
とてつもなく贅沢なメンバーなんだけど、個人的にはサートゥルナーリアが回避したのがすごく残念(T_T)

今月の競馬ブックカレンダーが、よりによってワールドプレミアなのよな。サインと言わずしてなんと言う。
◎ 6 コントレイル
〇 2 アーモンドアイ
▲ 5 デアリングタクト
△ 3 ワールドプレミア
✕ 1 カレンブーケドール
当初からこうなるだろうと思っていた面々を選んだけど、こんなに内枠にばっか偏っていいのか(^^;)
コントレイルを◎にしたけど、先週のサリオスがあまりにも残念だったので、いまいち信頼がおけなくなってる。
希望としては、デアリングタクトがアーモンドアイに引導を渡してほしいのよな。3歳牝馬はJCで好走するし。
それとも「今年の3歳は牡牝ともこんなもんか」で終わってしまうかな。ぜひ三冠馬の強さを見せてほしい。
でも今回、有馬記念以来でまさかのワールドプレミアがここで出てきたのがすごく気になってしょうがない。

今月の競馬ブックカレンダーが、よりによってワールドプレミアなのよな。サインと言わずしてなんと言う。
ワールドプレミアが三冠馬3頭をまとめて負かすかも…いや、長期休養明けの馬にそこまで期待するのは酷か。
カレンブーケドールもいい馬なのよな。今回は3頭BOXなどと言わずに選んだ5頭を全部買いたいよ。うう、出費が…。
しかも5頭とも、同じ騎手がずっと乗り続けてるから絆も固いし。みんなに勝ってほしい、負けないでほしい。
といった感じで今年のJCは、買い方も金額もギリギリまで悩みそうです。ゴール後に拍手を送るような好レースを期待!