こけしのここでちょっと一息

いつも時間に追われている毎日。ほんの少し立ち止まって周りを見たら、いろんなものを感じることが出来た私のひとり言です。

皆既月食

2021-11-20 08:28:42 | Weblog

昨日は、89年ぶりの

”皆既月食”

でした。

あまり興味津々ではなかったのですが

レッスンが終わって、18:40頃外に出たら

三日月よりもっと細いお月様が見えていたので

「あっ、今皆既月食中だったんだ!」

と、思い出して、空を見ながら歩きました(笑)

ただ、神田辺りは高いビルが多く、隙間から見る感じでした。

・・・が

誰も、上を見ている人はいなくて

そうなんだ、ニュースになるほど、お仕事帰りの方々は

興味ないことなのか・・・

なんて思いながら、電車に乗りました。

元々、私は、日頃から空を見上げることが多いので

太陽も好きですが、まともに見ると

目がチカチカするので、帰宅する時の

お月さまは、必ず探してしまいます(^^♪

地元の駅に着いて見上げると、三日月から

ほぼ満月状態に

ちょうど アンパンマンが頭をかじられた位の形でした。

次に見えるのが、65年後ということですので

さすがに次は見れないので、偶然ですが見ることが出来て

良かったです( ◠‿◠ ) 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬期集中レッスンの詳細をHP... | トップ | シクラメン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yunolove51)
2022-01-26 16:39:31
私も義母と外に出て何とか見られました。誰も見ていなくて、お隣の方が丁度お帰りになっていたので声を掛けて、結局5人であーだこーだ言いながら見られました!
次は65年後は無理ですもの。見られて良かったです✊🏻
Unknown (kokeshi)
2022-01-28 23:17:43
次は、私も絶対見れませんので、良かったですね。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事