
ウーン、暑い!今日は夏至だそうです。
一年中で昼が最も長く夜が短い日でしたね。今日はほんとにこれでもか!というくらい太陽がつむじに紫外線攻撃を仕掛けてきてます。
帽子嫌いの私ですが、これはまずいと思いました(笑)。
けんたとコトちゃんの保育園はとても田舎なので近所の農園のご好意で芋掘りにいったそうです。写真はその一部ですが、ケンタはかなりいっぱいとれたことに自身と誇りをもったようで
、『パパ、これでおいしい料理作ってね!!』となぜか私に芋をつきつけるのです(笑)。先日、家内は会議で遅くなり久しぶりに夕食で『ごめんねカレー』をやってしまったようです。
(注)『ごめんねカレー』=我が家では仕事で食事の準備がどうしようもない時、必殺レトルトカレーのメニューになります。こどもたちに謝る意味で『ごめんねカレー』と呼ばれてます。
で、ケンタからたくさんの自身と誇りにまみれたジャガイモを預かり呆然・・・・。どうしよう・・・カレーは食べたばかりだし、こふきいもは子どもたちは喜ばんし・・・・とりあえず、ジャガバターをおやつでだしました。でもまだたくさんある
。そこで数ヶ月前に大好評だった『パパ特製北海道チーズクリームシチュー』にすることにしました。なんのことはないシチューです(笑)。でも名前を大げさにするとうちの子たちは興奮してなぜか美味しいと錯覚するようです
。今回は名前は同じですが、実は肉、野菜を炒めたあとに加えるお水を一切使わず豆乳1Lを投入^^;しました。これだけではさすがに子どもには不評でしょうから仕方なく北海道チーズシチューの素を加えて出来上がり。ウン、うまい!前回のただのシチューより数段うまい。調整豆乳なので臭みも抑えられてるのかもしれないけど、これはいけます。当然、最近話題の超悪玉コレステロールにもいいし(笑)。
が!しかし!
夏至とは名ばかりではなく本気で夏を思わせる30度超えのこの暑さ・・・・・おそらく今朝一生懸命作成した『パパ特製:豆乳ってわからないだろう北海道チーズクリームシチュー』は、うだるような蒸し暑さの食卓で悲しいことになるでしょう
。ああ、冷製のポタージュスープにすればよかったなあ(後悔)
。でも作ったことないや。どなたかおいしいジャガイモ料理知ってたらお願いします
。
★ボレーボレーコンテストの結果一覧表をメンバー専用掲示板にアップしました。ご覧くださいね。


一年中で昼が最も長く夜が短い日でしたね。今日はほんとにこれでもか!というくらい太陽がつむじに紫外線攻撃を仕掛けてきてます。

けんたとコトちゃんの保育園はとても田舎なので近所の農園のご好意で芋掘りにいったそうです。写真はその一部ですが、ケンタはかなりいっぱいとれたことに自身と誇りをもったようで

(注)『ごめんねカレー』=我が家では仕事で食事の準備がどうしようもない時、必殺レトルトカレーのメニューになります。こどもたちに謝る意味で『ごめんねカレー』と呼ばれてます。

で、ケンタからたくさんの自身と誇りにまみれたジャガイモを預かり呆然・・・・。どうしよう・・・カレーは食べたばかりだし、こふきいもは子どもたちは喜ばんし・・・・とりあえず、ジャガバターをおやつでだしました。でもまだたくさんある


が!しかし!
夏至とは名ばかりではなく本気で夏を思わせる30度超えのこの暑さ・・・・・おそらく今朝一生懸命作成した『パパ特製:豆乳ってわからないだろう北海道チーズクリームシチュー』は、うだるような蒸し暑さの食卓で悲しいことになるでしょう



★ボレーボレーコンテストの結果一覧表をメンバー専用掲示板にアップしました。ご覧くださいね。
でも、「誰とか特性、なんたらかんたら入り、はてなマーク付、どこそこシチュー」って、変だけど美味しそう。自信印のジャガイモ入りでしょう?暑いときに暑いシチューをフーフー言いながら食べるのもまた、格別かも・・・
私は、暑さにも寒さにも弱い、まるで精密機器のような体なので、今夜は冷やし中華でも食べたい気分です。あと30分もしたら、バージョンアップシチューを作ったコーチに、ビシバシしごかれるー
私には冷えたシチューが待っている^^;。