帯が仕立て上がりました 2011-10-06 13:04:45 | 着物 呉服屋さんに仕立ててもらっていた帯ができあがりました。 この帯、反物を古着屋でみつけて1980円で買ったものです。 正絹って書いてあったし、色がわたし好みだったので 思い切って買いました。 呉服屋さんで、八寸帯になりますよ と言われ5000円ほどで 仕立ててもらいました。 なんか安くできた気がして、うれしいです。 色は、青でちょっと地味ですが、いくつになっても しめれそうです。 今日は、紺地の紬に合わせたので、ほんとに目立たないけど、 今度着物パーティーがあるときは、ピンクの紬にあわせようと思っています。 帯揚げは、スカーフですよ。 ふだんは首に巻いています。 « 秋です。着物を着ました。 | トップ | 連休は手作りしました »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kenken) 2011-10-10 11:13:07 はじめまして…オシャレですね。 返信する コメントありがとうございます (くまさん) 2011-10-11 09:10:06 kenkenさん、はじめまして。コメントいただいて、とってもうれしいです。安く着物を楽しみたいという思いで、がんばってます。着物、楽しいですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメントいただいて、とってもうれしいです。
安く着物を楽しみたいという思いで、がんばってます。着物、楽しいですよ。