最新の画像[もっと見る]
-
ゴールデンウィーク記~山口編①~ 14年前
-
ゴールデンウィーク記~山口編①~ 14年前
-
ゴールデンウィーク記~山口編①~ 14年前
-
ゴールデンウィーク記~山口編①~ 14年前
-
ゴールデンウィーク記 ~大阪編~ 14年前
-
ゴールデンウィーク記 ~大阪編~ 14年前
-
ゴールデンウィーク記 ~大阪編~ 14年前
-
ゴールデンウィーク記 ~大阪編~ 14年前
-
ゴールデンウィーク記 ~大阪編~ 14年前
-
ゴールデンウィーク記 ~大阪編~ 14年前
自分は不用品を売ったりしますが
手作りのモノを売った事はありませんね。
さて落札はあるかな?
ドキドキですね~
私もネットオークションとやらやってみたい。
オークションでハンドメイド品は沢山出てるけど、
趣味がイイ感じのはそんなに多くないので、
ココアさんのセンスなら人気作家さんになれると思います。
安売りしたらダメ!もったいないですよー
手間も時間もかかってるんだから。
見つけてもらえましたか~?
さてさて、どうなることやら
>きむさん
そんな風に言ってもらえて嬉しいです~~
オークションは活用すると、かなり楽しめますよ。
特に不用品を売ったりすると、何だかエコな気分ですよ~。
>つさん
ありがとうございます~~
確かにオークションに子ども服を出品すると、まず売れるのはブランド服なんですよね。
ブランドって見なくても程度がわかってるって安心感があるんだと思います。
ハンドメイドを売るのはかなり厳しいだろうなぁ~と分ってるんですが、まぁ、好きで作ったものだしお試しで・・・って感じです
ココアさんなら大丈夫!応援してます。
(あ、でも、人様からお金を頂戴するのは確かにプロとなってしまいますね・・・大変だ・・・
好きなことなので、気に入ってもらえて使ってもらえたら嬉しいなぁ~と思っています
入札したいが小遣いは少ないし、我がおっ母には似合いそうもない
ココアさんみたいな清楚な方に落札して戴きたいですね。
ちなみに私は清楚ではありません~~~