goo blog サービス終了のお知らせ 

コッコのバタバタ暮らし♪

酉年生れのバタバタ貧乏暮らし♪
チクチク針仕事・無農薬家庭菜園を楽しんでいます

哀れな姿「金の生る木」がんばれ!

2017-05-15 14:04:03 | ガーデニング


ああ~この金の生る木を見て下さい。

米子の友達からいただいた金の生る木、すくすくと育っていたのですが今年に入ってから

葉っぱが落ち始めあっという間に全部が落ちてしまいました

毎年同じように育てているつもりだったので何が原因かわかりません。

青々としてつやのある姿があっという間に枯れ木のようになるのですからビックリ!(@_@)

ネットで調べると葉っぱが落ちる経験は案外多く、水のやりすぎや日照不足などいろいろ

あるようで再び芽が出るとのことで少し気分が落ち着きました。

やっと小さな芽があちこちから出始め胸をなでおろしています

細心の注意をしながら見守っていきま~す!

お~怖い!!ご用心!ご用心!

2016-06-13 22:46:20 | ガーデニング


今日、スマホへ最終通告です。有料動画閲覧履歴があり、

登録解除の連絡を頂けない場合、至急身辺調査及び強制執行の法的措置に移ります。

〇〇〇ー〇〇〇〇ー〇〇〇〇(電話番号)とメールが来ました。

有料動画など見た覚えもないので電話で心当たりがないと言おうかと思いましたが

こちらから電話をするとこちらの電話番号が相手にわかるのでお~危ない、危ない。

ネットで調べたら電話番号は違うけど同じメールを受けとった人が多く、下記の回

答が一番だと思い、メールを削除しました。

ご質問者様が有料サイト 等を利用した覚えが無ければ、ショートメール(SMS)

を使った架空請求の詐欺メールなので、全く根拠の無い請求メールをランダムで、

無差別に大量に行っている、悪質な架空請求の詐欺業者による詐欺の手口です。

架空請求の詐欺メールが届いても、電話 等でもご質問者様の個人情報を明かす

きっかけを作ってしまいますので、 架空請求の詐欺業者に電話で連絡を取ったり、

お支払いを応じないで完全無視で対処していれば、 何も問題はありません


何があるかわからない便利だけど怖いネット世界、気をつけなくてはと思いました。

野菜泥棒さん?へ

2015-06-05 16:57:37 | ガーデニング
     

今朝、畑へ行ってびっくり!茄子の苗1本・きゅうり1本・ジャガイモ4株・玉ねぎ・人参

がなくなっているではありませんか。

茄子もきゅうりもまだ実はなっていないのに抜いてあり、ジャガイモは抜いて葉っぱの部分は

まとめておいてあり、玉ねぎ・人参は葉っぱを包丁かハサミで切って葉の部分だけ木の蔭へ

置いてあるのです。

河原の狐の仕業にしては葉っぱをきれいに切っているのでおかしいなと思います。

無農薬で育て孫に送るのを楽しみに作っているバーバとしましては持って行かれた物は惜しく

ありませんが黙って持って行かれたことが気持ち悪く怖い気がします。

一言声をかけて下されば喜んで差し上げます。まだ実もなっていないキュウリやナスの苗ですが

育ててやって下さいね。

ジャガイモもまだ収穫には早いのですよ。

絆の深い平和な町ですからこれからは一言声をかけて下さいね。

うふっ!

2014-08-19 11:13:59 | ガーデニング


お盆も過ぎ頂いた灯篭や仏壇の片づけも済んでやっとゆっくりできそう!

長男の嫁とはいえ一人で姑の初盆を迎え、あれこれとするのは大変だと

思いながらどうにか終えてホッとしました

今夏も弟夫婦や義妹夫婦など11人も訪ねてくれ感謝感謝です

今年は8月に入ってから台風11・12号襲来で雨続きで掘ったままのジャガイモ

は軒下にそのままでした。

ラジオを聴きながら整理していると、思わずうふっと笑ったジャガイモが

出てきました!

なんだかとってもかわいくて写真を撮りました

こぶがちょっと痛そう?