goo blog サービス終了のお知らせ 

熱しやすく冷めやすいオナゴのひとり旅

おばはんの珍道中をボッチラボッチラ書いてます

雪岳山(ソラクサン) ①

2015年02月09日 | 2014年11月 韓国(5泊6日)

市場でタッカンジョンを買ってソウルへ戻るつもりが、お天気がイイようなので雪岳山(설악산 / ソラクサン)へGO

きょうは土曜日。

登山者で賑わうだろうから時過ぎにチェックアウトし、夕方のソウル行きのが満席になって戻れないと困るので、高速BTに寄って切符を購入してしゅっぱ~つ

バス停に移動し、7-1で終点まで乗車。(7でも)

には数名の登山服姿の男性だけで、オナゴが乗ったあとは乗降者もおらずノンストップ状態。

早朝なので道路もガラガラでスイス~イ    十数分で雪岳山に到着。 

を降り、ケーブルカーのチケット売場まで

登山服姿の人が多く、エッチラオッチラ山登りされるんだろうね

オナゴは、ケーブルカーに乗ってラクさせていただきます

   

工事中で迂回

 

ケーブルカーのチケット売場かと思ったら違いました   

入場料いるんだ  無料だと思ってましたわ  wなり。

ケーブルカー乗り場まで結構ありますなあ。

 

案内板があり、

乗り場が見えてきました。

時刻は分。建物はまだ開いていないし、だ~れもいません。

時オープンのようで、どこに並んでいいのかわからないし、建物の周りをウロウロ。

 

先代?のケーブルカー

 

建物に戻ると、サイドの入口に二人組の女性がいらしたのでオナゴもそこで待つことに。

スタッフさんの姿が見えると、二人組さんがスタッフさんを呼び止めて何やらお聞きになっていらっしゃる。

どうも団体さんの乗車券を買いにいらしたみたい。

このまま、今いるところに並んでいればのようです。

時半を過ぎるとドコドコ人がやってきて、あっという間に長蛇の列

皆さん寒がっていらしたけど、肉襦袢をたくさん着ているオナゴはヘ・イ・キ

時前に中に入れてくださり、チケットブースの前でもう少し待ちます。

 

ケーブルカー往復w    始発の分に乗車

   

 

 

 

突然、再起動が始まり、せっかく書いたブログがぶっ飛んでしまい

気を取り直して書き直すもチカレタビー・・・きょうはここまで



最新の画像もっと見る