下駄 はいてます。 2013-07-27 20:27:14 | 着物 毎日、暑いですね。 とても着物を着る気になれなくて、でも、和なものを身につけたい! と思っていたら、お店で1050円の下駄を発見。 即、お買い上げ。 ペディキュアを塗って、ふだん、どこに行くにもはいています。 結構、気に入ってます。
いろいろぐみ展に行ってきました。 2013-07-22 08:23:10 | 日記 津山の いろいろぐみ展 に20日行ってきました。 イラストレーターの山本あき子さんとは、 年に1度、この展示会で会うのが恒例となっています。 山本あき子さんとは、「ぽあら」という名前で活動しています。 夢を語り合って、とても楽しいひとときをすごしました。 夏着物と、作り帯で行ってきました。 この着物。 600円だったんですよ。 ポリエステルだと思うけど、さらっとして涼しかったです。 いろいろぐみ展、今日までやっています。 もし、興味のある方がいらしたら、ぜひ行ってみてくださいね。
いろいろぐみ展のご案内 2013-07-15 08:33:55 | 日記 7月19日(金)から7月22日(月) 入場無料 10時から18時(最終日は16時まで) 岡山県津山市沼の くらやアートホール にて行います。 私は20日に着物着て行こうと思っています。 興味のある方は、ぜひ、いらしてください。 私は、短歌や童話で参加します。
七緒、読んでます。 2013-07-05 13:52:40 | 着物 七緒 を買って、半幅帯の結び方がでていたので、 挑戦しました。 こんな感じ。 けっこう気に入ってます。 これは、手拭いを半分に切って、台ふき用の、ふきん にしました。 台所で、手拭い使うといいですね。