おお、久しぶりの歴史探訪だ。今更かもしれないが、三重県桑名市にある、桑名の山林王、実業家 諸戸清六 が邸宅として建築した 「 六華苑 」。そして、あのあの 鹿鳴館など建築士した「日本近代建築の父」と呼ばれるジョサイアン・コンドルの設計、そして地方に残る唯一の洋館として超有名な建物です。洋館と日本家屋の合体、洋館部分は、実に明治・大正ロマンを感じますね・・・・。そんな「 六華苑 」を紹介しちゃいます。そして、今は、秋、紅葉に彩られ、洋館がさらに引立っていました。
それでは、紅葉(赤・黄色・緑)とコントラストをお楽しみください。
①入苑料300円を支払い・・・中へ、おお、いきなり正面に4階構造の塔屋がじゃじゃと登場します。そうそう、入り口にある銀杏の木の黄色は見事です。
2012/11/24
三重県桑名市 多度雅楽会 の 皆様による 「六華苑 秋の舞楽会」 ううーむ、たまにには、日常を忘れ・・・日本古来の伝統を聞き・見るのはいかがでしょうか? アイドルもいいけど、雅楽も最高です。そんな 六華苑 の雅楽会の様子を報告します。
①その前に、会場の雰囲気は・・・・秋模様・秋晴れです。
②さあ・・・雅楽のはじまりはじまり。最初は、
三重県桑名市 多度雅楽会 の 皆様による 「六華苑 秋の舞楽会」 ううーむ、たまにには、日常を忘れ・・・日本古来の伝統を聞き・見るのはいかがでしょうか? アイドルもいいけど、雅楽も最高です。そんな 六華苑 の雅楽会の様子を報告します。
①その前に、会場の雰囲気は・・・・秋模様・秋晴れです。
②さあ・・・雅楽のはじまりはじまり。最初は、
式舞 振鉾三節(えんぶさんせつ)・・・笛の乱声に太鼓の拍節で金銀の鉾をもった左方と右方の舞人が舞い天地を清め、舞人が同時に鉾を合わせ振って祖先を敬う舞楽会の開始の舞台儀式。
③右方 陪臚(ばいろ)
④左方 北庭楽(ほくていらく)・・・学問の神様、菅原道真を抜擢したことで有名な宇多天皇が、天皇の地位を譲り、移り住んでいた御所の北庭にて作らせた舞。
⑤右方 貴徳(きとく)・・・漢の宣帝の世に、匈奴の日逐王が漢に下り貴徳候に封ぜられたとう故事に由来する。
⑥左方 陵王(りょうおう)・・・童舞・・・勇敢に戦いに大勝した王を表現した舞楽の最高名曲。天竺インドシナ起源の林邑八楽。
どーですか、たまには、日本古来の舞に触れるのもいいでしょう。
③右方 陪臚(ばいろ)
④左方 北庭楽(ほくていらく)・・・学問の神様、菅原道真を抜擢したことで有名な宇多天皇が、天皇の地位を譲り、移り住んでいた御所の北庭にて作らせた舞。
⑤右方 貴徳(きとく)・・・漢の宣帝の世に、匈奴の日逐王が漢に下り貴徳候に封ぜられたとう故事に由来する。
⑥左方 陵王(りょうおう)・・・童舞・・・勇敢に戦いに大勝した王を表現した舞楽の最高名曲。天竺インドシナ起源の林邑八楽。
どーですか、たまには、日本古来の舞に触れるのもいいでしょう。
2012年11月 名古屋市科学館プラネタリウム情報です。最近、めっきり寒くなってきたのに比例して、科学館を訪れる人も 日増しに秋色みたいに、減りさびしくなってきています。本当にあの真夏の混雑が嘘のようにプラネタリウムも11:00ごろでもラス前なら余裕で入れます。
人の噂も◎日か・・・。であまり有益な情報をお伝えできないので、ここは、科学館周辺・白川公園側からの秋色情景をアップしてみました。どーですか参考になりましたか?
みなさん・・・知ってました。あのゴーンさんの日産自動車の本社ショールーム(日産ギャラリー)それも、横浜駅から徒歩10分以内に行けちゃうんです。あのGTR ・スカイライン・フェアレディーなどなど見て、触って、乗れちゃうんです。ぜひ、お時間ある方は出かけて見てはいかがでしょうか?そんなギャラリーについてレポートしますよ。
①まずは、横浜駅から徒歩徒歩と丸井方面へ進む。
②日産全車種のラインナップだ・・・・・・。
③なってたって・・・日産と言えば・・・スカイラインGT-Rだぜ。かっこええがね。このショールームには、赤と白のGTRが・・・そして、白には乗れるんだぜ。いいだろう。あなたも行ってみて、乗ってみたらどうかね・・・・。でも赤が最高だね。