goo blog サービス終了のお知らせ 

Keikodiary

少しお休みしてました。
旅行 散策 ランチ 思いつくまま 書いていきます。
よろしくお願いします。

2023年2月旅は鹿児島5⃣

2023-03-08 06:02:00 | 旅行
おはようございます。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂
JAL赤組さんの私ですが、、夫がスカイマークにも乗ってみないか!と\(^-^)/
私も気になってた航空会社です!
早速予約〜笑〜さらに⏬
先日 羽田空港に行った時に見て来ました😀

🛩飛行機 乗る楽しみが増えました。

そして 先日 乗って来ました🥰
この旅行記の次に書きますね。
※※※※※※※

では〜鹿児島旅の続きを書いていきます。
よろしくお願いします。



特攻会館


写真は禁止❌です。
有名な所ですし 説明もいりませんね。。

軍は、飛行場を探して(風向き 地質そして交通等を鑑みて)ここに決めたーー←参照より。
爆弾を飛行機に付け パイロットは敵の船に体当たりし沈没させる、、それが特攻攻撃。
軍人は、国の為に命をかけて尽くす☜当時の考え 教育。
国を護る、、それは自分たちの家族を守ることになる。それが根底にあるから少年 青年たち特攻隊員は皆 笑顔なのー。
悲しいーーよ。
でもね!!手紙の宛名は、母親宛てが1番多いの。2人の息子である私は余計いろいろな思いが去来する。とにかく文字も内容も本当に素晴らしくて 自然に涙。涙が勝手に出てしまいました。
そして ずいぶん前に訪れたサイパンのバンザイクリフの風景も!![敵に捕まる恥辱より自ら死を選んだ]足が震えたことを思い出した。。

フィルム〜30分ほど〜一日に何本かありました。ツアーで来館されてた方々は途中退場されて、、そうだ!母と来た時は時間なかったなあと思い出したーー。お母さーーん!見たかったよねー。

これを記念に買い求めました。
教育は、本当に大事 必要なことです。でもそれは正しい方向でなくてはならぬ。
平和を願って亡くなっていった人たちの気持ちを忘れてはならぬ。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂

特攻会館を出て続いて、、こちらに⏬

三角兵舎復元されました。
半地下の造りになってますね。
出撃までの期間、、こちらで過ごした。
硬く狭い布団で ヘルメットも傍に置かれてて、、ここに息子が寝ていたら、、胸が締め付けられました。






※※※※※※

そして、、特攻平和観音堂へ⏬

毎年5月3日に慰霊祭が行われるそうですね。




※※※※※
こちらは、護国神社です。











平和の鐘(鎮魂の鐘)
会館の前にあり。
誰でもついて良いような、、。





特攻勇士の像、、。



一式戦闘機【隼】
映画【俺は、君のためにこそ死にいく】
石原さんはこの映画のとき 都知事でした。オトコマエ好きの母は、慎太郎さん結構ファンでしたwww
岸恵子さんって今 おいくつなんだろうーー。お綺麗でしたよね。


では〜このあたりで終えます。
続きます。
いつも有難うございます。


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakurako62)
2023-03-08 06:24:45
🌸けいこさん〰️☺️🌸

おはよう👋😃☀️ございます🙇
昨日はご訪問できなくてすいません🙏

平和の鐘🔔と戦闘機があるんですね✨
本当に平和を願って亡くなった人たちを忘れてはいけませんね✨

いつもありがとう😆💕✨ございます🙇🐰🌸

素敵な1日になりますように〰️☺️\(^o^)/🌸
返信する
Unknown (Keiko(けいこ))
2023-03-08 06:41:21
@sakurako62 さこさーーん♡おはようございます。
いえいえ ありがとうございます!

おっしゃるとおりですね、、今の平和のありがたさ忘れずに(戦争も他地域では、あったり、、争いもあるけどー)
戦争の醜さというか 愚かさ なぜわからないのでしょうね!!

今日も明るく過ごしてくださいね。
返信する
Unknown (urutora0715)
2023-03-08 07:13:51
keiko様 おはようございます😊
こちら、なんにも考えてない子供の頃に行った時はつまらなくて、早く外に出たい〜!なんて思った記憶がありますが、親になってから行きましたらもう涙涙でした🥲仔犬を抱いて笑っている若者の写真、家族に宛てた手紙…。自分の息子が…って思うと胸が苦しくなりますよね。
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2023-03-08 07:41:09
おはようございます一年生です。

彼らの死を無駄にするかどうかは、これからの日本人の

生き方にかかっていますね~

今の日本人はマスコミの好きなように思考を牛耳られてるように感じます?

ほんとに自分の頭で考えてると自分で思ってるつもりでも

マスコミの報道を冷めた目で見てる自分には、新興宗教に洗脳されてる人と同じに見えます。

今のような感じではまた同じ過ちが繰り返されるのではと懸念します。

彼らの死を無駄にしないようにしたいですね~
返信する
Unknown (Keiko(けいこ))
2023-03-08 08:18:47
@urutora0715 福ちゃん母さん おはようございます。
コメントありがとうございます。

はい!そうですよね。年代 年代で感じることそれぞれだと思いますが、、平和を願う気持ちは揺るぎませんね。
ただ 平凡な日々で当たり前に思ってしまうこともーー。
次回は、豊玉姫神社のことを書きます。
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (Keiko(けいこ))
2023-03-08 08:21:17
@akatuki1227330 一年生さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

そうなんですよ!!だからこそ 偏向報道は許せませんよ。
いろいろ言いたいことあるけど gooブログは旅行メインで(笑)
たまに 元政治志望女子感覚で、なんちゃって。

いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-08 08:45:22
私も知覧には行きましたが、独身の頃はあまり関心が無くて適当に回ってよしって感じでした。今行けばもっと胸に迫るだろうなぁ。うちの息子くらいの青年が特効に行ったんだと思うとやりきれませんね。
返信する
Unknown (kiko)
2023-03-08 10:20:43
おはようございます。
>平和を願って亡くなっていった人たちの気持ちを忘れてはならぬ。
私も同感です!
今の日本をみたら、どう思われるでしょう~ね。"(-""-)"
嘆かわしいです。
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2023-03-08 11:57:11
たいぴろさん、こんにちは♪
そうなんですよね!特に子どもを持つ親となった身には特に堪えます。
若い人たちにもここに来て見てほしいです。

コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2023-03-08 11:59:28
kikoさん〜こんにちは♪
そして コメントありがとうございます。
嬉しいです。
同じお気持ち ありがとうございます。
本当に 平和を維持していかねばなりません。そのためにも ここへ訪れて 再確認は大事ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。