「つぎ、とまります。」こいでモデリングプラントブログ

毎度ご利用いただきありがとうございます。2020年1月より、yaplog!より引越をいたしました。

キュービックの9249TC

2014-05-08 01:29:11 | 本日のできごと
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
もう5月になり、日中は少し暑いと感じることも
ありますね。

先日(とは言ってももう一月程まえになりますが)、
土浦営業所所属で元京急のキュービック9249TC
乗ってきました!

狙っていたわけではないのですが、土浦駅前に入ってきた
9249TC号の桜ニュータウン行き。
行き先が桜ニュータウン・・・ということで、降りた後の事を
考えると乗るか乗るまいか迷いましたが結局乗車(^_^;)



住宅が並ぶ桜ニュータウンの転向場で一休み中のキュービック。
運転士さんが「扉閉めよっか?」とか聞いてくれたのですが、
開放的に一休みする姿も好きで、そのままにしてもらいました。







車内はご存知の通り、前扉から前半分がロングシートに。
満員で走っていると、昔のバスの懐かしい雰囲気になります。



ステップを2段上がるバスも最近はほんと減りましたね。
残念ですが、やはりお年寄りや身体の不自由な方には
ノンステップ車が乗りやすいのは言うまでもないですね・・・



京急車の特徴であるタイヤ回り。
バスコレクションの事業者限定品ではさすがにここまでは
再現されていませんでした。改造して作られた方は
いらっしゃるのでしょうか・・・





いつの間にかこの車両、関鉄に残る数少ない方向幕車と
なってしまいました。ひょっとするとこの乗車が最後かも。

10分程度で折り返し出発時刻となり、乗らずにこのまま
見送ったあと、てくてくつくばセンターまで歩きました(笑)



運転士さんには撮影にご協力いただき感謝いたします!
ありがとうございます。

バス画像集の土浦営業所ページは近日中に更新します。