goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと老猫。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

旅行の振り返り(4)

2024-02-13 | 地方の風景

写真は先日のバンコクツアーの途中昼食に立ち寄ったホテルでのワンシーンだよーっ・・・。
昼食は日替わりで場所を変えて現地の食事が中心で美味しくいただきましたよーっ・・・。
  「・・・わぁ~っ眠いっ折角旅の疲れも癒えたかと思うたらっ昨夜はお客さんっ・・・?」
  「・・・急なことで越国から甥一家を迎えてっ再び逆旅疲れぇ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・風邪もまたぶり返したようでっゴホンゴホンっナナオ君はR仁君にっ・・・?」
  「・・・可愛いがられてえかったねぇ~っも~みぃ君はすぐ居らんよぉになってっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・カープチケットはどねぇしても繋がらんからっ今年の観戦はテレビでっ・・・?」
  「・・・寝転んで観戦しょ~っ去年は6回行って勝利は2回だけじゃたしっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっも~みぃ君も行くぅ~っ気を付けてよぉ~っ山の畑だよぉ~っ・・・?」
  「・・・木の枝を伐ってお片付けするんよ~っほぉらっ伐りよってじゃろぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
              ビアチャーンも注文してっ
  
              黄金の巨大寝釈迦仏ワットポーの前でひでちゃんです
  
              アユタヤの寝釈迦仏の前で
  
             アユタヤはワットマイチャイモンコンにて
        
              仏像は大小いろいろな姿であちこちに
        
              広大な土地に寺院やお墓や王宮があり観光も大変です
        
              わぁ~っ仏塔や座仏像もあちこちにあらぁ~っ
        
              元は王室守護寺院っ今は仏塔が残るだけ
        
              アユタヤ王朝で最も格式の高い寺院っ三基の仏塔が有名
        
             今回のツアー参加者の集合写真全20名で 
    
         市場の中でっ品物豊富              雑貨や食品っ                       
    
             中でも果物が              旬の果物が美味しそう                     
    
          通りすがりの店頭で              タイのお坊さんです                       
    
        チケットを買うノックさん             ユネスコ世界遺産登録記念碑
        
              なにしよるんっおしっこだにゃんっ
        
              も~みぃ君は山の畑にっ?鳩は大丈夫だからっ
    
          朝市に出荷はこれだけ             F甲川の浚渫工事再び
    
         山の畑にて梅のお花です             凄いエンジンルームっ
    
          ヨーグルト納豆バナナ             手作り外郎です
    
           カップスープです              殻付き牡蠣はM君持参

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする