アカツメクサ?それともムラサキツメクサ?
どっちなのかしら~~~
訂正→→→アカツメクサを「ムラサキツメクサ」と訂正します
色々教えていただいたのですが、ムラサキツメクサと言うそうです
林の子さん、いつもありがとうございます
お花も下の方から咲きあがるの?
それとも横から咲きはじめるの?
不思議な感じがしますが、とても華やかです
お花を支えているようにも見える、綺麗な模様の托葉でしょうか・・・
素敵!! だ~い好きな部分です
シロツメクサのように四つ葉もあるのでしょうか?
葉や茎に綺麗な白い毛が見えます
綺麗な模様の托葉・・・お花の下に見えますでしょうか?
咲き進んだお花
下の方から茶色になっていくようです
アカツメクサ(赤詰草)ムラサキツメクサ(紫詰草)
マメ科シャジクソウ属
ムラサキツメクサなのですね。
左右対になった葉と果柄基部の托葉(網目模様もの)
そして5裂した萼裂片の一つだけが長い。
色々わからないことがわかりました。
萼裂片と葉柄基部の托葉(網目模様のもの)・・・
忘れないよう、しっかりと憶えておきたいです。
色々教えていただきありがとうございます。
蕾の頃からツンツンと伸びて目立つこと。
花穂の直下に襟巻のように対になっている葉とその葉柄基部の目立つ斑紋のある托葉。
花の名前に色が付いているとややこしくなるのですが
標準和名はやはりムラサキツメクサとされているようですね。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/20eedb647975384bf7bb17965cb457cb