今日は秋晴れの爽やかな陽気だった。
ちょうど七五三という事もあり、綺麗に着飾った子供の姿が
チラホラ見られた。見事な七五三日和だ。
そんな今日簿記の検定が行われた。2級の検定だったのだが、
4〜5年位前に受けて惜しくも落ちた時以来の受験だ。
いざ試験に臨んでみると結構内容が難しくなっており、問題を
解くのにかなり難儀な思いをしたのであった。
秋の夕日を背に会場を後にしながら、次回の試験について考えて
いたのであった•••
今日は秋晴れの爽やかな陽気だった。
ちょうど七五三という事もあり、綺麗に着飾った子供の姿が
チラホラ見られた。見事な七五三日和だ。
そんな今日簿記の検定が行われた。2級の検定だったのだが、
4〜5年位前に受けて惜しくも落ちた時以来の受験だ。
いざ試験に臨んでみると結構内容が難しくなっており、問題を
解くのにかなり難儀な思いをしたのであった。
秋の夕日を背に会場を後にしながら、次回の試験について考えて
いたのであった•••
秋が段々と深まってきて紅葉も見ごろになってきた。
プロ野球もパリーグのCSが今日から始まり、まずはソフトバンクが勝ち
1勝のアドバンテージを含めて日本シリーズへ王手となった。
大相撲も今年最後の場所が開催されている。ただ例年と違うのは、コロナの
影響で国技館で行われている点だ。
今年は色んなスポーツが変則的に行われている。サッカーJリーグは今季は
J1とJ2の入れ替えは行わないそうだ。
そのコロナだが第3波がやってきたみたいで、連日多くの感染者が出ている。
冬が近づいてきて空気も乾燥していることも要因に挙げられると思う。
インフルエンザも流行ってくる季節になるので、部屋の換気もそうだが加湿器
で湿度を保ってコロナだけではなく、インフルエンザにも備えたい。