかったみたいで、来年も!って感じでしょうか

そういえば、姫が2歳の時以来行ってないです

ディズニーマジックの早起きさんはその後、どうですか?
返信する
おめでとう! (googoo)
2007-10-22 19:31:53
こちらもディズニーマジックにかかっちゃったよ。
楽しい4歳!いっぱい楽しんでね。
#私は一番かわいくて、楽しい時期だなって思いまする。
返信する
おめでとう! (坊さん)
2007-10-23 19:03:12
おっと!
タカタカ&サエサエ様、誕生日おめでとう!
こちらも同日結婚記念日でした。
緊迫財政の為、派手なお祝いは無し
4人でミスドでお茶しました。。。

TDL未経験の我が家は、はなまる家の報告を見て
行った気分に慣れそうです。
(いつかリクエストされるんだろうなぁ)
実家から近いサンリオ○ューロランド位で我慢してもらおう。。。。
返信する
おめでとう! (kan)
2007-10-24 00:04:50
お誕生日おめでとう~!!

そしてお二人のママさんいつもお疲れ様です♪

ディズニーランドでのお誕生日、いいですね~♪

ポップコーンの容器、持って行っていいんですねw
我が家も子供が2歳代にいったときのがあるので、
いつかのためにとっておきます!

読んでいて、こちらもランドに行けた気分になれました!
ありがとう!



返信する
Unknown (さち)
2007-10-24 12:11:35
お誕生日 おめでとうございま~~~す♪

4歳ですもんね~
ココアさんも ママ業4年お疲れ様でした。

タカタカくん、サエサエちゃんTDLがプレゼントなんて喜んだんでしょうね♪

>チュロスをチョイス
見逃しませんよ~(笑)

1日違いの 同じ男女の双子同士で これからも一緒にがんばって行きましょ~♪
返信する
Unknown (ココア)
2007-10-24 12:29:14
皆さん、お祝いのお言葉をありがとうございます~♪

>つさん

>10月21日生まれの人は一生を通じてお金に困らない運を持っているそうですよ。

お、そうですか
これは一生、子どもについていかないと!ですね(笑)

>闇主さん

早起きのマジックは当日限り有効でした・・・
大人だって楽しみがあるときは、張り切って起きちゃいますからねぇ。

>ぐーたん

あっという間に4歳になっちゃたわ~。
親子で楽しむね

>坊さん

まぁ21日は結婚記念日でしたか
おめでとうございます
あんまり小さいうちよりも、少し大きくなってからの方が親子とも楽しめていいかもしれませんよ♪

>kanさん

そうなんですよ。中身だけ詰めてくれるんです。
絶対、お特です忘れずにご持参くだされ~。

>さちさん

チョロスをチョイス。
気付いたさちさんって、ひょっとしてダジャレ好き?
お互い、がんばりましょうね~
返信する
お誕生日おめでとう (chiquichita)
2007-10-25 11:43:06
4才のお誕生日おめでとうございます。

東京ディズニーランドはもちろん、ディズニー系列の
イベントって絶対子どもにせがまれて買うってわかってるからか、ものすごい法外な値段設定だよねぇ・・

でも、ついおみやげに買っちゃうんだけどねっ

うちの息子たちも毎日 ディズニーチャンネル見てるからきっと行ったら大喜び間違いなしだと思うの。
私も久しぶりにいってみたいなぁ・・
返信する
祝☆4歳 (すみれ)
2007-10-26 00:43:21
お誕生日おめでとうございます
ディズニーランド、いいですね
とっても楽しそうで、読んでいてワクワクしちゃいました!!
うちもいつか連れて行ってあげたいです(今は無理ですね・・・

ポップコーンの詰め替えが出来るとは!!驚きでした
返信する
Unknown (ココア)
2007-10-26 13:04:21
>chiquichitaさん

そうそう、そうなのよ~。
全てがお祭り価格。
駐車場の自動販売機もペットボトル200円だもの。
ついつい買ってしまうのが不思議なんだけど(笑)
11月からはクリスマスなのかな?
シーにもたまには行きたい気もするんだけど、子どもはやっぱりランドの方が喜ぶのかな~??

>すみれさん

詰め替えできるんですよ♪
色んな味があるみたいなんですけど、うちはキャラメルばっかりです。
この間、クリームソーダ味ってありましたよ。
どんな味なんでしょうね??
返信する