goo blog サービス終了のお知らせ 

コケさんの日記

日々をてきと~に綴ります。

ひらつかおおいそぐるめ

2009-01-26 07:28:35 | ぐるめ

お昼に平塚で「天むす」6個入りを買って、車内で大人3人で分けて食べ、大磯の井上蒲鉾店で「はんぺん」と「さつま揚げ」をちょっとずつ買って、吾妻山公園でまた3人でつまみました。外食するよりはリーズナブルだね?

んで、帰りに平塚のバッハマンへ寄って「オムレット」を買って帰りましたよ~。平塚といえばバッハマンのオムレットかシルスマリアの生パイでしょう。

いや~しかしバッハマンのオムレット久しぶりだなぁ。中には洋酒の効いた生クリームとバナナやイチゴ、パインなんかが入ってます。表面の焦がしがまたタマランのよね。

こいつを紹介してくれたS野は元気かなぁ?久しく会ってないけど。。。

きゃらめるりんごけーき

2009-01-18 22:18:28 | ぐるめ

ウチは毎年リンゴを箱で頂くんだけど、なかなか生で全部は食べきれないよね。といってずっと置いておくと悪くなっちゃうし。そんなこんなでリンゴのケーキを作るんですが。リンゴのケーキは大抵は紅玉で作るんだけどね、まあいいでしょ。ネットで調べると、沢山レシピが出てくると思うんだけど、いくつか試した中では見た目&味が良かったのがこれ。

レシピ ♪秋のキャラメル林檎ケーキ♪ by KEIKOS

カラメルの香ばしい香りがGOOD♪
ちょっと甘いんだけどね。たまにはいいでしょ。

こうはく

2009-01-01 21:10:45 | ぐるめ

何から何までおめでたい?お正月は、ケーキまで紅白。嫁が作ったいちごのムースのケーキ。なぜ正月にケーキか?それはクリスマスやらの余りの生クリームが賞味期限切れそうだったからです(笑)
大粒のとちおとめ、あまおうは1パック698円、でも小粒のとちおとめなら1パック298円。ムースにしちゃえばどっちでも一緒、小粒で充分、お買い得ですね~。

おせち

2008-12-31 22:16:14 | ぐるめ

今年は嫁がフルでおせちを用意しました。

毎年どっちかの実家へ帰っていたので、自分たちでは軽く食べたいのを用意する程度だったんだけど。み~たんが生まれたからか、嫁が育休で仕事がないからか、真相はわかりませんが・・・とにかく作ってました。あっしのお仕事は、主にみ~たんのお相手。

さ~て、これでお正月の用意はできたな~。
早めに寝るか~。

ぶたかくに

2008-12-31 14:10:09 | ぐるめ

嫁が豚角煮を作ってくれました。あっしの大好物でやんす。
「最後の晩餐は何?と聞かれたら、メンチカツかこの豚角煮かで迷うなぁ~」って嫁に言ったら、「え~、最後の晩餐にそんなコッテリしたの食べんの~」ってひかれました(苦笑)

ぴざ

2008-12-30 22:05:39 | ぐるめ

昨夜のごはんは、手作りピザ。
なぜピザかって?モッツァレラの賞味期限が切れそうだからですよ(笑)
誰の手作りかって?私のですよ~。どこから手作りかって?生地からですよ~。
嫁の厳しい監督指導のもと、作らせて頂きました。意外と簡単なのね。
あ、でもピザソースは面倒なのでパスタ用ソースの流用(^_^;)

でもってお味は・・・・・やっぱ手作りはウマ~!!

しばのかれー

2008-12-30 00:46:58 | ぐるめ

稲毛にあります「カレー シバ」。千葉では有名らしい。。。
鉄ちゃん倶楽部の活動後にみんなで行きました。私はこのお店2回目です。

写真はhasuさんオススメの「サービスターリ」。
2種類のカレーとサグ、スープがついてます。
カレーのうち1種類は選べます。
今回はチキンカレーをチョイス。

てぃらみす

2008-11-27 12:48:51 | ぐるめ

そしておばあちゃんセレクトのエスプレッソティラミス。洋酒が効いてて美味しいのです。これが一番美味しかったかな~、というのは3人の共通意見。

み~たんも一緒に食べれるようになるといいのにね~。

ろーるけーき

2008-11-27 12:44:18 | ぐるめ

マイセレクトのロールケーキっす。オレンジクリームとしっかりした生地で素朴な感じです。添えてあるマロン粒入りのアイスがまた美味しいのなんのって。

てぃーたいむ

2008-11-27 12:41:14 | ぐるめ

サンドウィッチを食べた後は、デザートとコーヒーでありま~す。
久しぶりの外食にママは大喜びであります。よかったよかった。

かますのからあげ

2008-10-19 21:58:19 | ぐるめ

朝市でかますを見つけまして。干物はよくありますけどね、生は横浜では簡単には売ってないのです。お値段は7匹で¥500。安い!早速購入したのはいうまでもありません。

そして、私はかますと言えばこの食べ方。そう、唐揚げであります。腹わたを取ってから片栗粉をまぶして揚げるだけ。醤油をお好みでたらして頂きます。実家に居た頃、良く食べました。そうです、まさにお袋の味であります。いや~うまいっ!!

かますのフワフワの身と、カリッとあがった外側、そして醤油の香りが最高です。ご飯がすすみます。魚もすすみます。軽く2~3匹は食べちゃいますね。おっと食べ過ぎか。。。でもいいやね、たまには。ごちそうさま~。

ぶれどーる

2008-10-19 21:50:36 | ぐるめ

朝市のあとは朝食を食べに葉山のブレドールへ。同じ葉山のボンジュールを凌ぐかと言われる有名店ですが、モーニングでは焼きたてパンが食べ放題なのですよ~。90分の時間制限より、み~たんのご機嫌の方がもたなかったけど、それでもかなり長居できました。アップルパイ美味しかったね~。