goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと老猫。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

太宰府天満宮にて(七五三)

2017-10-30 | 地方の風景

写真はひでちゃん夫婦が昨日お出かけした・・・福岡は太宰府でのワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日・・・孫の七五三のお祝いに太宰府天満宮にお参りをしてきましたよーっ・・・。
  「・・・♪昨日孫の七五三を祝うためぇ~っ♪・・・♪太宰府に行って来ましたぁ~っ♪・・・♪」
  「・・・♪台風の影響を受けっ傘を差すシーンもありましたがぁ♪・・・♪」
  「・・・♪大勢の参拝客で賑わっていましたぁ~っ♪・・・♪」
  「・・・♪山口のS山さんでしたぁ~っ♪・・・♪・・・わっNHKマイあさラジオっ・・・?」
  「・・・お~いっ読まれた~っ・・・昨日の七五三っ・・・読まれたでょ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・お~っぶち様になっちょら~っ・・・カッコええねぇ~っ決まっちょるよ~っ・・・?」
  「・・・こかぁ学業の神様じゃからよ~拝んじょこ~っ・・・お願いしま~すっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・お~っお豆腐料理~っ・・・茶わん蒸しにっ名物とうふしゅうまい~っ・・・?」
  「・・・わっ湯葉揚げに湯葉グラタンっ・・・ひぇぇぇ~っ・・・生麩田楽ぅ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
        
                 天満宮境内に隣接のUの花太宰府別荘自然庵にて
        
               全てがお豆腐料理のお祝い膳(予約で満席)
    
           神殿の外装も煌びやかに             菅原道真公にあやかろうと
    
               湯葉グラタン              デザートはマンゴーと外郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする