くま子の日常誌

いろんな出来事を皆様にご紹介するブログです。
旅行・趣味・自然・アイドルなど様々にジャンルを
提供します。

パワースポット 東海 七色の木 (豊田市) 

2011年03月31日 17時17分09秒 | 超常現象人生
久しぶりにパワースポット情報をお届けします。とうふや旅館の近くに、知る人ぞ知る不思議な木があります。今までシリーズでお伝えした OS☆U パワースポットお須原山より少し山を下ったところに、その不思議な木があります。簡単に言うと、七種類の木が1本の木まとまっていると言ったところでしょうか。とにかく、あまり人通りのない道端にあります。写真は今の時期ですが、名前の通り、夏には七種類の葉で覆われるそうです。こんなスポットは、笹戸温泉 とうふや旅館 まで来ないと見ることができません。興味のある方は、是非一度見ていただくとよろしいかと思います。ちなみに、木の種類は、「山桜、いろは楓、あかし、つた、冬づた、紫しきぶ、てい桂 」です。
さらに3枚目の写真は、七色の木の近くにある、木の真ん中が、女性の○○のように穴があいていることから、穴を抜けると 安産・子宝 に良いと、うわさがある木です。しかし、木のある位置が斜面で足場が悪いので、うわさの真意は不明です。もし、行かれる人は、十分に気を付けてください。滑ったら元もこうもないかと心配です。そして、この周辺には、まだまだパワースポットが・・・是非、ブログのカテゴリー「パワースポット」を見てください。
2



1_3 Photo_2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OS☆U 鴨 写真を とうふや旅館 売店に掲示しました。

2011年03月31日 17時15分48秒 | OS☆U
OS☆U メンバーにより命名された鴨達のサイン入り写真を、とうふや旅館 売店に掲示しました。とうふや旅館にお越しのさいは、是非見てやってください。また、売店にある窓からは、川原にいる鴨が見渡せられるので、是非、写真を見ながら鴨に思いをはせてください。

P1010141






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市科学館 プラネタリウム 予約&混雑&駐車場 No007

2011年03月30日 08時48分09秒 | プラネタリウム人生劇場

最新情報は、2012/7/28 No.67まで更新済です。
名古屋市科学館へ自家用車で行く予定の方、またまた耳より情報をお知らせします。科学館周辺にはたくさんのコインパーキングがありますので、ご参考にしてください。黒い枠の斜線がパーキングの位置です。だいたいの相場は、200円~300円/30分です。当然ながら科学館に近いところから直ぐに満車にりますので、気を付けてください。また周辺は一方通行が多いので、一つ間違うと大回りさせられますし、時間によっては警察官が監視しています。さらに科学館横の路上パーキングメーターが沢山ありますが、60分までなので、時間を過ぎると直ぐに巡回警備員により駐禁(罰金)にされますので、くれぐれも60分を過ぎる予定の場合は、利用しない方がよいと思います。ほんとうに直ぐにチェックされます。以上、あくまでも私の主観に基づくものですが、ご参考になればと思います。また、混雑している時は、昼過ぎあたりから警察官が何人か出て、一旦停止・駐禁の取り締まり、シートベルの取り締まりなどをしています。交通ルールは十分守ってください。
☆最新2012年版は(No.55~)、最新情報はブログ2012年7月28日 No.67見てね。 
さらにさらに、リニア鉄道館の情報も、くま子の日常誌には、満載ですカテゴリー「リニア鉄道館」を、さらに工場・コンビナートに興味のある人は、大人の社会学見」さらにいろいろと興味のある人は、南極観測船「宗谷」・飛行場シリーズなどを見てください。 春休みに「鉄道博物館(大宮)」に行く人も同ブログを見てね。
 Photo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OS☆U パワースポット 編 Vo.5

2011年03月29日 17時56分32秒 | OS☆U
パワースポット最終回は、やはり山の頂上での記念撮影でしょう。このお須原山は、周辺の山より一段と高く、見晴らしは最高です。結局、なぜこの山だに巨石があるのかは、判明しませんでした。でも OS☆U  の皆さんは、元気よく「はーいポーズ」となりました。10
やはり最後も。元気よく坂をスキップで下っていきました。
8



4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市 科学館 プラネタリウム 2014保存版 混雑&行列&予約 No00

2011年03月29日 09時53分29秒 | プラネタリウム人生劇場
 
2011年3月19日にオープンした科学館( プラネタリューム が大繁盛中。そんなプラネタリウムに入るための貴重な情報は、この「くま子の日常誌」でお伝えしています。そこで、この「名古屋市科学館プラネタリウム情報No.00」では、状況をハイライトでお伝えし、今後の見学時の参考にしていただければと思います。
☆超トピックス・・・H26/7月にオープンしたUSJ  ハリーポッタの様子を・・・
 じゃじゃじゃん・・・・8月11日にこのブログでアップしました。是非見てね。
<注意>
①<平日> プラネタリウムを良い時間帯で見るためには、
☆名古屋市教育委員会の運営なので、基本コンセプトは、市民の教育の場であり、平日の午前中は、小中学生の団体が多く、朝から並んでも、実際には11:30~12:30~になるケースが多いです。特に、5月中旬~7月上旬までは、ほとんどの一般上演が12:30~になります。よって前日に、必ず科学館のHPで販売席数等を確認してからお出掛けください。ひどい時には、500席しか販売しない日もありますので注意を
☆なお、平日の場合は、遅くとも11:30までに行かないとプラネタリウムを見れない場合があり、11:30だと16:00以降の最終上映回になる可能性が高いですが。よって、いい時間帯で見るなら必ず9:30(開館)までにはお出掛けください。平日の朝は、下記の写真の状況です。ただし、券の購入~上映まで時間が空くので、その間の暇つぶし策も必要かな。
Dsc02473
②<土・日> かなりの混雑となるので、極力お早目にお出掛けを
☆AM8:00頃から並び始めAM9:30(開館)時には、長蛇の列になります見ていると平均して9:30に並んで約1時間後にチケットカウンターに到達し、15:00以降の上映回のチケットになるケースが多いです。よって、好きな時間帯の上映を見るには、必ずAM8:00~8:30には並びましょう。(ちなみに1人で、チケットは何枚も購入できます。)
☆また、一部個人については、事前の予約システム(1~2ヶ月先)もありますので、詳細は、科学館のHPか名古屋市のHPを見てください
下記写真は、休日の朝の様子です。
P1010120_2 Dsc05000
③<連休・GW・夏冬春休み>連日大混雑です。気合いを入れて朝早くから並びましょうAM7:40頃から列が増え始め開館直前のAM9:30には科学館を取り巻くくらいの列となり、AM10:00になると係員が「今から並んでもプラネタリウムのチケットは購入できないかも」とアナウンスします。販売席数は、平均1,300~1,500席ですが、それを上回る人が押し寄せます。なので、本当に絶対に見ると言う人は、この間は必ずAM8:30までに並びましょう。なお、冬場は、防寒対策を夏場は、暑さ対策が絶対に必要ですので注意してください。下記写真が連休等の様子です。(列は、オープン時は、伏見駅側でしたが、現在は、白川公園側になっています。あくまでも人の多さの参考写真です。)
830_3Dsc00587 Dsc04276
④科学館周辺は、駐車禁止の取り締まりが厳しいです。パーキングメーターは、60分を過ぎると直ぐに駐禁なので、近くにはコインパーキングが沢山ありますので、予め所在地を確かめてお越しください。名古屋随一の厳しさですよ。詳しくは、(プラネタリウム駐車場編)を見てね。
⑤館内の様子は、カテゴリー「プラネタリウム館内編」を見てください。なお、今後も随時状況や企画展の内容をタイムリーに流していきますので、是非、「くま子の日常誌」をお見逃しなく。
⑥そして、最後は、名古屋市科学館の四季の様子と夜景の写真をご参考にアップしておきますので、お時間があれば是非見てください。
Dsc01860 Dsc01983_2 Dsc02197 Dsc01986
Dsc02200 Dsc02290
☆東京スカイツリー情報http://blog.goo.ne.jp/kojppy/d/20120606 この夏予定されている人は、是非見てください。
さらに、科学館情報以外にも、このブログには、
☆名古屋周辺の博物館情報
⇒リニア鉄道館・トヨタ博物館・産業技術記念館・かがみはら航空宇宙博物館・名古屋レトロ市電館・中部国際空港など
☆歴史的建造物
⇒名古屋・大垣・清州・犬山・岡崎・小牧城など
☆東京の情報として
⇒国立科学博物館・江戸東京博物館・岡本太郎記念館・地下鉄博物館・ガンダムフロント・船の科学館・三菱重工博物館・鉄道博物館(大宮)・東京タワーなど
いろいろとありますので、是非見てください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OS☆U パワースポット 編 Vo.4

2011年03月28日 17時52分19秒 | OS☆U
昨日までの寒さとはうって変わって、桜もほころびはじめました。縁結び岩のあるお須原山にある木は、なぜか根っ子が絡み合って地表に露出しています。これもパワースポットの影響か? そんな根っ子の間に OS☆U メンバーにご利益があるようにポーズを取ってもらいました。これからのOS☆U の躍進が期待されそうです。その前に、せっかくなので、縁結び岩の前で記念撮影を慣行しました。これで長年風雪に耐えてきた岩も、かわいい女の子達に囲まれ、ご満足だったのではないかと思います。
76 13 Dsc00051_2 9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OS☆U パワースポット 編 Vo.3

2011年03月27日 20時14分29秒 | OS☆U
みなさんかなり真剣モードに突入していました。しかし、個性がよく出ていました・・・直ぐに諦める子、30分間ひたすら無心でやっている子など。誰が結べたのかは秘密です。それぞれどんな願い事をしていのかも秘密です。しかし、この真剣パワーは凄い。ちなみに私のデジカメ一眼は、この後に原因不明で壊れました。パワースポット恐るべし。
1 5 1_2




2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OS☆U パワースポット 編 Vo.2

2011年03月27日 10時38分37秒 | OS☆U
OS☆U パワースポット編 急な坂を登りきると、急に視界が開け、目的の縁結び岩が目の前にあります。縁結び岩について・・・・・と説明する暇もなく、メンバーはご覧の写真の通り磁石に引き寄せられるように岩に吸いつかれてしまいました。これが岩パワーなのか?良縁を求める女の子心をくすぐるのか? はたまた、やらせなのか? ご想像にお任せします。しかし、こんな山奥の山の頂上にこれだけの女の子が集まるなど、有史以来初めてのことではないかと思います。また、みなさん「きゃっきゃ」「わいわい」など大声を出していたので、山の麓の人は、きっと当日、山神さんが降臨したのではと勘違いしたのではと・・・・・心配です。ご利益は、岩に無数にある穴にうまく糸・枝などを差し込んで結べれば願いが
かなうと言うものです。
Os2Photo 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OS☆U パワースポット 編 Vo.1

2011年03月27日 10時37分30秒 | OS☆U
花粉症の方には、大変気の毒な季節ですが、鴨シリーズが終了したので、本日からは OS☆U パワースポット編 を連載します。これは、 とうふや旅館でのライブの合間にメンバーと旅館から車で15分くらいの 急な坂道を登った お須原山 頂上にある 地元の人しかしらないような 縁結び岩 に行った時の状況を報告します。とにかく なぜこんな山の頂上に巨石がいくつも転がっているのか、不思議な場所です。もし、とうふや旅館 に行かれたら、是非 宿の人に確認してから行ってみてはいかがでしょうか?  駐車場から急な山道を登らないと岩に到達しないのですが、OS☆U のみなさんは、トトロの歩こう を歌いながら元気に山道を登っていくのには、驚かされました。昼の部が終わった後なのに、こんなに元気があるとは・・・・中年の私には考えられない。Dsc00042
12 Dsc00058



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OS☆U 鴨 の名付け親 シリーズ10 とうふや旅館 愛知

2011年03月24日 23時11分50秒 | OS☆U

いよいよ最終回となりました OS☆U 鴨名付け親シリーズ 第9段。最後のとりは、やはりメンバーの中で最年少ながら、大人の雰囲気を持っている のんたん こと 氷室のどか ちゃんの登場です。バチバチパチ・・・・ で鴨の名前は、やんちゃん です。危ね危ね 八九三=やっちゃん て聞こえたぜ。でも のんたん の説明だと「あたしヤンキー・・・」となっているが、細かいことはどうでもいいや。とにかく のんたん が命名してくれたので、鴨の彼は、それ以来、自分がボスだと思ってやたらと幅を利かせているかどうかはご想像にお任せします。
Photo_3 Photo_4




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする