た~っくさんの小さな蕾が総苞につつまれて・・・
やがて、蕾が外に現れ開花します。
ネギにとうが立ってできるのがネギ坊主。
ネギとして食べるのは硬くなってしまうそうです。
でも、ネギ坊主って食べると美味しいらしい~~~。
な~んか見かけると、嬉しくなってカメラをむけてしまうネギ坊主です。
咲き出しました~~~。
とても長いしべです。
何故か大好きなネギ坊主です。
それにしても、すっごい数のお花です。
いくつあるのでしょう?
ノビルです。
小さい頃に祖母と採りに入ったような記憶があります。
葉を持って引き抜くと、根っこの部分が球状になって
おぼろげながら白い小さな玉が可愛いな~と・・・
酢味噌にして食卓に上ったように思います。
お花は蕾から開花したものまで、花柄を伸ばして素敵です。
なかなか開花したお花がなかったのですが・・・
ちょっと細かいところがはっきりしません。
この黒っぽいものはむかごと言うそうです。
むかごだけに・・・。
ノビル(野蒜)ヒガンバナ科ネギ属
知らないことがあまりにありすぎて・・・困りました。
この先がとても心配です。
『筒状になっている葉』
どちらが表…?(°_。)?(。_°)?…ですか・・・
考えたこともありませんでした。
難しいですね。でも、面白そう~~~。
そして今は、細いネギをいただくと酢味噌にします。
小さい頃はあまり・・・でしたが、今はとても美味しくなりました~♬♪
タマネギやニンニクのお花・・・見たくなりました。
今まで見たことがありません。笑っちゃいますよね。
でも、がんばりま~す。
す~っごく楽しみです~~~♡✧♡
地上部分は恰好の被写体になるようですね。
ネギ坊主が出てきても、まだまだ土を被った部分はしっかり食せますけれど。
緑の部分は「葉」、筒状になっている葉なのでどちらが表??などと
ちょっとしたクイズになっていたりします。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/6afab2b224ea2ef6a4c35877fc4b7eca
ノビルも、葉や小さな球根には韮臭があって酢味噌が合いますね。
野辺の草も最近では少なくなってしまいました。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/c4f927a8fdd05790dfeaaa303a8af7d1