くま子の日常誌

いろんな出来事を皆様にご紹介するブログです。
旅行・趣味・自然・アイドルなど様々にジャンルを
提供します。

レトロ市電館にレトロトロ(in名古屋市電館)No1

2011年12月07日 08時47分44秒 | 鉄道・てっちゃん人生
急に暑くなったり寒くなったりと変な毎日ですね。そこで変なついでに、マイナーな博物館 レトロ市電館(名古屋市電保存館)に行ってきたのだ。当日は、さすがに平日の午後とあり、「誰もいない・・イルカに乗った少年が・・」でした。お客さん私1に対して係員4名と流石に市の施設でした。と前ぶりはこれくらいにして、ささっと、紹介しちゅいましょう。 ここに展示されている車両は、地上に走っていた 名古屋市電車両 と 地下鉄東山線のあの黄色100形のにくいやつです私が社会人になり始めた時の夏場、この冷房のないこいつが来ると、多くの人が乗るのを敬遠していたような気します。東京在住の方は、丸の内線か銀座線をイメージしてください。でまたまた3回に分けて紹介しましょう。場所は、あの鶴舞線の終点駅 赤池 で下車、徒歩10分くらいのところにあります。そもそも、地下鉄の車両工場に一角にあるのだ。外観は、①の写真の通りで、②入口右脇には、シールド工法のカッターの展示、これはかなり巨大です。③④さっそく黄色のにくいやつのお出ましです。
Dsc01736 Dsc01738 Dsc01716 Dsc01735
 
☆6/6日、やっと東京スカイツリー情報をアップできました。是非見てください。http://blog.goo.ne.jp/kojppy/d/20120606
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ市電館にレトロトロ(in名古屋市電館)No2

2011年12月07日 08時46分36秒 | 鉄道・てっちゃん人生
中に入ると、ぽかぽかでした。黄色いやつの次は、路面電車の登場です。これは、昭和50年頃まで走っていたやつで、かなりレトロ感あります。ぜひこのCo2削減の世の中で復活して欲しいです。あの大怪獣ガッパのシーンにも登場していますよ。①1400形市電②3000形市電③2000形市電④これは珍しい3000形の連結市電⑨連結部分はこんな丸いものが?(一番下の写真)⑥⑦⑧館内の様子、ホームも再現されておりVery Good でちゅう。そうそう車両の中に入るとあの懐かしい油かぶらのにおいがします。食欲をそそりますね・・・・・?
Dsc01717 Dsc01719 Dsc01721 Dsc01723 Dsc01726 Dsc01727 Dsc01718 Dsc01731 Dsc01725




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ市電館にレトロトロ(in名古屋市電館)No3

2011年12月07日 08時41分07秒 | 鉄道・てっちゃん人生
そして、お決まりの 鉄道ジオラマです。①②③館の大きさに比べかなり充実したジオラマだと関心感心です。小さいお子様対象のため運転席も小ぶり低位置となっています。まあ、中部を代表するパノラマカー・新幹線と車両も充実しています。最後にまたまたお決まりの車両の中身編です。④~⑧ビロードのロングシートがにくいねぜひ、行くとこがないとお嘆きのあなた、レトロ電車館にたまにはお出かけしてみてはいかがでしょうか?
Dsc01728 Dsc01729 Dsc01734_2 Dsc01724 Dsc01722 Dsc01720 Dsc01735_2 Dsc01732





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日 名古屋市科学館プラネタリウム 予約&混雑&行列 No51

2011年12月07日 07時54分40秒 | プラネタリウム人生劇場
☆12月27日 No.55まで更新済みです
12月7日(水) 名古屋市科学館プラネタリウム情報です。12月に入りかなり寒くなってきました。それでも昨日は、朝から4~5人(AM8:30頃)程度の人が、がんばって並んでいました。寒いのに気の毒でした。昨日12/6日の販売席数は、950席でしたが、PM2:00頃でも15:30~がらがらポンでした。あまり無理せず、温かくなる昼ぐらいでも今の時期(学生の試験期間中12/1~9日)は大丈夫だと思います。やはり10日を過ぎると大学生が休みに入り混雑してきますので、今週中が狙い目です。年内に是非とも行くと言う人は、なるべく今週中にどーですか?混雑の中、見学するより、すきすきすきのアッ子っちゃんです。めっきり行列がなくなったので、またまた晩秋の科学館周辺を激写しました。今は、ま黄色になったイチョウから見た科学館です。なかなか黄色と銀のコントラストが、巨大ドームが「銀杏」みたいですよね。ちなみに本日は、950席です。
ちなみに、科学館のHPに記載されていますが、まだまだ土日・祝日は、朝からの長蛇の列だそうです。やはりゆっくり見学するなら平日です。
①科学館内を知りたい人は、7/23日のブログ「館内案内編」No.1~4を見てね。
②プラネタリウムの中の様子は、7/20日のブログ「Brother Earth」を見てね。
20111206_152004 20111206_184223 20111206_152248_2 20111206_152122
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする